原発・放射性物質総合 28
最新 最初 🆕
#1 [とくめい]
〜らしい ひとから聞いた話など信憑性のない書き込みはしないでください

情報を書き込むときは ソースもお願いします

ここで質問するまえに ぐぐってみるといいと思います

次スレ
>>950

⏰:11/04/13 10:37 📱:N906i 🆔:ZhS9K7h.


#2 [(゚ム_゚ダゲ)岩手]
にげとぉ

⏰:11/04/13 10:40 📱:SH07B 🆔:hI.iW6Mo


#3 [とくめい]
で、90℃、それ以上になったらどうなるか教えて頭いい人(´・ω・`)

⏰:11/04/13 12:26 📱:F02B 🆔:K9/GKFHA


#4 [県西☆なめこ☆]
[とくめい]
>>980ほんと?ニュースでやってたの?
4/13 11:50 SH05B :fgNR475s
遅くなりました。モバゲーニュースmixiニュースです
コピペ機能ないので言葉たらずですみません

⏰:11/04/13 12:32 📱:P906i 🆔:APyaZy0w


#5 [とくめい]
headlines.yahoo.co.jp/..
東日本大震災の4日後に原子炉建屋が爆発で大破した東京電力福島第1原発4号機で、使用済み燃料プールの水温が90度まで上昇していることが13日、東電の調べで分かった。付近の放射線量も毎時84ミリシーベルトと極めて高い。通常は、プールわきを普段着で歩くことができる0.0001ミリシーベルトだ。冷却水の注入は、プールの水があふれないよう蒸発分の補充にとどまるため、十分な冷却ができないという「ジレンマ」が改めて浮き彫りになった。

⏰:11/04/13 12:42 📱:PC 🆔:15StVyxI


#6 [とくめい]
4号機のプールには1331体の燃料集合体がある。このうち548体は炉内工事のため全量を取り出したもので、通常の使用済みの燃料棒に比べ、高い熱を放出する可能性がある。燃料の余熱でプールが沸騰し、露出した燃料棒が過熱して被覆管が水と反応。水素が発生して爆発したとみられる。コンクリート圧送車で水を補給後、燃料棒の露出は収まったとされていた。

 東電は12日、燃料棒の損傷度を調べるためプールの水を遠隔操作で採取した。この時、水温が90度と判明。爆発前日の84度を上回った。また、プールの約6メートル上空で通常の10万倍以上となる高い放射線量を計測した。燃料は水に覆われ、露出していなかったという。高線量の原因について、東電は「プール内の燃料の損傷か、圧力容器内の物質が出た可能性などが考えられる」と推測し、放射性物質の成分を分析している。

⏰:11/04/13 12:42 📱:PC 🆔:15StVyxI


#7 [とくめい]
 現在、圧送車を使ってプールを冷やすための水を補給しているが、その量を増やせば、放射性物質に汚染された水があふれて対応が難しくなる。一方、余熱で蒸発した分だけを補給する現状では沸騰は避けられない。東電の松本純一原子力・立地本部長代理は「(海水で冷やす)通常の循環冷却装置を早く復旧させたいが、建屋内の放射線量が高く作業ができない」と話す。【山田大輔】

⏰:11/04/13 12:42 📱:PC 🆔:15StVyxI


#8 [県西☆なめこ☆]
モバゲーより詳しく載ってる。高い数値出てるのか…

⏰:11/04/13 12:44 📱:P906i 🆔:APyaZy0w


#9 [とくめい]
今窓あけて日向ぼっこしてるけどやばいかな?

⏰:11/04/13 12:58 📱:auCA3J 🆔:YeDVGNp.


