メイクセミナーオ[5]
最新 最初 全 
#463 [ナーナーシー]
>>461-462ありがとうございます!
参考にさせていただきます!!
ありがとうございました。
 
:10/03/11 11:26 
:SH904i 
:4Auiuawc
#464 [ナーナーシー]
>>460アドバイスほしいのなら自分でメイクした写メを貼るなどしたらいかがですか?
研究しているなどと言いながらすっぴんの写メを貼るのはどうかと・・・
 
:10/03/11 23:49 
:F01A 
:wL2tEviU
#465 [ナーナーシー]
(-.-;)
:10/03/12 02:02 
:SH01A 
:☆☆☆
#466 [ナーナーシー]
睫毛が下向きで1分経たないうちに下がってきます。
ビューラーをライターで温めてからもダメ。下地を塗ってからホットビューラーやビューラーで上げてもダメ。色々試しましたがすぐに下がってきます。
何かいい方法はありませんか?
:10/05/06 03:05 
:F02B 
:Swy6jnf.
#467 [ナーナーシー]
>>466そんなに試してもダメならパーマしかないのかな(´・ω・`)マスカラにカール力が無いのかもしれませんね…
 
:10/05/06 04:34 
:W64SA 
:UHM2MYZY
#468 [ナーナーシー]
>>464前から読みました。
そんなにトゲのある言い方しなくてもいいんじゃないですか?どんなメイクにしたいかとか丁寧に書いてあるし写メもすっぴんの方が合うメイクとか教えやすいと思います。教えるつもりないのに毒付いてるだけですか?
>>458すごいメイク栄えしそうな目ですね!
どんなメイクでも合いそう(^ω^)
私が美容部員をやっていた時のメイクは、アイシャドウは茶系のグラデで(下まぶたは目尻を埋める程度)ラインはジェルライナーで睫毛のキワに引く。マスカラはビューラをしたあとにロングタイプをサッとぬってバリューパックのミディアムストレート(?)を付ける。アイメイクはこんな感じでした。参考にならないような下手な説明ですみません(´・ω・`)
 
:10/05/06 10:50 
:W61T 
:e/fZgg4A
#469 [ナーナーシー]
>>468日付見たら?写メがあった方がアドバイスしやすいことは間違ってないと思うが。言い方も普通でしょ
 
:10/05/06 11:11 
:W65K 
:T3Fk4g4I
#470 [ナーナーシー]
スレ違いだったらすいません
皆さんはどのようにして化粧の仕方を覚えましたか?
化粧がへたくそなので上手くなりたいのですがどうしたらいいか分かりません(;_;)
無難に雑誌を見て研究するのがいいのでしょうか(;_;)?
:10/05/11 20:45 
:N704imyu 
:JwRTXwq.
#471 [ナーナーシー]
>>470雑誌読んで勉強、ひたすら研究、練習。
下手なものがいきなり上手になるわけない。
 
:10/05/11 20:55 
:P905i 
:p6M0cI7s
#472 [ナーナーシー]
>>470ですよね!雑誌買って勉強&研究します(^O^)/
解答ありがとうございます!
 
:10/05/11 20:58 
:N704imyu 
:JwRTXwq.
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194