原発・放射性物質総合 28
最新 最初 全 
#501 [県西☆なめこ☆]
たまたま?こんなときにわざわざ海外旅行?海外が安全だからだろ?枝野!!はっきり日本は危険だと言え
:11/04/17 23:04
:P03A
:n6Goh4bo
#502 [とくめい]
* 引用開始
とある心ある民主党議員。
「現在、党内で枝野の家族がシンガポールに避難していることは深刻な問題になっている。逃がしているのは明白。『いいじゃない、それがバレたら原発被害者に殺されるかもしれないよ。海外なら誰も手出しできないから関係ないじゃない』とかいう悪い奴もおります。ま、いずにれいしても、枝野の家族がシンガポールに逃げた、これは間違いないところでして。共産党ともいまいろいろ話しております」
枝野本人は、「家族はたまたま震災後にシンガポールに旅行しているだけだ。」と言い訳しているようです。(以下省略)
* 引用終了
www.nikaidou.com/..「枝野の家族が震災後シンガポールにきて、地元大騒ぎ。」
* 引用開始
枝野の嫁と子供が震災後、シンガポールにいるという。日本人社会は「枝野はあんなこと言っているけど、やっぱり危険なんだ!」と大騒ぎ。「こっちではすごい話題になってますよ(シンガポール地元民)」という。どっちにしろ、枝野民主党は信用されてないって事だ。
・・・あとは週刊誌に任せました。新聞でもいけますね。これで民主党政権は完全終了
:11/04/17 23:04
:PC
:MOx7UpqU
#503 [とくめい]
枝のんひどい(;_;)
:11/04/17 23:05
:S003
:thlAtTa2
#504 [とくめい]
409 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/06(水) 17:09:45.02 ID:dJsUJpO40
記者>>家族が海外いるけど?なぜ?
枝野>>旅行です
@16時 枝野会見
:11/04/17 23:05
:PC
:MOx7UpqU
#505 [とくめい]
言うも何も一応原子力非常事態宣言だか緊急事態宣言だか出してるじゃん
これで安全って思うほうが不自然
:11/04/17 23:05
:SH001
:kFAQnAJU
#506 [ヌヌゾ 宮城]
枝野家族海外はガセみたいだぞ
:11/04/17 23:07
:N06A3
:tZoj/2NQ
#507 [あ]
それはヤバイ。
もう開き直った感じで福島いったのかな……
:11/04/17 23:07
:S003
:Q/ZDKUbU
#508 [とくめい]
でもさ、自分らが枝野で妻と子供が大事だったらやっぱ海外へ住まわせて自分はこっちで仕事を選ぶよねw
>>492ある意味こんな感じ?
もう立場上、逃げるわけにもいかないみたいなw
まあ、落ち着くまでは海外へお金あるなら数ヶ月暮らすのも
吉?
:11/04/17 23:07
:PC
:MOx7UpqU
#509 [とくめい]
枝のんは福島から東京に帰ったのかな?
:11/04/17 23:07
:N09A3
:4wsJxi26
#510 [あ]
どっちだよ もうガセとか本当やめて
:11/04/17 23:08
:S003
:Q/ZDKUbU
#511 [とくめい]
>>506さん
>>504なんか会見のときに
記者がこんな質問してなかったけ?
みたきがするけど、記憶があいまいw
:11/04/17 23:08
:PC
:MOx7UpqU
#512 [とくめい]
つい最近それはデマだって言ってたよね?
その後の話?
:11/04/17 23:09
:P01B
:uoLe0kFs
#513 [とくめい]
ていうかどうでもいいじゃん
本人は仕事してるんだから
:11/04/17 23:09
:SH001
:kFAQnAJU
#514 [とくめい]
家族って両親とかってこと?
それとも結婚してるの?
:11/04/17 23:10
:SH01A
:weImiCfI
#515 [あ]
家族は本当のことを知ってるから…
って不安なだけだよね
:11/04/17 23:10
:S003
:Q/ZDKUbU
#516 [県西☆なめこ☆]
枝野パパだから家族は安全なとこにってか
デマだって枝野言ったの?
:11/04/17 23:12
:P03A
:n6Goh4bo
#517 [とくめい]
5歳ぐらいの子供いるんだっけ?