#10 [くろ]
チェルノブイリは100年かけて除せんをしています。

結果チェルノブイリと並んだ日本はニュースで何十年と言ってますが100年は近いと思います。

また嘘つきましたね政府は

⏰:11/04/13 13:27 📱:N08A3 🆔:1uruFIYY


#11 [栃木]
福島だけじゃなく、今はもう栃木や茨城や群馬も放射能やばいかな?栃木や茨城や群馬は、福島から何キロ離れてるんだろ…。もっと離れた県に逃げるべきかな?(>_<)

⏰:11/04/13 13:36 📱:SH906i 🆔:a5WtPqmQ


#12 [とくめい]
>>11
bbs1.ryne.jp/r.php/eq-dst/993/1

⏰:11/04/13 13:37 📱:PC 🆔:15StVyxI


#13 [とくめい]
>>11
200〜250q圏内ぐらいだと思います(。ーωー。)

⏰:11/04/13 13:47 📱:P06B 🆔:VWHlC2VE


#14 [県西☆なめこ☆]
枝野官房長官。万が一のことが起きても避難区域はこのままで大丈夫だってさ(´Д`)大丈夫なわけねぇだらぁぁぁああ

⏰:11/04/13 13:55 📱:P906i 🆔:APyaZy0w


#15 [とくめい]
>>14

じゃー避難すればいいです

⏰:11/04/13 13:57 📱:PC 🆔:W/OugsKc


#16 [みと]
福島原発て、一基爆発したらそれだけでチェルノブイリ位なんだよね?
第一全部水蒸気爆発したらどうなるの?

⏰:11/04/13 13:58 📱:SH01B 🆔:0BmSgzNk


#17 [とくめい]
>>一基爆発したらそれだけでチェルノブイリ位なんだよね?

違います

⏰:11/04/13 14:07 📱:PC 🆔:W/OugsKc


#18 [とくめい]
>>12の全国の放射能濃度一覧の平常じゃなかった地域まとめてみた
宮城県(仙台市) 0.080μSv/h (約1.6倍)
福島県(双葉郡) 2.100μSv/h (約29.6倍)
茨城県(水戸市) 0.144μSv/h (約2.6倍)
栃木県(宇都宮市) 0.071μSv/h (約1.1倍)
埼玉県(さいたま市) 0.064μSv/h (約1.1倍)
千葉県(市原市) 0.062μSv/h (約1.4倍)
東京都(新宿区) 0.082μSv/h (約1.0倍)

⏰:11/04/13 14:10 📱:N06A3 🆔:Oo4SmA52


#19 [とくめい]
浜岡原発は停止してるんですか??

⏰:11/04/13 14:10 📱:P03C 🆔:3GMiB65c


#20 [とくめい]
飯舘村の土壌からストロンチウム検出

⏰:11/04/13 14:13 📱:S004 🆔:jx566iSA


#21 [とくめい]
ミヤネ屋わかりやすい

⏰:11/04/13 14:24 📱:auCA3J 🆔:YeDVGNp.


#22 [とくめい]
ついにストロンチウム出たか・・・

白血病になるやつだよね?

⏰:11/04/13 14:24 📱:F09A3 🆔:WGJyvwS.


#23 [福島☆会津]
うちの近所の人普通に草むしりしてるんだけど大丈夫なのかな…?

⏰:11/04/13 14:27 📱:S001 🆔:h12kIbNE


#24 [とくめい]
>>22
今まで測定していなかったか、検出されてたけど公表しなかったかのどっちかだろ

⏰:11/04/13 14:29 📱:PC 🆔:I1dxBMdg


#25 [栗山千明◆EXILE..3YM]
測定に時間がかかる

⏰:11/04/13 14:36 📱:N02C 🆔:mr6GYKk6


#26 [とくめい]
どれくらい?

⏰:11/04/13 14:41 📱:PC 🆔:I1dxBMdg


#27 [とくめい]
サンプル採取して約1週間

⏰:11/04/13 14:43 📱:PC 🆔:W/OugsKc


#28 [とくめい]
>>24
事故後すぐに測定して検出されたのが昨日なんでしょ

⏰:11/04/13 14:44 📱:P02A 🆔:/VeSTIYE


#29 [とくめい]
ストロンチウム骨に蓄積とか恐すぎるよ(´;ω;`)

検出されたのはキロあたり最高32ベクレルって書いてあったけどよくわからんよ(´;ω;`)

⏰:11/04/13 14:45 📱:F02B 🆔:K9/GKFHA


#30 [とくめい]
>>27-28
どっち??

