原発・放射性物質総合 29
最新 最初 🆕
#701 [とくめい]
チェルノブイリも高汚染地域は一時はずっとそこにいた生物が全部死滅したんだっけ。
一時福島やらその周辺の生物は死滅するだろうね。

⏰:11/05/16 01:04 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#702 [とくめい]
施設でプルトニウム検出されてるのが爆発の証拠

⏰:11/05/16 01:04 📱:SH704i 🆔:eEIRhBp2


#703 [みやぎ]
チェルノブイリみたいになったら東日本だけじゃなく日本全体が危ないじゃないですか…(;´д`)

⏰:11/05/16 01:05 📱:SH009 🆔:CI6WXBVA


#704 [とくめい]
だからまずチェルノブイリみたいになるわけねーっつのw
あほか

⏰:11/05/16 01:08 📱:PC 🆔:63eUwSP2


#705 [とくめい]
今日NHKでの放送はチェルノブイリ以上
違いは爆発の仕方が違うので放射線の出かたが違うと言っていた
今のセシウム、ストロンチウム検出は原子炉を冷やすための水蒸気から飛散してると

⏰:11/05/16 01:11 📱:SH704i 🆔:eEIRhBp2


#706 [とくめい]
原発 緊急情報(3)




福島の原発事故で、今、一番の問題は「核爆発するか」ということだ。
一昨日から東京電力は「ホウ素」を原子炉に投入し始めた。情報が不足しているので、正確な判断ができないが、原理原則から言えば次の通りである.
現在の状態で「原子炉が爆発する」可能性は3つある。
1) 水素爆発: 露出した燃料に水が接触して水素を発生し、炉の外にでて酸素と結合して爆発する(化学反応)、
2) 水蒸気爆発:高温の物体に水が接して急速に水蒸気になり、その体積膨張で爆発する(物理的爆発)、
3) 核爆発  :燃料が溶けて固まり臨界状態に達して原爆のようなことになる、
核爆発は原爆と同じだから、付近の人は大量に被爆するだろう.


takedanet.com/..

⏰:11/05/16 01:14 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#707 [とくめい]
もし崩壊熱だけなら中性子の吸収は関係がないので、ホウ素はなんの役にも立たない。つまりホウ素は中性子を吸収するもので、崩壊を止めたりゆるめたりはできないからだ。
核爆発や原発はウランが核分裂する時にでる2.4ヶの中性子の連鎖反応を利用している.だから、ホウ素を加えるということはウランの核分裂を止めるためのものだからだ。
東電は、炉が使えなくなる危険を冒してホウ素を投入しているのだから、なぜホウ素を投入するかを保安院に報告して了解を取っているはずだ.
もしその了解が「核爆発を止めるため」というなら、それを真っ先に国民に知らせなければならない。

⏰:11/05/16 01:15 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#708 [とくめい]
>>707
www.tepco.co.jp/..

3号機が昨日の11時時点で270度こえてるw

⏰:11/05/16 01:19 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#709 [とくめい]
数日前からライブカメラの映像は黒煙はいてるよな

⏰:11/05/16 01:24 📱:SH704i 🆔:eEIRhBp2


#710 [とくめい]
チェルノは臨界中に爆発して核燃料全て吹き飛んだから、打つ手なしで石棺作った

福島はまだ核燃料が炉内にあるから石棺つくったら中で作業出来なくなるし、そうなると爆発する可能性も高くなる
爆発したら石棺も吹き飛ぶし意味がない

仮に福島も再臨界して爆発すれば石棺するしかなくなるけど、その場合 今とは桁違いの放射性物質が拡散する
次爆発したら圧力容器が吹っ飛ぶ

チェルノと全く同じ状況になる

⏰:11/05/16 01:32 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#711 [とくめい]
関東も大丈夫じゃないってことだよね

⏰:11/05/16 01:32 📱:SH010 🆔:SJiXw8aI


#712 [とくめい]
チェルノよりまだ原子炉自体はひどくないのに
逝かれてる原子炉が多いせいか放射性物質の量がチェルノの遥か上をいってるのか・・・

⏰:11/05/16 01:36 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#713 [とくめい]
ま、平気だよ

⏰:11/05/16 01:45 📱:PC 🆔:63eUwSP2


#714 [とくめい]
■放射線症と思われる症状

分類A.脳細胞、甲状腺への影響から感じる症状
(1)だるさが残り、身体がふらつくような感じがする
(2)側頭部全体に内側から膨張するようなズキズキした痛みがある(図1)
(3)顔が膨れて見える

分類B.消化器官に現れる症状
(4)常に吐き気を感じる
(5)下痢が続くようになる

分類C.放射線による直接的な細胞破壊により生じる症状
(6)むやみに鼻血がでる、鼻をかむと血が混じっている
(7)喉や肺にイガイガ感や痛みを感じる
(8)指先が冷え、目が疲れる

分類D 皮膚に現れる症状
(9) 手の甲、指先に小さなホクロが現れる(図2)
(10)皮膚に腫れ物や痣(あざ)のようなものができた(写真1,2)
(11)肌の色が抜け赤い小さな発疹が現れる

⏰:11/05/16 01:50 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#715 [とくめい]
仮に3号機が爆発したら、圧力容器が吹っ飛んでチェルノブイリと同じ爆発になるそうです。
チェルノブイリと同じ爆発が起きた場合のチェルノブイリを参考にした避難エリアは以下の通り。

チェルノブイリの避難地域エリア
cnic.jp/..

