原発・放射性物質総合 29
最新 最初 全 
#342 [とくめい]
とか言わないでほしい。今回の原発事故が起こった、わずか5日後の3月17日、政府は、食品の放射性物質の規準値を大幅に引き上げた。たとえば、根菜、芋類を除いた野菜類は、ヨウ素を2000ベクレル、セシウムを500ベクレルに大幅に引き上げたけど、これは、あくまでも「緊急時の暫定規準値」だ。つまり、原発が事故を起こした時なんかに、それが収束するまでの一定の期間とか、安全な場所まで避難するまでの一定の期間てことで、こんな規準値の野菜を何ヶ月も食べ続けたら大変なことになる。
先週の金曜日には、いわき市、相馬市、伊達市など6市町村で採れたタケノコから、最大で1820ベクレルものセシウムが検出されて出荷停止になったけど、これだって、今までの他の野菜とおんなじで、セシウムが500ベクレル以下になったら出荷再開になり、買わない消費者は「風評被害」だと批難され、小学校の給食や外食チェーンなどを通して多くの国民が内部被曝させられることになる。
:11/05/12 21:20
:PC
:fRqDiWRk
#343 [とくめい]
:11/05/12 21:27
:PC
:fRqDiWRk
#344 [とくめい]
茨城の人が心配だ、
とくになめこは敏感だからストレス溜まって体を壊さなきゃいいが
:11/05/12 21:28
:PC
:fRqDiWRk
#345 [とくめい]
また水素爆発する可能性がでてきたのか・・・・・・・
:11/05/12 21:32
:PC
:fRqDiWRk
#346 [とくめい]
最近ゲリしてる
自分まさかね泣
:11/05/12 21:52
:W63K
:uUc7CudQ
#347 [とくめい]
東京はまだ症状でるようなことはないと思うけど?
:11/05/12 21:53
:CA004
:lsVt2ftI
#348 [とくめい]
自分は東京(町田)で3/21あたりに降った雨に当たった(傘はさしてたが…)。大量の荷物も持ってて、それらが濡れた状態で家に入れ、その荷物を思いっきり広げたんだが…
大丈夫だろうか…?
:11/05/12 22:59
:N05B
:JmOlikHY
#349 [とくめい]
被曝はロシアンルーレット。(近ければ確率はグーンとUP)
被曝したかどうかなんて病院で血液検査諸々しなきゃ分からないよ。
雨に濡れなきゃそれに越したことは無いけど症状が出なければいーね。
気にしすぎると不安過ぎて頭痛や吐き気。被曝に似た症状出てきちゃいますよ
:11/05/12 23:23
:SH01C
:Hq/.n9eM
#350 [とくめい]
最近お腹下ってる泣
:11/05/12 23:33
:W63K
:uUc7CudQ
#351 [とくめい]
福島第一原発一号機メルトダウン
ソースはテレビ
:11/05/12 23:34
:P02B
:SAMW7mYg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194