⏰:11/04/13 14:45 📱:PC 🆔:I1dxBMdg


#31 [とくめい]
検出されてたけど公表していなかったでいいんじゃね?

⏰:11/04/13 14:46 📱:PC 🆔:W/OugsKc


#32 [とくめい]
もうどっちでもいいか

⏰:11/04/13 14:47 📱:PC 🆔:I1dxBMdg


#33 [県西☆なめこ☆]
ストロンチウム
骨に貯蓄されるため排出できない
wpedia.mobile.goo.ne.jp/..

⏰:11/04/13 14:58 📱:P906i 🆔:APyaZy0w


#34 [とくめい]
IAEAが福島第一原発事故の深刻さは史上最悪とされるチェルノブイリには遠く及ばないって言ってた。

⏰:11/04/13 15:01 📱:SH07B 🆔:tyFF6edQ


#35 [とくめい]
会見か

⏰:11/04/13 15:02 📱:N01A 🆔:/47UDEY6


#36 [とくめい]
東電会見中

⏰:11/04/13 15:02 📱:F906i 🆔:IWS8cD82


#37 [とくめい]
枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉の格納容器が爆発した場合について「万が一起こったとしても、現在の避難指示区域でよい。原子力安全・保安院、原子力安全委員会と相談して、指示を出している」と述べ、新たに避難区域を拡大しない考えを明らかにした。(産経新聞)

⏰:11/04/13 15:05 📱:N09A3 🆔:n6dL9GF2


#38 [とくめい]
 経産省の原子力安全・保安院が福島第一原子力発電所の事故の評価を最も深刻な「レベル7」に引き上げたことについて、アメリカの原子力規制委員会(=NRC)のトップ・ヤツコ委員長は12日、「適切だ」という認識を示した。
 「今回の決定は驚くべきものではない。福島第一原発の事故は非常に深刻で、日本政府は適切な対応をしたと思う」−ヤツコ委員長は12日、事故の評価をレベル7に引き上げたことについて「事態の深刻さを考えれば適切だ」という認識を示した。アメリカ政府は、福島第一原発の事故発生直後から「レベル5」と評価されているスリーマイル島の原発事故よりも深刻との認識を示していた。
 また、ヤツコ委員長は、12日に行われたアメリカ議会上院の公聴会の中で、11日に起きた震度6弱の地震により、福島第一原発で外部からの電源が切れ、原子炉を冷やすための注水が一時ストップしたことに触れ、「大きな揺れを想定した対処法を検討しなければならない」と述べた。

⏰:11/04/13 15:08 📱:N09A3 🆔:n6dL9GF2


#39 [とくめい]
チェルノブイリの時旧ソ連はクラシックしか流さなかったとか最悪

⏰:11/04/13 15:17 📱:F906i 🆔:IWS8cD82


#40 [とくめい]
ストロンチウムの体内滞在期間が知りたい
探したけど見つからない…

⏰:11/04/13 15:31 📱:N09A3 🆔:JYxcQugQ


#41 [とくめい]
↑30年くらいだったような…

⏰:11/04/13 15:33 📱:F02B 🆔:K9/GKFHA


#42 [とくめい]
すみませんストロンチウム半減期は30年でした。

⏰:11/04/13 15:34 📱:F02B 🆔:K9/GKFHA


#43 [とくめい]
半減期なら28.9年

⏰:11/04/13 15:34 📱:PC 🆔:W/OugsKc


#44 [とくめい]
放射性ストロンチウムは、人体に取り込まれると骨に蓄積し、体内被ばくの危険がある。ストロンチウム90は、半減期が約30年と長いのが特徴。


骨に蓄積だから体内滞在期間は存在しない?

