福島県民が東京電力を責めているニュースを見て
最新 最初 🆕
#181 [長文すまん]
いや100万じゃたりないよどう考えても。しかも東電は10%しか給料カットされないしボーナスも出る。そりゃ作業員には感謝してるよ。
対策は出来たはず、反対派だっていた。けど起きてしまったら仕方ない。
土下座させても、文句言っても収束するわけじゃないって言うけど、逆に土下座や文句言われて済む問題じゃないんだよ。
自分は福島県民じゃないけど、他人事だからって東電庇われるとムカつく。

確かツイッターで東電の新人社員が「東電は悪くない!」って言ってたんだよ。外では責められて今は低姿勢だけど、社内では俺たちは悪くないのに〜って言ってんだろうな

⏰:11/04/23 07:59 📱:S002 🆔:fkg62Cew


#182 [いわき]
>>179
理解してないようだから
東電から電力もらってる地域(群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県の富士川以東)
福島県は東北電力だよ。

⏰:11/04/23 08:01 📱:P02B 🆔:XPahIGOo


#183 [とくめい]
福島県民じゃないからって他人事だと思ってるわけじゃないだろ決めつけるなよ

⏰:11/04/23 08:01 📱:re 🆔:G6WdTXTU


#184 [とくめい]
>>183
不快にさせてごめん。
決めつけてるわけじゃないよ。ちゃんと理解してる人だっているのは分かる。

でもただ土下座してる東電社長をニュースで見たくらいで「かわいそう」って、笑わせんなって感じ。

⏰:11/04/23 08:07 📱:S002 🆔:fkg62Cew


#185 [とくめい]
>>180福島県が該当するかはわからないケド…
>>53←冬場は東京電力からの電力も使ってるみたい

⏰:11/04/23 08:09 📱:921T 🆔:SjfHCNv2


#186 [いわき]
>>185
ありがとう!
確かに福島も貰ってる可能性はあるね;大口叩いてごめん;自分の住んでるところそんな寒くないからその発想はなかった(つд`)

⏰:11/04/23 08:15 📱:P02B 🆔:XPahIGOo


#187 [とくめい]
東電よりも原発を元からちゃんとしなかった政府に問題が…と思うけど
だからあんな事態をまねくんだ
これは日本国全体の問題

福島の人は理解できないかもしれないけど、起きてしまったことは誰にもどうすることもできない

怒りの矛先もないのは分かるけど謝罪しに来たんだからマシ

⏰:11/04/23 08:17 📱:N04A 🆔:G6vQ31hw


#188 [とくめい]
そこまで東電の社長に責任があるとは思わない。みんなわがまますぎ。

⏰:11/04/23 09:16 📱:F06B 🆔:IhcdrGWY


#189 [とくめい]
>>188
わがままとはちょっと違うくねえか

⏰:11/04/23 09:44 📱:W53H 🆔:G/DNyRQc


#190 [とくめい]
福島の人達は原発危険なの知ってて作らせたわけない。原発は絶対安全とか言われ続けてのこの事故、しかも危険な物を扱ってるのにも関わらず杜撰な管理と東電の重役社員の不適切な対応のせいで。
それで自分達の立場守るための言い訳ばっか、現場で頑張ってるのは下請の社員。その人達への対応もふざけてる。このままだと東北の野菜とかさらに危険になってもまた隠蔽するんじゃない?得意技だから。それでも東電や社長が可哀相に思える人はすごい心広いんだね!

⏰:11/04/23 09:53 📱:SH05B 🆔:bY.6n4vo


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194