●茨城県 状況 総合7
最新 最初 🆕
#667 [茨城 水戸 ぬし]
いえ、どちらかというと大食堂といった感じでいたって普通の和です。今どんなお料理があるかわかりませんが印象ではやはり海鮮物はやはり人気が高く(それに確か調理してる所なんかを外からですが覗かせてくれる、もしくは覗けるような雰囲気だったような?お子様はちょっと楽しいかも!)美味しいですよ♪後は、揚げ物系も美味しい♪メニューは豊富な方だと思いますよ★
ちなみにこれが食事処の雰囲気、やはりガラス張りでした!
(大幅な改装をしていない限り変わっていないと思うのですが…もしもの場合はごめんなサイ)
交通についてはちょっと待って下さいね〜大洗に行くにはどこから行くにも橋を渡るのでそこが開通していれば問題ないはず…ちょっと調べてみます〜

jpg 7KB
⏰:11/04/01 23:19 📱:SH09B 🆔:vNqAVRag


#668 [茨城 水戸 ぬし]
ちなみにこれが食事処から見た元旦の日の出だそうです。

jpg 3KB
⏰:11/04/01 23:21 📱:SH09B 🆔:vNqAVRag


#669 [とくめい]
海綺麗ですね。


今回の震災で海嫌いになったけど。


自然が憎いけど、やっぱり自然て癒されます。


なんか複雑です。

⏰:11/04/01 23:25 📱:SH07B 🆔:MkPClUWU


#670 [とくめい]
>>667-668
わざわざすみません(>_<)
ご親切にありがとうございます!!(つд;*)
画像見ましたが、景色すごい綺麗ですね!!
ビックリしました!!
子ども達も私も海産物が大好きなので、是非行ってみようと思います(^ω^)
色々とお手数をおかけしてすみません(ノд<)

⏰:11/04/01 23:44 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#671 [那珂市]
また揺れた

⏰:11/04/01 23:47 📱:D904i 🆔:6Fs4WgQE


#672 [茨城 水戸 ぬし]
>>670
いえいえ
でも例えプチ旅行でも大事な思いでになるから、一応電話して休みの日とか現在の様子確認してね(><)
ちなみに潮騒の湯で検索すると口コミもでてきたよ!

道についてだけど神奈川から土浦まわってくるんですよね?それなら高速使うと思うんだけど。高速なら常磐道の水戸インター出口まで行く手前に東関道と合流する所があるから東関道の方に曲がって、それから結構距離はあるけど大洗出口が見えたらそこを降りる。
そこで降り口が51号線に出ると思うので、それを左に曲がるとすぐイエローポートっていう黄色い建物が見えるはず。
見えたら降り口正解!
そしたら真っすぐ道なりに結構な距離進むと、途中信号手前の右手にマックが見えてくる(見えたら正解)そのまま真っすぐ先ちょっと行くとYの字があるからそこを左に降りる。
そしたらもう道なりに進めば平戸橋っていう小さな橋にぶつかるから、そこには『ようこそ大洗』とか書いてあるし大洗町に自然と入るからそこからはもう町じたいに水族館までの看板が出てると思うよ!
説明下手くそでごめんね。

⏰:11/04/01 23:54 📱:SH09B 🆔:vNqAVRag


#673 [とくめい]
心臓に悪い

⏰:11/04/02 00:00 📱:P906i 🆔:Q5vkpH9U


#674 [つくば]
ゆれた

⏰:11/04/02 00:00 📱:SH05A3 🆔:AZQT5NDE


#675 [とくめい]
>>672
細かい説明までありがとうございます!!( ;∀;)
お手数をおかけしてしまってすみません(>_<)
目印まで教えていただけたので、イメージしやすくて分かりやすいです(^ω^)
ありがとうございます!!
一応、前日に潮騒の湯へは電話で確認してみます☆
子ども達もとても楽しみにしてるので、いい思い出になるように頑張ります!!
色々とご親切にありがとうございました!!
皆さんのご健康と、茨城県の復興を心から願っています。

⏰:11/04/02 00:06 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#676 [茨城 鹿嶋]
なぜ速報やらないんだ…そこまで大きくないから?

またきた

⏰:11/04/02 00:07 📱:auSH3L 🆔:mHVi3pYU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194