⏰:11/04/13 15:37 📱:N06A3 🆔:Oo4SmA52


#45 [とくめい]
半減期は見つかるけど体内滞在期間が見つからない…

⏰:11/04/13 15:37 📱:N09A3 🆔:JYxcQugQ


#46 [とくめい]
>>44です
無いみたいではないです。すみません。探して出てきたものコピペします。

取りこまれてしまうとなかなか排出されず、生物学的半減期は約50年とされています。


ちなみに
※体内に入ると電子配置・半径が似ているため、骨の中のカルシウムと置き換わって体内に蓄積し長期間に亘って放射線を出し続ける。このため大変危険である。

⏰:11/04/13 15:42 📱:N06A3 🆔:Oo4SmA52


#47 [。・ω・)茨城/つくばみらい(・ω・。]
>>33のサイトより→『ストロンチウム (St)は、空気にさらされると、表面が黄味を帯びてくる。』
って事は この間、雨が降った後に 道路とかが 黄色くなったのは 花粉のせいではなく Srを含んでいたからなのかしらね。

⏰:11/04/13 15:44 📱:P04B 🆔:ef2uPWWc


#48 [とくめい]
ストロンチウムも空気に舞いますよね‥?

⏰:11/04/13 15:44 📱:S001 🆔:aRhsI5Z2


#49 [思いやりの東京都]
ストロンチウムについて、YahooNEWSのコメント欄で詳しく説明してる人居たな

⏰:11/04/13 15:44 📱:P08A3 🆔:MMJWttd6


#50 [とくめい]
>>46となるとセシウムなんかより遥かに危険な物質なわけだ…
体内に入ったら一生お付き合いで白血病か骨肉腫確定かな…
30q圏外で検出されたんだからかなりヤバい状況だね

⏰:11/04/13 15:46 📱:N09A3 🆔:JYxcQugQ


#51 [とくめい]
近隣てどれくらいの範囲?
ストロンチウムは絶対に体内に入れてはならないんだね…

⏰:11/04/13 15:46 📱:F02B 🆔:K9/GKFHA


#52 [栗山千明◆EXILE..3YM]
過敏になるから外国から差別されるねん。

⏰:11/04/13 15:47 📱:N02C 🆔:mr6GYKk6


#53 [とくめい]
chie.mobile.yahoo.co.jp/..

⏰:11/04/13 15:52 📱:F02B 🆔:K9/GKFHA


#54 [とくめい]
防災上の観点からも、最悪のシナリオを三つ挙げる
まずは注水または放水か途絶えた場合であるが、制御棒があろうが炉が発火する
使用済燃料棒も捲き込み、数十メートルはあろう巨大な火柱が炉ごと何本も出現する
これは米国の新聞が報道した内容で、そうなれば東日本のような狭い範囲ではなく
日本列島を含む北半球が汚染され、人類滅亡の序章になる

二つ目は再臨界等の爆発であり、プルトニウムの半減期は二万四千年である
中性子に加えこれが検出された以上、核分裂反応は確実である
永続的な核分裂を繰り返す再臨界に至ればもう誰も止められない、暴走状態である
最終的に熱で圧力容器の底が抜け冷却水と接触、水蒸気爆発が発生し格納容器も吹き飛ぶ
付近は誰も近付けない程汚染され、他の原子炉も順次暴走して爆発、東日本は終了となる
これは、格納容器に溜まった水素が爆発しても同様の結果になる
風向きにもよるが、半径三十キロ〜八十キロ程度のあらゆる生命体は死滅
以後、二万四千年は立ち入り禁止区域になる

三つ目が溜まった汚染水であり、現時点で既に学校のプール五十杯分以上の水量となる
暑さで気化して蒸発する事と、春先から夏場の海

⏰:11/04/13 15:58 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#55 [とくめい]
陸地に吹くの風向きを考えて
東日本は広範囲に汚染され、徐々に付近の生命体の生命力を奪っていく
通常、日本人が受ける年間の自然放射線量は平均1.5ミリシーベルトであるが
早ければ二十四時間以内に、遅い場合も数年〜数十年の期間を経て確実に死を迎える
これは、半径三百キロ程度でも被曝自体は免れない

