原発・放射性物質総合 28
最新 最初 🆕
#92 [とくめい]
>>89たった200kmちょいのとこで盛大に人体実験が行われてる世の中なんですね

⏰:11/04/13 16:33 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#93 [とくめい]
こりゃ数年後が楽しみだ

⏰:11/04/13 16:35 📱:N02A 🆔:gTkIsDgE


#94 [とくめい]
1963年までは、アメリカ、イギリス、ソ連が大気圏核実験がんがんやって
競争してた。合計で1000回をはるかに超えるほどだった。

これよく言われるけど、実際は
東京でいうと3月21〜22日の2日間だけでも
1960年代前半まで行われた大気圏内核実験での年間量の3倍も降ってるんだぞ

降下セシウムは核実験時代の3倍
www.sannichi.co.jp/..

「米ソ核実験しまくってた60年代」もそれなりに降ってたけど
それ以上なんだよ今の福島や日本は

⏰:11/04/13 16:35 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#95 [とくめい]
日本終焉

⏰:11/04/13 16:36 📱:N906i 🆔:GGIdmaFc


#96 [とくめい]
生き物をDNAの媒介者にたとえる話があるけど、被爆でDNAやられて
奇形になった写真見ると絶望としか言いようがない

⏰:11/04/13 16:38 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#97 [とくめい]
どうせこの件も日にちが経つにつれ当たり前のように数値が拡大され発表されてくんだろうな
実は水道水にも含まれてましたー、ただちに健康に被害はございませ〜んとか

⏰:11/04/13 16:41 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#98 [とくめい]
ヨウ素より軽いんじゃストロンチウムなんて日本全土に飛んでいってるんじゃ
鹿児島や北海道でヨウ素検出されてるわけで・

⏰:11/04/13 16:44 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#99 [とくめい]
>>96
毒があるなら薬もあるでしょう?
毒についてそれだけわかっているなら、その対処法は?

原子力や放射能の知識は時間かけて調べれば何処かに記載されているのを見つけることが出来るけれど、対処法の知恵はみんなが出しあわないと出てこないよ?

⏰:11/04/13 16:44 📱:P04B 🆔:MRJ/p8WE


#100 [とくめい]
iPS細胞の研究が発展したら治療できっかな?
でも、俺らの世代には間に合わないか

⏰:11/04/13 16:46 📱:PC 🆔:I1dxBMdg


#101 [とくめい]
>>99予防ならできるよ
ストロンチウム含まれてる食品を一切食わない
外いくときはマスクしていくetc
今の医学では放射線物質を体から取り除ける技術は
まだありませんw

ストロンチウムはヨードみたいに体からでないし、
骨にたまっていくからきをつけないとね

とくに妊婦や小さい子供いる家庭はきをつけてほしいな。
将来子供が癌になったり白血病になると、
若い人ほど進行がはやくてあっというまだよ・・・

⏰:11/04/13 16:52 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194