念のためにっしょ
俺が家族もってたら嫁さんと子供が大事なら何があるか分からないから西か海外へ逃がして原発落ち着くまでは
自分はこっちに残って仕事するよw
:11/04/17 23:13
:PC
:MOx7UpqU
#518 [とくめい]
枝野の家族がどこにいても被曝してる人はもう被曝しちゃってるんだから仕方ないよ
:11/04/17 23:14
:SH001
:kFAQnAJU
#519 [とくめい]
枝野氏「家族も水道水を飲む」=放射能チェック、問題ない
「幼稚園から水筒で水を持ってこいと指示があったようだが、『水道の水を入れておけば大丈夫だ』と出掛けさせた」。枝野幸男官房長官は11日の記者会見で、東電福島第1原発の事故に関し、都内の議員宿舎で一緒に暮らす自身の子どもに水道水を飲用させていることを明らかにした。国民には水道水の放射能汚染への懸念があることから、チェック態勢に問題がないことを強調した格好だ。
枝野氏はまた、インターネット上で家族が海外に避難したと書き込まれていることについて、「震災発生以来、東京の議員宿舎にいる。(地元のさいたま市)大宮(区)にも、地方選挙の対応で動いているが、それ以外は全く動いていない」と、避難説を全面否定した。(2011/04/11-17:37)
???あれ、どうなってるんだw
:11/04/17 23:15
:PC
:MOx7UpqU
#520 [とくめい]
ミクシーのニュースで海外にいるって言われてるけど家族は震災後からずっと都庁舎?(←ここわからん)にいる。水道水飲んでるってニュース見たよ。
:11/04/17 23:15
:P01B
:uoLe0kFs
#521 [あ]
あれれ笑
:11/04/17 23:16
:S003
:Q/ZDKUbU
#522 [ヌヌゾ 宮城]
>>516本人は言ったが、信じるかは自由だね
枝野氏はまた、インターネット上で家族が海外に避難したと書き込まれていることについて、
「震災発生以来、東京の議員宿舎にいる。(地元のさいたま市)大宮(区)にも、
地方選挙の対応で動いているが、それ以外は全く動いていない」と、避難説を全面否定した。
:11/04/17 23:16
:N06A3
:tZoj/2NQ
#523 [とくめい]
:11/04/17 23:16
:P01B
:uoLe0kFs
#524 [とくめい]
俺も大切な人逃がすな。この先どぉなるかわかんねーし
:11/04/17 23:18
:935SH
:n5B6NzfQ
#525 [とくめい]
:11/04/17 23:21
:N09A3
:4wsJxi26
#526 [県西☆なめこ☆]
既に被曝してる作業員、住民はどうなるのか…
:11/04/18 10:59
:P03A
:D3gw8wjg
#527 [とくめい]
関東も被曝してるよ
:11/04/18 11:55
:SH001
:7qxGgVF.
#528 [栃木@南部]
被爆って放射能浴びただけでなるの?
:11/04/18 11:58
:SH08B
:BGboTbfE
#529 [とくめい]
もうどこでも被曝してるでしょ
:11/04/18 12:03
:S001
:V6v21GTo
#530 [県西☆なめこ☆]
アメリカは先月の時点で東京1ミリシーベルト被曝って今日見たぞw研究材料にされちまうのかな
:11/04/18 13:24
:P03A
:D3gw8wjg
#531 [県西☆なめこ☆]
今日じゃなくて昨日
:11/04/18 13:24
:P03A
:D3gw8wjg
#532 [栗山千明
◆EXILE..3YM]
被曝と被爆の違いわかってない奴がいるみたいだ。
あと被曝したら何かしら症状出るからね。頭痛やら吐き気やら目が濁るやら
:11/04/18 13:27
:N02C
:YyZHnrzw
#533 [栗山千明
◆EXILE..3YM]
被曝の単位はシーベルトじゃなくてグレイ
:11/04/18 13:29
:N02C
:YyZHnrzw
#534 [とくめい]
:11/04/18 13:57
:N09A3
:9NqGRcME
#535 [とくめい]
:11/04/18 14:01
:F02B
:HqOPr0h.
