原発・放射性物質総合 29
最新 最初 全 
#400 [とくめい]
>>399裏山。俺は仕事があるから・・・覚悟を決めた
:11/05/13 10:14
:F09A3
:dQ70G4ko
#401 [とさっち INカナダ]
>>394最初はスリーマイル島原子力発電所とはつくりが違うから超えるわけねえだろう!って騒いでた学者や書き込みのやつらいたけど、
余裕でこえたし絶対にメルトダウンなんてするわけないって
あれほど東電御用達の学者が騒いでて弁論してたのみたでしょ?
現状みたら嘘だった、
そうならないように作られてるっていのは
燃料棒が容器内にいるときの話で
現状は溶けて地下まで行っちゃってるから
それは想定外なんだよv
想定内の核爆発が起きないっていうのは容器にあるときだけだから、だから想定外の外に行ってることは今は核爆発おきないとははっきり断言できない
未知なる状態まできてる
今後何がおきてもおかしくない状態
:11/05/13 10:14
:PC
:cBVXmSFQ
#402 [とくめい]
:11/05/13 10:20
:N03C
:EpNQ4mGY
#403 [とさっち INカナダ]
事故前
安全厨 100%絶対に事故は起きないし何重にも安全装置が働く
危険厨 海外で前例があるし、100%安全など絶対に無いという前提・今回の危険性の予測と指摘あり
事故後
安全厨 完全にコントロールしている⇒放射能など漏れない⇒爆発などしない⇒ただちに健康被害はない
危険厨 爆発するぞ⇒危険だという専門家の情報を見ろ⇒ヨウ素取れ自己防衛しろ⇒子供を避難させろ⇒検査を厳密にしろ
さて、どちらがマトモな人間でしょう?
:11/05/13 10:21
:PC
:cBVXmSFQ
#404 [とくめい]
事態が悪化したら ここぞとばかりに出てくる奴いるよな いつも
:11/05/13 10:23
:N09A3
:HzusVoyw
#405 [とさっち INカナダ]
震災直後の原発危機の頃に
異様なまでに汗だくの枝野会見あったよね
あれ危機ではなく絶望を悟り流れた汗だったりしてね
だから家族を海外旅行させてたのか?
なんでタイミングよく海外旅行させていたのか
今おもえば外人の母国への帰国といい、
そのときは既にメルトダウンをし、政府もどうなるかわからなくて枝野はそれをわかってたから海外へ旅行にさせていたなんて、
考えたりもしたv
:11/05/13 10:35
:PC
:cBVXmSFQ
#406 [とくめい]
次はカナダで地震かぁ
:11/05/13 10:47
:PC
:cJaRqfHc
#407 [とくめい]
:11/05/13 10:48
:S004
:hWCdbtVs
#408 [とさっち INカナダ]
逆に考えろ。
メルトダウンなんて大した事じゃなかったんだ。
な?これで安心だろ?
ロシアのときはその日になくなった作業員はマスクとか防護服をきてなかった、福島のときはちゃんとしてた。
だからこの差が生まれた。
でも、被曝して癌になったり奇形がうまれてきたり、それはロシアの原発事故とは変わらない
だからただちには問題なしだしだたぢには死なない、
国がいってることはここだけは正解v
そのあとに問題がでてくるのはロシアの原発事故と同じ
まとめ
・マスクなしの作業員いたから死亡
・マスクありの作業員だから生きてる、
放出量はロシア超えてるからロシアを越えた事故だと思う
レベル8の新設される可能性あるね
このことを考えたらおそらく、
ロシアより癌になる人も多くなるかもね
特に福島、宮城、茨城、は相当な被害が及んでる気がする
:11/05/13 10:54
:PC
:cBVXmSFQ
#409 [とさっち INカナダ]
>>406俺が最初に避難した熊本なんて俺が避難してすぐに地震きたんだぜ
あのときはさすがにすんげ焦った
:11/05/13 10:56
:PC
:cBVXmSFQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194