これが皮肉にも、原発をクリーンエネルギーと称して推進してきた結果である

日本政府の出した拡散予想図
oodai8426.blog.bai.ne.jp/..
海外の研究機関
tomtittot.asablo.jp/..
チェルノブイリ汚染図と日本地図(半径三百キロ被曝の根拠)
i.imgur.com/..
各原子炉、三月十八日頃の状態
www.asahi.com/..

⏰:11/04/13 15:58 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#56 [みと]
>>17
朝ニュースで一基に入ってる有害物質、チェルノブイリより多い数値言ってたよρ 聞き間違いならスマソ

⏰:11/04/13 15:59 📱:SH01B 🆔:0BmSgzNk


#57 [とくめい]
>>33福島県の野菜、買って消費したい気持ちあったけど、
これは…もうダメポ
骨に蓄積されてしまうんだろ? 怖いよ

⏰:11/04/13 16:01 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#58 [とくめい]
ストロンチウムのおかげで大人も余裕で白血病になるからな

ヨウ素ヨウ素言ってる時点で気付いてただろ?
セシウムなんてオマケ、みたいな扱いとかありえねえから

⏰:11/04/13 16:04 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#59 [とくめい]
子供の骨髄は脂肪が少ないので
溜まりやすいのよね…
ストロンチウム

⏰:11/04/13 16:05 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#60 [宮城]
なんかとてつもなく怖いんだけど…どうしたら…

⏰:11/04/13 16:06 📱:P08A3 🆔:uJDu3K.I


#61 [とくめい]
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン238------------45億年
テルル128-----------2.2×10の24乗年

⏰:11/04/13 16:06 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#62 [とくめい]
また、怖いのが出たね
少量でも骨肉腫を引き起こす奴か
水道水で飲んじゃった鴨な。もうあきらめようっと・・
こんな小出しに悪いニュースばっか出されたら、精神が持たないわ


飯舘村・・・そういや学校の砂場から出ただろ。
そのニュースが出たとき、
テレビで子供が平気でサッカーやってたの見たと聞いたが・・アウトじゃんか。

⏰:11/04/13 16:08 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#63 [とくめい]
しかし元素ってけっこう猛毒ばかりで美しくないな 化学ってこれだからあまり好きじゃない www

⏰:11/04/13 16:09 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#64 [とくめい]
ストロンチウムは水に溶けやすく土壌等から野菜にも吸収されやすい。半減期間は約29年。そして体内に入れば骨髄に蓄積される

ということは…?

⏰:11/04/13 16:10 📱:SH06A3 🆔:ZPkDFMDA


#65 [福島☆会津]
>>61こわすぎる!
体の中に入るとどうなるの?(._.)

⏰:11/04/13 16:10 📱:S001 🆔:h12kIbNE


#66 [とくめい]
>>65白血病、骨の癌になるよw

すげえ苦しいらしいw

⏰:11/04/13 16:11 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#67 [福島☆会津]
やだぁこわい!!癌なりたくない(泣)(泣)

⏰:11/04/13 16:12 📱:S001 🆔:h12kIbNE


#68 [とくめい]
そのバカみたいなやり取り止めろよ

⏰:11/04/13 16:13 📱:N06A3 🆔:Oo4SmA52


#69 [とくめい]
>>67・・・先月検出されたのをやっと最近になって発表してるんだから福島の人は吸い込んでるか、水道とか食物でもう体内にはいちゃってるかもね。。。

⏰:11/04/13 16:13 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#70 [県西☆なめこ☆]
枝野官房長官。3月下旬にはレベル7だと認識。

⏰:11/04/13 16:14 📱:P906i 🆔:APyaZy0w


#71 [とくめい]
ピッタリ1か月後とは…トホホ

崩壊方式
ベータ線を放出してイットリウム-90(90Y、2.67日)となり、イットリウム-90も
ベータ崩壊してジルコニウム-90(90Zr)となる。
イットリウム-90は、核分裂直後はほとんど存在しないが、時間の経過とともに量が増す。
1ヶ月後には放射平衡が成立して、ストロンチウム-90とイットリウム-90の放射能強度は等しくなる。

⏰:11/04/13 16:14 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#72 [福島☆会津]
>>69もし吸い込んでたら
必ず癌とか白血病に発症?するの?