#536 [とくめい]
>>532神奈川東部住みなんですが最近目が濁ります。もしかして関係性ありでしょうか。
:11/04/18 14:05
:P02B
:BzWpGjM2
#537 [とくめい]
え‥、神奈川ってそんなにやばいの?
:11/04/18 14:19
:S001
:V6v21GTo
#538 [とくめい]
なんでもかんでも原発のせいにして健康被害訴えたってだーれも得しませんよ(笑)
そんなのはタチの悪い当たり屋と大差ありませんから(笑)
:11/04/18 14:25
:740SC
:h7.dbPEQ
#539 [とくめい]
神奈川がやばいってか関東全域アウトだよね
:11/04/18 14:28
:SH001
:7qxGgVF.
#540 [とくめい]
みんな被曝してるよ
でもこんぐらいならたいしたことないけどね(^O^)
なるべくなら被曝量抑えたほうが後々なにがあるかわからないからさ
:11/04/18 14:29
:W63K
:293tkbFs
#541 [とくめい]
>>539関東っていうか、もう安全な場所なんてないよね
なのに福島県民お断りとか見ると、馬鹿だなぁってつくづく思う
:11/04/18 14:30
:P03C
:h2yAfSU2
#542 [多摩東部]
:11/04/18 14:31
:Sportio
:CG6JxjnU
#543 [とくめい]
>>538別に健康被害訴える為に書き込んだわけじゃないです。
:11/04/18 14:31
:P02B
:BzWpGjM2
#544 [とくめい]
福島以外の現状なら夏の紫外線1日浴びてるほうがよっぽど健康に悪いから(笑)
じゃあ1日外仕事やってる土建業の人や農家の人や毎日海にいってるようなサーファーはみんなバタバタ死んでるか?
皆さんもう少し落ち着きましょう
:11/04/18 14:40
:740SC
:h7.dbPEQ
#545 [とくめい]
:11/04/18 14:40
:SH07B
:t9DC.1xg
#546 [ななしさん]
:11/04/18 15:10
:SH01B
:Gk0hHRFk
#547 [多摩東部]
安全な場所がないってどゆこと?
:11/04/18 15:14
:Sportio
:CG6JxjnU
#548 [とくめい]
>>546今の福島が最悪の自体になったら近づけない場所が増えて原発の事故が連鎖していく
六ヶ所村がダメになったら北半球全土汚染
:11/04/18 15:16
:SH001
:7qxGgVF.
#549 [とくめい]
連鎖する根拠
ダメになる根拠
:11/04/18 15:19
:N09A3
:gN22bVs2
#550 [とくめい]
根拠も何も近づけなくなったら有事の際に制御できなくなるでしょ
:11/04/18 15:21
:SH001
:7qxGgVF.
#551 [とくめい]
今回の福島原発の悪化で何で近付けなるのかの具体的な根拠ぐらい言っていただきたい。
:11/04/18 15:24
:N09A3
:gN22bVs2
#552 [とくめい]
福島のが1基でも水蒸気爆発を起こしたら周辺は高放射能汚染がおきて2基3基……と全部制御不能に陥って近付けなくなるでしょ
6基ともそうなったら東北関東は人の入れる土地じゃなくなるじゃん
そうすると余震とかで女川とか他の原発で事故がおきても制御できなくなって福島の二の舞
それが続いていけば日本中の原発で同じことがおきる
:11/04/18 15:37
:SH001
:7qxGgVF.
#553 [とくめい]
そうならないように窒素入れてんだよね?
:11/04/18 15:58
:SH07B
:t9DC.1xg
#554 [とくめい]
今はどんな作業なの?トレンチに溜まった水の移送作業?
ニュースでも情報少ないから状況が掴めない。
:11/04/18 16:00
:S001
:V6v21GTo
#555 [茨城@水戸]
ステップ1、ステップ2とかって半年くらいかかるって、半年も放射能あびて、水道水からも摂取して、人体に影響でないわけないよね?
:11/04/18 16:03
:SH902iS
:Pt7qWjv.
