原発・放射性物質総合 29
最新 最初 🆕
#669 [とくめい]
おいおい、今日になってやたら情報を公開してきたぞ

福島第1原発事故で、東京電力は15日、炉心溶融が判明した1号機の
原子炉圧力容器内の燃料の大部分は、大震災発生翌朝の3月12日午前6時50分ごろ、
底部に落下したと推定されると発表した。圧力容器下部に大規模な破損はないという。

 また東電は、これまで原因がはっきりしなかった4号機原子炉建屋上部の
大破について、3号機原子炉で発生した水素が4号機と共通の排気管から
4号機側に逆流し、爆発した可能性があるとの見方を示した。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000081-jij-soci

⏰:11/05/15 20:44 📱:PC 🆔:jVeGu3m2


#670 [とくめい]
>>669
知ってた

⏰:11/05/15 20:47 📱:PC 🆔:RPddoh6U


#671 [ロバ☆パン]
福島原発事故レベルゎ

チェルノブイリと 同じ レベル7なのに
東電社長ゎ 反省してないみたいで  ボーナス7200万円だ(怒)

本来なら東電社長が原発の中に入り  作業するべきだ

⏰:11/05/15 23:49 📱:SH004 🆔:UbjDUloQ


#672 [とくめい]
静岡は一時基準値上回ったけどとりあえず大丈夫ですよ

⏰:11/05/15 23:53 📱:T003 🆔:pocDMMbY


#673 [とくめい]
ボーナス7200万なのに年収7200万と勘違いしてるやつたまにいるよな

⏰:11/05/15 23:57 📱:P02A 🆔:Z.yQ5Dq6


#674 [ロバ☆パン]
東電社長ゎ
年収 3億円くらいだと思いますが

東電社長ゎ
チェルノブイリ級の事故を起こしたのに……

原子炉内の作業を 何故やらないで    
他の人に
やらせるんだ?

社長が先頭に立って原子炉に入り
死ぬべきだ

⏰:11/05/16 00:21 📱:SH004 🆔:LKVDmIYU


#675 [とくめい]
とうとうホウ酸いれるみたいだね
ホウ素とかホウ酸投入ならば最終局面
逃げれるなら逃げたほうがよい

なぜなら、ホウ酸をいれるのは核爆発がおきそうだから
それを防ぐためにいれる。
ホウ酸をいれてる最中に核爆発おこる可能性もあるから。
ずっとホウ酸いれるつもりだろうから、ずっと核爆発がおきるリスクがついてくる。

⏰:11/05/16 00:26 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#676 [とくめい]
東京電力は15日、福島第一原子力発電所3号機の原子炉で再臨界が起きないよう、
原子炉の冷却水に、中性子線を吸収するホウ酸を溶かした上で、同日から原子炉への
注水を始めたと発表した。

1、2号機も今後、同じ措置を取る。

再臨界は連続的な核分裂が再び起こる現象。1〜3号機の原子炉圧力容器には当初、
冷却のために海水を注入した経緯があり、東電はその塩分が中性子線を吸収すると
見ていた。ホウ酸を冷却水に溶かすのは、冷却水を海水から淡水に替えて以降、
塩分濃度が下がっていると見られるためだ。

一方、3号機の圧力容器は、上端部の温度が急上昇している。東電は「注水用配管から
水が漏れている可能性がある」として、12日からは別の配管を追加し、二つの配管で
毎時計12トンを注水した。14日からは注水量を毎時計15トンに増やしたが、
上端部の温度は15日午前5時までの24時間で46・5度上昇し、297度になった。
東電は、「注水がまだうまくいっていない」と見ている。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年5月15日22時02分]
www.yomiuri.co...

⏰:11/05/16 00:27 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#677 [東京]
こんな状況なのに、どーせ大丈夫だろうと不安がない俺は平和ぼけ?

⏰:11/05/16 00:29 📱:SH706i 🆔:AVpbcvW2


#678 [とくめい]
メルトダウンは津波の4時間半後にわかってたのに何にも効果的な対処しなかったとか

⏰:11/05/16 00:33 📱:P07A3 🆔:WKW6GVi.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194