福島県民が東京電力を責めているニュースを見て
最新 最初 🆕
#596 [とくめい]
もしあの中に「頭あげて下さい。ここに来たのならきちんと話をしましょう」って言う人が一人でも居たらまた印象違ったのになぁ

顔見るなり土下座要求する勢いだしまぁ無理か

⏰:11/05/05 09:08 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#597 [とくめい]
>>596放送されてないだけでそう言う人もいたらいいのにね
頭かたい年寄りが多そうだしアレが現実なのかな…

⏰:11/05/05 09:18 📱:921T 🆔:HWKmoUu6


#598 [とくめい]
まぁ、一番の原因はカンだけどね。夜中にやるはずの作業をカンが来るから、といって中断した結果開けたら爆発だもんな。

⏰:11/05/05 09:22 📱:CA005 🆔:u75iCWm.


#599 [とくめい]
>>597 そうだね
まぁ東電がどれだけの回答を用意してたかわからないけどあの勢いじゃぁまともな話になってないはず
一方的に土下座と怒鳴るだけならそれこそ意味ないのにと思う
億以上用意しないと納得しないぐらいの勢いだった

⏰:11/05/05 09:36 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#600 [東京]
原発のおかげで今まで生活してこれたのにあの態度はないわ
何かに当たりたいのかもしんないけど言い方をもっと考えてほしいと思った
被災して大変なんだろうけど…
見てて不快だった
なんでも被害者になろうとしてていやだなー

⏰:11/05/05 10:04 📱:D904i 🆔:☆☆☆


#601 [茨城@水戸]
あれあれ??なんでみんな福島アンチになってんの?
悪いのは、東電と政府だよ皆、東電に洗脳されちゃったの? じゃあさ、家あるのに、原発事故のせいでもう住めなくなってずっと避難所生活でいいのね? どうせ、家、帰る所があるから、そんな事言えるんでしょ

⏰:11/05/05 10:16 📱:SH902iS 🆔:☆☆☆


#602 [とくめい]
>>601
そんなこと言ってない
保証されるんだし、なにもかも東電のせいにするのはおかしいってこと。
地震が引き金でしょ。なんもなく事故になったならわかるけど、言い方がひどすぎるって話
誰も一生、避難所に暮らせなんていってない

⏰:11/05/05 10:25 📱:P03C 🆔:/x1JN9sU


#603 [とくめい]
地震と津波が引き金
その想定外の被害のでかさや避難所生活での鬱憤を全部東電にぶつけてる八つ当たりにしか見えない

⏰:11/05/05 11:00 📱:SH01B 🆔:aVKaJm/k


#604 [とくめい]
あれはストレス発散してるだけにしか見えない
泣いてる人のが本当に辛いようにしか見えない
土下座させてなにがしたいのか分からない
パフォーマンスにしか見えない

⏰:11/05/05 11:02 📱:N01A 🆔:☆☆☆


#605 [神奈川]
>>601
もう少し我慢すれば仮設住宅が出来るんだからそれはあんまり関係ないと思う
家が完全にない人だっているのになんで福島県民だけが非常識なことして理解されるのか

⏰:11/05/05 11:03 📱:D905i 🆔:9Es.a0Zo


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194