原発・放射性物質総合 28
最新 最初 🆕
#914 [茨城県水戸市住み]
その5%を良しとする人と、5%の犠牲者もあってはならないとする人両方いるんだろうな

⏰:11/04/30 20:34 📱:F06B 🆔:gWyZlcDc


#915 [茨城県水戸市住み]
app.m-cocolog.jp/..

⏰:11/04/30 21:01 📱:F06B 🆔:gWyZlcDc


#916 [茨城県水戸市住み]
線量限度
www.google.co.jp/..

⏰:11/04/30 21:36 📱:F06B 🆔:gWyZlcDc


#917 [茨城県水戸市住み]
(注)4月21日の政府交渉で、原子力安全委員会は正式な会議を開かずに、子どもに年20ミリシーベルトを適用することを「差支えなし」としたことが明らかになった。また、4月22日、5人の原子力安全委員の意見とりまとめについて議事録は無かったと、福島瑞穂議員事務所に回答している。
(参考)
4月21日付ドイツシュピーゲル誌の20ミリシーベルト設定に関する記事(「文部科学省、子どもたちに対してドイツの原発労働者と同様の被爆限度基準を設定」)より、専門家のコメント
エドムント・レンクフェルダー(オットーハーグ放射線研究所)
「明らかにがん発症の確率が高まる。基準設定により政府は法的には責任を逃れるが、道徳的には全くそうではない。」
※※参考情報:4月21日、文科省・原子力安全委員会との交渉報告(FoEブログ)
blog.canpan.info/..
app.m-cocolog.jp/..

⏰:11/04/30 21:55 📱:F06B 🆔:gWyZlcDc


#918 [とくめい]
>>872ノーベル賞受賞した、他国の日本から金もらってない、
教授がいってるんだから20ミリシーベルトを適用することは問題あるよね。

子供のが癌になりやすいだろうし

⏰:11/04/30 22:03 📱:PC 🆔:Bq0aO9fs


#919 [茨城県水戸市住み]
緊急声明と要請:子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求
spreadsheets.google.com/..
リンクから署名できます。

⏰:11/04/30 22:04 📱:F06B 🆔:gWyZlcDc


#920 [茨城県水戸市住み]
 「どのぐらいの被ばくまで大丈夫か?」と多くの人が疑問に思っています。メディアも「数値が多くて何が正しいか判らない」と言っています.
 でも、数値は一つしか無く、考え方も一つしかありません。
 それは、すでに「日本の法律」で決まっていて「原子力、放射線の専門家」が3月11日まで「これが正しい」と行ってきた数値です.
だから、そこで定められた数値は「原子力安全委員会」や「文科省」でも変更することはできませんし、まして、何も関係も権限もない「保安院」などはその数値と離れて「健康に影響が無い」などと口を挟むことはできません。つまり、
1. 一般人 1年1ミリシーベルト以下
2. 職業人 1年20ミリシーベルト以下(特例あり)
3. 医療  放射線をあびる損失が治療の効果を下回る範囲
4. 管理  3ヶ月で1.3ミリシーベルト以下
ということです。これしか数値はありません
app.m-cocolog.jp/..

⏰:11/04/30 22:18 📱:F06B 🆔:gWyZlcDc


#921 [茨城県水戸市住み]
app.m-cocolog.jp/..

⏰:11/04/30 22:35 📱:F06B 🆔:gWyZlcDc


#922 [とくめい]
政府ひでえな・・・でも20ミリシーベルト以下にしても
結局かねないひとたちはどうすることもできないじゃん?
不安になるだけでしょ、だから精神的に不安にさせるよりも
数値あげて安心させたほうがいいかもね。
変にストレスたまるよりましかも。

金あればまた別だけど

⏰:11/04/30 23:37 📱:PC 🆔:Bq0aO9fs


#923 [茨城県水戸市住み]
そもそも、テレビ・新聞が使っている「低濃度」という言葉は東京電力の造語だ。通常の環境基準の100倍以上、つまり普通に考えれば高濃度なのである。この点を東京電力に問うと「相対的なものであり、高濃度と比べて低濃度であるということです」という木で鼻をくくったような回答が返ってきた。
app.m-cocolog.jp/..

⏰:11/05/01 00:17 📱:F06B 🆔:b0OdpJCI


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194