⏰:11/04/13 16:15 📱:S001 🆔:h12kIbNE


#73 [とくめい]
ヨウ素やセシウムなら、なんとかなっかなーと思ってたけど、これは無理だわwww
漁師の方々、ごめんなさい

⏰:11/04/13 16:16 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#74 [とくめい]
>>72 なる可能性があがるだけだよ
というか、あとこの状態が数ヶ月続いたら余裕で10年以内には癌になってる人がふえるとおもうよ

⏰:11/04/13 16:18 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#75 [とくめい]
なにこの未来真っ暗な感じ。1、2、3、4号機が爆発する可能性ってどれくらいなんだろう‥

⏰:11/04/13 16:18 📱:S001 🆔:aRhsI5Z2


#76 [とくめい]
塵も積もれば山となるw

⏰:11/04/13 16:19 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#77 [とくめい]
やっぱり、ストロンチウムも出てたのか。

嘘つきの口車にのって、福島をたすけるつもりで、
わざわざ汚染野菜を取り寄せて食った人が気の毒すぎる

⏰:11/04/13 16:21 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#78 [とくめい]
痛い死に方したくない 政府大嫌い 頭固いやつばっかだから対処できないんじゃないの マニュアル人間

⏰:11/04/13 16:22 📱:auCA3J 🆔:YeDVGNp.


#79 [とくめい]
孫社長がさっさと避難しろと騒いでて大げさだと思ってたけど
3月の結果を今ごろ公表してるようじゃ避難して正解だな

⏰:11/04/13 16:22 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#80 [とくめい]
魚の骨髄にも溜まるからこれで魚から検出されれば涙目w

⏰:11/04/13 16:23 📱:SH06A3 🆔:ZPkDFMDA


#81 [とくめい]
同情して汚染野菜食う奴らは自爆だから良いんじゃね

⏰:11/04/13 16:23 📱:N906i 🆔:GGIdmaFc


#82 [とくめい]
若年者の白血病ははっきりいって悲惨。
あっという間に進行して、それまでの若さが見る影もなくなる。

⏰:11/04/13 16:23 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#83 [いわき]
あーあ。先月からマスクも何もしないで外ジョギングしてたよ。オワター。

⏰:11/04/13 16:24 📱:P02B 🆔:lq.SRyZM


#84 [とくめい]
こいつはよく水にとけ、またセシウム並みによく飛ぶんだ

しかも体がカルシウムと勘違いして入れ替わってしまい骨のガンになる

しかも30年の半減期をすぎたら今度は別の毒の放射能物質に変わる時限爆弾

関東人がセシウムくらい大丈夫と言ってた水や海に垂れ流したものにはこれが含まれていたようだ

⏰:11/04/13 16:25 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#85 [とくめい]
またでたな、PCとくめいw

⏰:11/04/13 16:26 📱:W52SH 🆔:Y6d7QQRM


#86 [とくめい]
>>80 2号機ピットから流れ出てた今は止まってる汚水にも含まれてる可能性あるよね
お魚もエビも貝もホヤもカキも食いたくないなぁ

⏰:11/04/13 16:26 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#87 [とくめい]
今思うと原発のお膝元の双葉町の逃げっぷりは納得だな
独自に測ってたとか、極秘で情報聞いたとかしてたんじゃないのかな

