原発・放射性物質総合 28
最新 最初 全 
#87 [とくめい]
今思うと原発のお膝元の双葉町の逃げっぷりは納得だな
独自に測ってたとか、極秘で情報聞いたとかしてたんじゃないのかな
:11/04/13 16:27
:PC
:r.zdxMUA
#88 [とくめい]
>>81これからそういう安全アピールをしなきゃいけない時期も来るだろうけど、まだ早いのよな。
こういうのがまだ出てくるってことは、今はまだ検査体制の充実とその信頼性を確保するべき時期。
なんか焦りすぎなんだよな。素早く求めるべきは農家の人たちにとって目先の必要な金をどう融資していくかという
体制だと思う。
:11/04/13 16:28
:PC
:r.zdxMUA
#89 [とくめい]
みんな地図で見ればわかるけど原発から東京、埼玉まで120〜150キロくらいだよ。
大阪あたりまで逃げたいわ
:11/04/13 16:29
:F04A
:G9E0wswU
#90 [とくめい]
北海道の秋刀魚があったので
買ってきた
明日焼いて食う予定
wwwwwwwwwwwwwwwwwwいいのかな
:11/04/13 16:31
:PC
:r.zdxMUA
#91 [とくめい]
チェルノブイリでも汚染の影響が出たのは5年後だ
現段階では直ちに影響はないが(数ヵ月後どうなってるかわからない)
:11/04/13 16:33
:PC
:r.zdxMUA
#92 [とくめい]
>>89たった200kmちょいのとこで盛大に人体実験が行われてる世の中なんですね
:11/04/13 16:33
:PC
:r.zdxMUA
#93 [とくめい]
こりゃ数年後が楽しみだ
:11/04/13 16:35
:N02A
:gTkIsDgE
#94 [とくめい]
1963年までは、アメリカ、イギリス、ソ連が大気圏核実験がんがんやって
競争してた。合計で1000回をはるかに超えるほどだった。
これよく言われるけど、実際は
東京でいうと3月21〜22日の2日間だけでも
1960年代前半まで行われた大気圏内核実験での年間量の3倍も降ってるんだぞ
降下セシウムは核実験時代の3倍
www.sannichi.co.jp/.. 「米ソ核実験しまくってた60年代」もそれなりに降ってたけど
それ以上なんだよ今の福島や日本は
:11/04/13 16:35
:PC
:r.zdxMUA
#95 [とくめい]
日本終焉
:11/04/13 16:36
:N906i
:GGIdmaFc
#96 [とくめい]
生き物をDNAの媒介者にたとえる話があるけど、被爆でDNAやられて
奇形になった写真見ると絶望としか言いようがない
:11/04/13 16:38
:PC
:r.zdxMUA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194