原発・放射性物質総合 28
最新 最初 🆕
#575 [ヌヌゾ 宮城]
>>568ガチ?ガチなら間抜けすぎて俺やる夫召喚しそう

⏰:11/04/18 23:03 📱:N06A3 🆔:.G.zG9XM


#576 [とくめい]
自分が原発のニュース見るとき毎回のように『間違い』って聞くんだが何故こんなに間違えてるの?
例)20cmと言いましたが5mの間違えでした…申し訳ありませんm(_ _)m

…は?(°□°;)?

⏰:11/04/18 23:07 📱:T004 🆔:.uuLMg3Q


#577 [とくめい]
えだのん登場だな

⏰:11/04/18 23:07 📱:PC 🆔:Z/wdHywQ


#578 [とくめい]
20cmと5mってどこをどうしたら間違えれるん?ww

⏰:11/04/18 23:08 📱:T004 🆔:xhl6P3hs


#579 [思いやりの東京都]
>>575
Yahooでは見当たりませんでしたが、iモードのニュースのところに、書いてありました。

⏰:11/04/18 23:08 📱:P08A3 🆔:57NthHAg


#580 [とくめい]
>>578俺が聞きたい

⏰:11/04/18 23:09 📱:T004 🆔:.uuLMg3Q


#581 [とくめい]
20cmと5mだと

    /\_/ヘ
   / \川/ \
  / <●>::<●> \
 |三⌒(_人_)⌒三|
  \  `⌒′  /
  /   | ̄ ̄||
  |丶  | 茶 |丶
  | \_)―(_ノ
  \__ 丶 丶
  と___ノ_ノ

⏰:11/04/18 23:49 📱:beskey 🆔:ZknP0ko6


#582 [とくめい]
まぁえだのはよくやったよ

⏰:11/04/18 23:50 📱:F01C 🆔:.BWxvRQY


#583 [ヌヌゾ 宮城]
>>579サンクス!

⏰:11/04/19 00:06 📱:N06A3 🆔:Ggzkfw1o


#584 [茨城県水戸市住み]
東北と関東で余震が続く中、「福島原発と同じくらい危ない」とみられているのが、茨城県の東海村だ。誰もが知っている日本の原子力発電発祥の地。東海発電所は98年に営業運転を停止したが、隣接する東海第2発電所は110万キロワットの沸騰水型軽水炉として稼働してきた。

 ところが3月11日の震災で、第2発電所を津波が襲い、非常用発電機の冷却用ポンプが浸水した。そのためポンプ3台のうちの1台が停止。現在、外部電源が回復し、原子炉は冷温停止状態に落ち着いているが、甘く見てはいけない。

 マスコミが福島原発の放射能漏れに集中しているため、あまり知られていないが、3月11日夜に排水口から水が漏れていたことが判明。トリチウム、コバルト60といった放射性物質が検出されたのだ。両物質とも国の基準値の4000分の1と濃度は低く、経産省の原子力安全・保安院は環境への影響はないというが、茨城県沖・南部・北部だけで175回もの余震が起きているのだ。

 琉球大名誉教授の木村政昭氏(地震学)が言う。「これだけ余震が集中していると、第2発電所の施設はかなりのダメージを受けていると考えられます。ただでさえ放射性物質が漏れ出す危険性が高いうえに、いま心配されているのが茨城南部と千葉北東部の地震。内陸地震で、もし起きればM6.5以上のエネルギーになりそうです。地震でもろくなった建物がさらにダメージを受けたら、福島原発のように、危険な放射性物質が漏れ出すかもしれません」

(日刊ゲンダイ2011年4月15日掲載)
m.ameba.jp/..

⏰:11/04/19 07:38 📱:F06B 🆔:GfaWWfDQ


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194