⏰:11/04/13 16:27 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#88 [とくめい]
>>81これからそういう安全アピールをしなきゃいけない時期も来るだろうけど、まだ早いのよな。
こういうのがまだ出てくるってことは、今はまだ検査体制の充実とその信頼性を確保するべき時期。
なんか焦りすぎなんだよな。素早く求めるべきは農家の人たちにとって目先の必要な金をどう融資していくかという
体制だと思う。

⏰:11/04/13 16:28 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#89 [とくめい]
みんな地図で見ればわかるけど原発から東京、埼玉まで120〜150キロくらいだよ。

大阪あたりまで逃げたいわ

⏰:11/04/13 16:29 📱:F04A 🆔:G9E0wswU


#90 [とくめい]
北海道の秋刀魚があったので
買ってきた

明日焼いて食う予定
wwwwwwwwwwwwwwwwwwいいのかな

⏰:11/04/13 16:31 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#91 [とくめい]
チェルノブイリでも汚染の影響が出たのは5年後だ

現段階では直ちに影響はないが(数ヵ月後どうなってるかわからない)

⏰:11/04/13 16:33 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#92 [とくめい]
>>89たった200kmちょいのとこで盛大に人体実験が行われてる世の中なんですね

⏰:11/04/13 16:33 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#93 [とくめい]
こりゃ数年後が楽しみだ

⏰:11/04/13 16:35 📱:N02A 🆔:gTkIsDgE


#94 [とくめい]
1963年までは、アメリカ、イギリス、ソ連が大気圏核実験がんがんやって
競争してた。合計で1000回をはるかに超えるほどだった。

これよく言われるけど、実際は
東京でいうと3月21〜22日の2日間だけでも
1960年代前半まで行われた大気圏内核実験での年間量の3倍も降ってるんだぞ

降下セシウムは核実験時代の3倍
www.sannichi.co.jp/..

「米ソ核実験しまくってた60年代」もそれなりに降ってたけど
それ以上なんだよ今の福島や日本は

⏰:11/04/13 16:35 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#95 [とくめい]
日本終焉

⏰:11/04/13 16:36 📱:N906i 🆔:GGIdmaFc


#96 [とくめい]
生き物をDNAの媒介者にたとえる話があるけど、被爆でDNAやられて
奇形になった写真見ると絶望としか言いようがない

⏰:11/04/13 16:38 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#97 [とくめい]
どうせこの件も日にちが経つにつれ当たり前のように数値が拡大され発表されてくんだろうな
実は水道水にも含まれてましたー、ただちに健康に被害はございませ〜んとか

⏰:11/04/13 16:41 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#98 [とくめい]
ヨウ素より軽いんじゃストロンチウムなんて日本全土に飛んでいってるんじゃ
鹿児島や北海道でヨウ素検出されてるわけで・

⏰:11/04/13 16:44 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


#99 [とくめい]
>>96
毒があるなら薬もあるでしょう?
毒についてそれだけわかっているなら、その対処法は?

原子力や放射能の知識は時間かけて調べれば何処かに記載されているのを見つけることが出来るけれど、対処法の知恵はみんなが出しあわないと出てこないよ?

⏰:11/04/13 16:44 📱:P04B 🆔:MRJ/p8WE


#100 [とくめい]
iPS細胞の研究が発展したら治療できっかな?
でも、俺らの世代には間に合わないか

⏰:11/04/13 16:46 📱:PC 🆔:I1dxBMdg


#101 [とくめい]
>>99予防ならできるよ
ストロンチウム含まれてる食品を一切食わない
外いくときはマスクしていくetc
今の医学では放射線物質を体から取り除ける技術は
まだありませんw

ストロンチウムはヨードみたいに体からでないし、
骨にたまっていくからきをつけないとね

とくに妊婦や小さい子供いる家庭はきをつけてほしいな。
将来子供が癌になったり白血病になると、
若い人ほど進行がはやくてあっというまだよ・・・

⏰:11/04/13 16:52 📱:PC 🆔:r.zdxMUA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194