#556 [とくめい]
そんなに放射能が怖いなら病院の無菌室にでも入ればいいのに…
マリー・アントワネット
:11/04/18 16:09
:740SC
:h7.dbPEQ
#557 [県西☆なめこ☆]
ロボットくん活躍中
:11/04/18 16:36
:P03A
:D3gw8wjg
#558 [神奈川]
まーチェルノブイリでも(比べる対象ではないが)全員が全員症状が出たわけでは無いし被曝したかどうかなんて何年か先にならないと分からない訳で。本当に不安なら早く逃げなはれ。
逃げられないなら予防出来る事はして後は開き直るしか無い(´ω`)
:11/04/18 16:45
:SH01C
:SdPovX0k
#559 [とくめい]
今は水蒸気爆発を防ぐために窒素入れてるけど格納容器の機密性が保てていない可能性があるから実質ドライベント中
半年で済むとは思えないけど外部被曝より汚染野菜を食べたりして内部被曝する方が深刻
:11/04/18 17:11
:SH001
:7qxGgVF.
#560 [ななしさん]
今1.3号機内部作業出来ないみたいだね。(iモードトップのNEWSで見た)
楽観的に考えてる訳ではないけど、福島が連鎖してって言うのは分かるが、日本の原発全部がってのは悲観しすぎかと…
:11/04/18 17:12
:SH01B
:Gk0hHRFk
#561 [とくめい]
さっきNHKの国会の放送みてたけど、どっかの原発では防波堤もないとこあるんでしょ
:11/04/18 17:48
:SH906i
:QC0v6fO.
#562 [とくめい]
1〜3号機が溶融って今更……どうなるんだろ
:11/04/18 21:32
:N01A
:VJMKk7AQ
#563 [とくめい]
最近テレビの報道も減ってきて、現状がどのくらいヤバイのか分からなくて不安(泣)今神奈川に住んでるけど、関東ってどうなんだろ?みんな気を付けてる事があったら教えてください(T_T)
:11/04/18 21:34
:N05B
:O71boEQg
#564 [匿ネンコ]
気を付けようがないと思われ…不安を煽るようで悪いが一部では手遅れ、時間稼ぎという人もいるし。
色んな悪い話が合ってガセも有るとしても全部が全部ガセって訳でもないだろうし、今まで原発は安全!大丈夫と言っててこの惨事だから、絶対に大丈夫とは思えませんがね
現に枝野さんの家族はこんなときにも関わらず海外に旅行(避難)してるみたいですね(笑)
:11/04/18 21:46
:F01C
:rvhGQ4bs
#565 [とくめい]
そもそもテレビで情報集めない方がいい
嘘ばっかりだから
:11/04/18 21:52
:SH001
:7qxGgVF.
#566 [とくめい]
枝野って弁護士だったから口うまい
:11/04/18 21:57
:W63K
:293tkbFs
#567 [神奈川]
>>563マスクとかするだけで多少は違うんじゃない?
後は申し訳無いけど福島や北関東の野菜を避けるとか。
あ、武田先生が原発はこれ以上悪くならないって(´ω`)
:11/04/18 22:06
:SH01C
:SdPovX0k
#568 [思いやりの東京都]
「事前通報ない」と不満の韓国とロシア。実は汚洗水放出の説明会欠席し聞き逃していたことが判明@iモード
:11/04/18 22:34
:P08A3
:57NthHAg
#569 [福島→栃木]
経済産業省原子力安全・保安院の西山英彦審議官は18日の記者会見で、1~3号機の核燃料が「溶融していると思われる」と述べ、内閣府の原子力安全委員会に報告したことを明らかにした。
保安院はこれまで、核燃料の損傷が3%以上としてきたが、「溶融」との見解を出したのは初めて。
損傷とは、燃料を覆う金属製の管が壊れた状態で核燃料が一部露出している場合もあるが、燃料の形は崩れていない。溶融は核燃料が高温で溶け、形をとどめない状態のことを指す。
24時間リアルタイム速報(読売ニュース)
ふう………
:11/04/18 22:49
:W64SA
:Q3nSA3mU
#570 [愛撫紗季]
:11/04/18 22:59
:PC
:xeJFkTIY
#571 [愛撫紗季]
2 http://www.youtube.com/watch?v=HrB9YjNGyvA&feature=youtube_gdata_player
:11/04/18 23:00
:PC
:xeJFkTIY
#572 [愛撫紗季]
:11/04/18 23:01
:PC
:xeJFkTIY
#573 [思いやりの東京都]
日テレに枝野が出てる
:11/04/18 23:02
:P08A3
:57NthHAg
#574 [とくめい]
溶融してることはなんとなく予想ついてたよ
水素爆発しないことを祈る
話変わるけど前に脚を被曝した作業員の方って今どのような状況なんだろう・・・
:11/04/18 23:02
:SH02A
:QX6419P2
#575 [ヌヌゾ 宮城]
>>568ガチ?ガチなら間抜けすぎて俺やる夫召喚しそう
:11/04/18 23:03
:N06A3
:.G.zG9XM
#576 [とくめい]
自分が原発のニュース見るとき毎回のように『間違い』って聞くんだが何故こんなに間違えてるの?
