原発・放射性物質総合 28
最新 最初 全 
#944 [とくめい]
怖い(T_T)
:11/05/01 13:04
:URBANOM
:W7zn7yDQ
#945 [とくめい]
クロサキこれが嘘だったら捕まるよ?原発関連の情報にはかなり規制厳しくなってるから
:11/05/01 13:07
:CA004
:CQhB8F4Y
#946 [とくめい]
はいはいって感じだな
もう飽きた
:11/05/01 13:08
:N01A
:9T/mlAS2
#947 [☆なめこ☆]
クロサキみたいな文章昨日も一昨日もいろんなとこで見たわ
:11/05/01 13:50
:P03A
:kSU/ph22
#948 [とくめい]
原発関係の仕事してる先輩が昨日電話で福島原発は落ち着いてきたからもう大丈夫って言ってたよ。
:11/05/01 15:12
:SH06A3
:ljBLgXHQ
#949 [☆]
怖いよね
:11/05/01 15:18
:SH010
:n37J9RBM
#950 [とくめい]
予言を現実にしようと実行する馬鹿がいるっていうのが信じられない。
:11/05/01 15:25
:F02B
:B8napZKA
#951 [とくめい]
:11/05/01 18:33
:PC
:ELQy1WeU
#952 [匿名です]
最近は日本にいる以上は汚染されても仕方ないのかなと最近は思ってきたよ〜
:11/05/01 18:53
:F01A
:UmBOkjMk
#953 [とくめい]
★放射線量、埼玉で再び平常値超え 各地で上昇目立つ
東北、関東各都県で4月30日午後5時から5月1日午前9時に観測された最大放射線量は、
4月29〜30日に比べ、上昇したところが目立った。文部科学省によると、
埼玉が毎時0・057マイクロシーベルトから0・069マイクロシーベルトに上がり、
一時は下回っていた震災前の最大平常値を再び上回った。
栃木は0・067マイクロシーベルトに、群馬は0・039マイクロシーベルトにそれぞれやや上昇した。
福島第1原発の北西約30キロの福島県浪江町では5月1日午前10時20分に17・8マイクロ
シーベルトを観測した。
2011/05/01 17:43 【共同通信】
▽ソース (47NEWS)
www.47news.jp/..
:11/05/01 19:04
:PC
:ELQy1WeU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194