それを参考にした日本の避難地域エリア(東京全滅)
shachoublog.net/..

引用元
shachoublog.net/..

⏰:11/05/16 01:59 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#716 [栗山千明◆EXILE..3YM]
関東人はビビる程か?
癌患者で放射線治療受けて、一週間に1回CTスキャンしてる患者の放射線以下やろ

⏰:11/05/16 02:00 📱:N02C 🆔:t/pvLaUE


#717 [とくめい]
4号機プールにMOX燃料棒が入れてあるんじゃなかったかな
ウランと合わせて総量1,000本以上とか

や〜ライブカメラ何も見えなくなった、
もしかして電気消して避難開始したとかじゃないよね

news.tbs.co.jp/..

⏰:11/05/16 02:03 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#718 [匿名]
つかみんな大げさにいいすぎだろ

⏰:11/05/16 02:36 📱:F07B 🆔:gLRoqvdg


#719 [とくめい]
どうやら霧っぽいな
朝の5時半くらいになれば晴れてくるだろう
おやすみ

JBpress(日本ビジネスプレス)より以下転載

5月11日には、神奈川県の南足柄市で栽培されていたお茶畑から政府の基準を上回る放射能(セシウム)が検出されて
いる。また、ある食品メーカーが独自に調査した結果では、福島第一原発から50キロ以上離れた水田の土から、政府が発表している数値よりケタ違いに高い放射線が検出されたという。

原発から50キロ以上離れた田んぼの土から高濃度のプルトニウム
この食品メーカーによると、現時点でその結果を公表するのは影響が大きすぎるため発表は控えているとのことだが、
その田んぼの土からは高い濃度のプルトニウムも検出されたそうだ。


福島原発から丁度50kmのところの田んぼの中に、ある食品メーカーの
工場があるなぁ そろそろ政府も隠しきれなくなってきたなw

kokuzou.blog135.fc2.com/..

⏰:11/05/16 02:59 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#720 [とくめい]
もう再臨界はずっと前からある
黒煙があがってるのがその証拠。
水蒸気なら白煙

のんきにテレビの言うこと信じてる人ばっかだと…日本もソ連みたいに崩壊するかもな

⏰:11/05/16 03:05 📱:SH004 🆔:6YhOpvE.


#721 [とくめい]
16
17
は上向きに風がいくね

⏰:11/05/16 04:53 📱:W63K 🆔:kCW3rXho


#722 [とくめい]
>>719
食品会社は情報公開してないのに、なんでこんな情報が漏れてるんだろう?

⏰:11/05/16 09:02 📱:CA004 🆔:pRGSLd56


#723 [とくめい]
>>714
彼氏が分類Cの(2)と同じ症状なんだけど…
ちなみに彼氏は3月4月は新潟下越にいた

⏰:11/05/16 11:22 📱:SH005 🆔:4LEDdd7Y


#724 [とくめい]
>>723
すいません訂正
(2)→(7)

⏰:11/05/16 11:25 📱:SH005 🆔:4LEDdd7Y


#725 [とくめい]
>>724
アレルギー

黄砂やアスベストでそんななります

⏰:11/05/16 12:23 📱:SH03A 🆔:iU69r9rs


#726 [☆なめこ☆]
>>714放射線なのか風邪なのかわからないww

⏰:11/05/16 15:13 📱:P03A 🆔:SOjG3qDM


#727 [とくめい]
コーヒー毎日飲みすぎ
赤ちゃん平気かな
原発より恐ろしい

⏰:11/05/16 15:27 📱:auCA3J 🆔:30A/CbME


#728 [とくめい]
疑問なんだけど原発付近に残された犬達、昨日ニュースでノライヌ化してウロウロしてた映像流れてたけど、人間よりかなり小さな体だから被爆したら人間の何倍もやばそうだけど、放射性物質まみれの水飲んで、食べ物ないから草とか食べてるんだろうけど、普通に生きてたけど。そう思うと大丈夫なのかな?

