原発・放射性物質総合 28
最新 最初 全 
#903 [とくめい]
200ミリシーベルト以下ならば安全だと言うけれど、何でわかるのですか?
広島・長崎の原爆で放射線を受けた方について調査した結果、大量の放射線を受けることによってがんによる死亡率が増加することがわかっています。しかし、200ミリシーベルト以下の放射線では重い障害やがんの増加は確認されていません。
確認されていないということは、言い換えれば、全く影響がないことも考えられますし、確認できない程度の小さな影響が潜んでいる可能性も否定できないということです。原子力発電所など放射線が存在する場所で作業する時など、計画的に放射線からの影響を防止する必要がある場合に、受ける放射線の量を可能な範囲で少なくする努力が重要とされています。
→とうことは、200ミリシーベルトをこえてる作業員は
急性障害がでてくるってことでしょ?
:11/04/30 16:28
:PC
:Bq0aO9fs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194