例)20cmと言いましたが5mの間違えでした…申し訳ありませんm(_ _)m
…は?(°□°;)?
:11/04/18 23:07
:T004
:.uuLMg3Q
#577 [とくめい]
えだのん登場だな
:11/04/18 23:07
:PC
:Z/wdHywQ
#578 [とくめい]
20cmと5mってどこをどうしたら間違えれるん?ww
:11/04/18 23:08
:T004
:xhl6P3hs
#579 [思いやりの東京都]
>>575Yahooでは見当たりませんでしたが、iモードのニュースのところに、書いてありました。
:11/04/18 23:08
:P08A3
:57NthHAg
#580 [とくめい]
:11/04/18 23:09
:T004
:.uuLMg3Q
#581 [とくめい]
20cmと5mだと
/\_/ヘ
/ \川/ \
/ <●>::<●> \
|三⌒(_人_)⌒三|
\ `⌒′ /
/ | ̄ ̄||
|丶 | 茶 |丶
| \_)―(_ノ
\__ 丶 丶
と___ノ_ノ
:11/04/18 23:49
:beskey
:ZknP0ko6
#582 [とくめい]
まぁえだのはよくやったよ
:11/04/18 23:50
:F01C
:.BWxvRQY
#583 [ヌヌゾ 宮城]
:11/04/19 00:06
:N06A3
:Ggzkfw1o
#584 [茨城県水戸市住み]
東北と関東で余震が続く中、「福島原発と同じくらい危ない」とみられているのが、茨城県の東海村だ。誰もが知っている日本の原子力発電発祥の地。東海発電所は98年に営業運転を停止したが、隣接する東海第2発電所は110万キロワットの沸騰水型軽水炉として稼働してきた。
ところが3月11日の震災で、第2発電所を津波が襲い、非常用発電機の冷却用ポンプが浸水した。そのためポンプ3台のうちの1台が停止。現在、外部電源が回復し、原子炉は冷温停止状態に落ち着いているが、甘く見てはいけない。
マスコミが福島原発の放射能漏れに集中しているため、あまり知られていないが、3月11日夜に排水口から水が漏れていたことが判明。トリチウム、コバルト60といった放射性物質が検出されたのだ。両物質とも国の基準値の4000分の1と濃度は低く、経産省の原子力安全・保安院は環境への影響はないというが、茨城県沖・南部・北部だけで175回もの余震が起きているのだ。
琉球大名誉教授の木村政昭氏(地震学)が言う。「これだけ余震が集中していると、第2発電所の施設はかなりのダメージを受けていると考えられます。ただでさえ放射性物質が漏れ出す危険性が高いうえに、いま心配されているのが茨城南部と千葉北東部の地震。内陸地震で、もし起きればM6.5以上のエネルギーになりそうです。地震でもろくなった建物がさらにダメージを受けたら、福島原発のように、危険な放射性物質が漏れ出すかもしれません」
(日刊ゲンダイ2011年4月15日掲載)
m.ameba.jp/..
