原発・放射性物質総合 29
最新 最初 全 
#200 [水戸]
高濃度放射能排出より二酸化炭素排出の方がましなんじゃないのかな
:11/05/09 19:05
:CA003
:mAkPRXVE
#201 [とくめい]
>>197たしかにね
各国が100年前の生活習慣に戻せば二酸化炭素排出量を削減できるって前

でやってた
難しいだろうけど余り残された時間はないだろうね
:11/05/09 19:06
:SH905i
:uC3cJwmQ
#202 [とくめい]
>>200そうなんだけど温暖化へじわじわとボディーブローのようにきいてくると思う
:11/05/09 19:08
:SH905i
:uC3cJwmQ
#203 [水戸]
少し不便になっても安全で安心な方がいい
:11/05/09 19:08
:CA003
:mAkPRXVE
#204 [水戸]
原子炉で発生する高熱で水を沸騰させ その蒸気でタービンを回して発電するから大量に水が必要
:11/05/09 19:13
:CA003
:mAkPRXVE
#205 [ヌヌゾ 宮城]
世界にCO2削減宣言しといて原発事故あったから達成できないは聞かないらしいね。あとオーバーした分の二酸化炭素は金払わなきゃでまたそれがかなりの金額…。
もしこの原発事故が無かったら政府は2030年までにさらに原発を9基増やすつもりだった。が検討中。
なんか生活変えなきゃ国民だけじゃなく国がやばい。
:11/05/09 19:19
:N06A3
:iS71uino
#206 [とくめい]
保安員全員阿保
反対から読んでも…
:11/05/09 22:03
:SH01C
:xGO6J93Q
#207 [とくめい]
日本原子力発電は9日、敦賀原発2号機(福井県敦賀市)の換気用排気筒から微量の放射能漏れがあったと発表した。8日午後3時からの7時間で計41億ベクレルの放射性ガスが外部に放出された。
ソースは朝日・日刊スポーツ
:11/05/09 22:22
:F01C
:X6abDneg
#208 [とくめい]
被曝した人は今どうなってるの?
:11/05/09 23:49
:SH902iS
:nsiLlnqc
#209 [とくめい]
もう色々漏れすぎじゃない?どうなってんの
41億ベクレルとか何事
:11/05/10 00:10
:S003
:lImidDws
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194