原発・放射性物質総合 29
最新 最初 🆕
#220 [とくめい]
もはやここまできたら、治療法や体が耐えられる何かの開発に力入れてもらいたいな。

⏰:11/05/10 13:22 📱:N01B 🆔:YOOd8iiY


#221 [とくめい]
ここまできたら ってほど深刻でもねーよ

⏰:11/05/10 14:54 📱:SH06A3 🆔:sV0ViRLY


#222 [とくめい]
欧州の放射線委員会が福島原発事故の予想死亡者数を40万人以上と発表!

★コメントを読む ( 151 ) | ニュース | 20110508
タグ :原発放射線東北地方太平洋沖地震原爆傷害調査委員会災害


■編集元:ニュース速報板より「【速報】欧州の放射線委員会が福島原発事故の予想死亡者数を40万人以上と発表!」

1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/08(日) 15:37:37.32 ID:6pNPosJw0● ?2BP
roxol666666 roxol
ついにIAEAが今回の福島原発事故の予想死亡者数を出した
少なく見積もって40万人はやくて3年後から甲状腺ガンや白血病患者がぞろぞろ出始める。
www.llrc.org/..
twitter.com/..

@plants427 nami kondo
訂正)IAEAではなくてECRRでした。(日本語抄訳)こちらからhttp://bit.ly/eBU5S2

⏰:11/05/10 14:55 📱:PC 🆔:F6iFDoho


#223 [とくめい]
2 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/08(日) 15:38:13.85 ID:WrXvVwBd0
福島県の人口って何人?

35 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/05/08(日) 15:42:00.24 ID:UPCknlzj0
>>2
約200万

⏰:11/05/10 14:57 📱:PC 🆔:F6iFDoho


#224 [とくめい]
あのチェルノブイリ周辺の国でも子供の摂取制限は37ベクレル/kgなんだってな?
日本は2000ベクレル/kgなんだぜ?信じられないよ
どうして?
農家に補償するのが嫌だから子供を殺すって政府がきめたの?
魚介類なんて基準すらないじゃないか!
どういうことなの?

⏰:11/05/10 15:00 📱:PC 🆔:F6iFDoho


#225 [とくめい]
すでに被曝しちゃってって今から逃げても手遅れなんだよな
大量に漏れてからすぐに非難して半年ぐらいして戻るように
すればほとんど影響はなかったんだろうけども

⏰:11/05/10 15:00 📱:PC 🆔:F6iFDoho


#226 [とくめい]
現在の医学で放射能被爆のガンを治すことは不可能。
体内の放射性物質を除去する技術がないので、症状の進行を食い止めることすら出来ない。

半減期の五十年後まで生きてる奇跡を祈るしかない。

⏰:11/05/10 15:02 📱:PC 🆔:F6iFDoho


#227 [とくめい]
1. The ECRR risk model has been applied to the 3 million people living in the
100km radius of the Fukushima catastrophe. Assuming these people remain
living there for one year the number of excess cancers predicted by the method is
approximately 200,000 in the next 50 years with 100,000 being diagnosed in the
next 10 years. If they are evacuated immediately, the number will fall by a
significant amount. For those 7 million living between 100km and 200km from
the site, the predicted number of cancers is slig

⏰:11/05/10 15:02 📱:PC 🆔:F6iFDoho


#228 [とくめい]

100km圏内で10年以内に10万人、50年以内に20万人ガン患者が増える。
100〜200km圏内で10年以内に10万人、50年以内に22万人ガン患者が増える。

⏰:11/05/10 15:03 📱:PC 🆔:F6iFDoho


#229 [とくめい]
斜め読みの範囲だが、

・ECRRという団体が元ネタのレポートを発表した。
・ECCRのリスクモデルに従うと、
 ー100km圏内の住民のうち20万人が向こう50年間で発がんのリスクがある
 ー100〜200km圏だとさらに25万人にリスクがある
・ICRPのリスクモデルは利用できないから破棄すべき

ちなみにICRPモデルだと、このレポートによると
 ー100km圏内で約2800人に向こう50年で発がんリスク
 ー〜200km圏内だと約3300人

ICRPのホームページ:http://www.icrp.org/
ECRRのホームページは見つからない。この辺か?:http://www.llrc.org/index.html

どっちを信じるかはお前らに任せる。

⏰:11/05/10 15:05 📱:PC 🆔:F6iFDoho


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194