:11/04/19 07:38
:F06B
:GfaWWfDQ
#585 [茨城県水戸市住み]
日本政府が今月4日、福島第1原発からの低濃度汚染水放出の数時間前に開いた在京大使館向け説明会に韓国とロシアが欠席、放出の事前通告を聞き逃していたことが分かった。複数の外交筋が明らかにした。
放出後、韓国とロシアは、個別の事前通報がなかったと不満を示していた。説明会欠席を「棚上げ」した形の姿勢に日本政府内からは「批判は一方的過ぎる」との声も上がる。しかし、欠席した大使館に通告が伝わったのは放出後だったこともあり、明確な反論もできなかった。
説明会は、汚染水放出3時間前の午後4時に開催。経済産業省原子力安全・保安院の担当者が「放射線量の低い水を海に排出し、福島第1原発2号機のたまり水をタンクに確保する作業を近く始める」と説明した。
日本の外務省によると、説明会には米国、カナダなどが出席したが、51カ国と1国際機関にとどまったため、在京の149カ国の全大使館と欧州連合(EU)、35国際機関にファクスやメールを一斉送信した。ただ、その時間は放水開始から2分後の午後7時5分で、内容も「放水は本日中に開始される」と未来形だった。
韓国はこの日、外務省側に「午後7時過ぎにファクスで送られてきた通知で放出を知った」と不満を伝え、重要情報は個別に事前報告するよう求めた。ロシアも7日、声明で「日本は放出を6日に伝えてきた」と指摘した。
放出は、東京電力が午後3時50分ごろに発表。枝野幸男官房長官もほぼ同時刻の記者会見で明らかにし、様子はテレビで中継された。
minpo.newsmart.jp/..
:11/04/19 07:41
:F06B
:GfaWWfDQ
#586 [とくめい]
雨で冷やされないのかな?
:11/04/19 08:26
:auCA3J
:fZ1CZIFs
#587 [水戸]
東海村の原子力施設の冷却の為 那珂川の水は 那珂町 水戸の水田に回らなくなり 田植えが遅れる
:11/04/19 11:16
:CA003
:piju1ypw
#588 [とくめい]
菅「居眠りしてたら爆発してた」
:11/04/19 18:05
:W64SA
:tDMVkVIA
#589 [とくめい]
原発賠償最終的には国民負担とか意味わからん。
:11/04/19 18:16
:PC
:5WeB0uNo
#590 [とくめい]
東電が一生払い続けろ
:11/04/19 18:18
:N02A
:y4Vc9PTg
#591 [とくめい]
今原発で作業してる人は皆1・2回は倒れてるってさっきニュースでやってた
寝るときも防護服着てるし、暑くて蒸れててもお風呂ないからずっと入ってないって‥
本当にありがとうございます。
:11/04/19 18:25
:SH05A3
:XpVQJttg
#592 [水戸]
制御不能になるような危険な施設はいらないmもしもう一カ所福島の様になったら日本オワルm
:11/04/19 21:12
:CA003
:piju1ypw
#593 [宮城県]
あ
げ
る
:11/04/19 22:01
:SH705i
:.e3ckZN6
#594 [ヌヌゾ 宮城]
じじばば→原発と共に今までの生活でいい、無理はしたくない
若い人→小さな節電からでいいので協力し、原発を見直していくべきだ。
テレビより。じじばばにちょいとイラッ。
:11/04/19 22:32
:N06A3
:Ggzkfw1o
#595 [ぷち◇千葉]
:11/04/19 22:37
:N01B
:eZQGbudI
#596 [とくめい]
東京都の今の放射線量ってどのくらいなんですかね?(>_<)わかる方、教えて下さいm(__)m
:11/04/19 22:43
:SH906i
:Tr/K82IE
#597 [とくめい]
君たちさ温泉はいったことある?ラジウム温泉とかさあれってさ放射性物質が普通の水道水の5倍くらい入ってるのよ
でそれを人々は気持ちいいからとゆっくり浸かったり健康にいいからと飲んでみたりしてたわけだよ
君たちあれかい?これから温泉とか入らないつもりかい?
:11/04/19 23:02
:740SC
:mYogF0hY
#598 [とくめい]
:11/04/19 23:04
:Sportio
:l7ulSt.I
#599 [とくめい]
:11/04/19 23:05
:CA004
:In8m1pNI
#600 [ヌヌゾ 宮城]
:11/04/19 23:08
:N06A3
:Ggzkfw1o
#601 [とくめい]
>>600皆知らないから、つくばの市民課みたいなことが起きるんじゃない??知識があるなら偏見、差別はしないでしょ
:11/04/19 23:11
:CA005
:z.SkT2zs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194