⏰:11/05/16 15:41 📱:P07B 🆔:j/K6yusU


#729 [とくめい]
★菅首相 格納容器破損の可能性を認識していた…震災翌日の視察で

・菅直人首相は16日の衆院予算委員会で、東日本大震災発生翌日の3月12日に
 福島第1原発を視察したことをめぐり、格納容器破損の可能性があることを
 知った上で、あえて実施したことを明らかにした。「放置すれば格納容器にひび割れが
 起こりえた。だからこそ(視察前に蒸気を排出する)ベントが必要だと言った」と述べた。

 視察に同行した原子力安全委員会の班目春樹委員長も「格納容器が破裂する可能性が
 あることは認識していたし、(首相に)助言した」と答弁した。

 首相は視察に踏み切った理由について、東京電力へのベント指示がなかなか実施
 されなかったとした上で「陣頭指揮を執るには現地の関係者ときちんと会うことが重要と
 考えた」と強調。質問した自民党の西村康稔氏は「首相官邸で指揮を執るのが最高指揮者の
 あなたの仕事だ」と指摘し、防護服を着ずに現場に行ったことを批判した。

 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/16/kiji/K20110516000832340.ht

⏰:11/05/16 15:45 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#730 [とくめい]
>>728動物のが耐久性あるとかないとか

⏰:11/05/16 15:46 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#731 [とくめい]
今は燃料が格納容器を突き破って、圧力容器が完全に破損している
メルトスルー状態なのに?、国民にはメルトダウンと説明しているのか?

⏰:11/05/16 15:47 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#732 [とくめい]
格納容器破裂の可能性認識=視察前、菅首相に助言−班目委員長
www.jiji.co.jp/..

原子力安全委員会の班目春樹委員長は16日の衆院予算委員会で、3月12日に菅直人首相とともに
福島第1原発を視察する前、格納容器が破裂する可能性があると認識し、首相に助言していたことを明らかにした。
視察直後の同日午後に1号機で水素爆発が起きたことについては「その時(視察前)は助言していない」と語った。

班目氏はまた、「もう少し早く(格納容器の圧力を逃す)ベントが実施されていれば、ここまでの事態は防げた」と指摘した。

⏰:11/05/16 15:48 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#733 [とくめい]
★東電知っていた?地震16時間後にメルトダウン

・東京電力は15日、福島第1原発1号機について、地震発生から16時間後の
 3月12日午前6時50分ごろには大部分の燃料が原子炉圧力容器の底に
 溶け落ちていたとの暫定評価を発表した。

 地震約45分後の津波で非常用の冷却機能が失われたと仮定。地震発生直後の
 自動停止から3時間後の11日午後6時ごろには燃料の頂部まで水位が低下。
 午後7時半ごろには燃料が全て水面から露出し、損傷が始まった。午後9時ごろには、
 炉心の最高温度が、燃料が溶ける2800度に達し、12日午前6時50分ごろには
 燃料の大部分が落下したという。

 ▼今中哲二京都大原子炉実験所助教(原子力工学) 東京電力や経済産業省原子力安全・
 保安院は当初、希望的観測ばかり説明していたが、避難指示がすぐに拡大されていった
 経緯を考えると、炉心が完全に溶融していることは当時から分かっていたのではないか。
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/16/kiji/K20110516000830830.html

⏰:11/05/16 15:50 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#734 [とくめい]
炉心溶融が起こると燃料が原子炉の底に溜まる。これは二つの問題を引き起こす
1.燃料は高温なため、原子炉自体を溶かす。燃料が原子炉を溶かし、格納容器に流れ出すメルトスルー
2.燃料が一定量集まると自然に再臨界(核分裂)を始める(制御棒の影響外になるため)。水があると再臨界は進みやすい。これを抑えるためにホウ酸をいれるが、溶けている燃料が多ければ抑えきれない可能性がある

メルトスルー後に高温の燃料が格納容器に流れだす。これは二つの問題を引き起こす
1.格納容器を溶かす。格納容器が溶ければ、放射性物質が完全に外部に露出する。これがメルトダウン
2.高温の燃料が格納容器内の水に接触することで水蒸気爆発を起こす可能性がある。水蒸気爆発が起こると格納容器が破壊され遠くまで放射性物質が大気中に放出される可能性が高い。これが最悪のシナリオ。

大気に放出された放射性物質がどこまで飛散するかは風や天気に依存する。チェルノブイリでは200キロを越える地点でも雨によって高濃度の放射性物質が運ばれた地域がある(ホットスポットと呼ばれる)東京は原発から約200Km。
cnic.jp/..

⏰:11/05/16 15:55 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#735 [とくめい]
これみてもやっぱ近場はやばいんだろw

jpg 26KB
⏰:11/05/16 16:02 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#736 [とくめい]
地震があった最初の頃、専門家がさ、制御棒が入ってるから大丈夫みたいな事言ってたけど、制御棒今どうなってるの?意味あるの?暴走しないの?実は既にしてるの?再臨界?

⏰:11/05/16 16:14 📱:N02A 🆔:8I3vtQ9k


#737 [とくめい]
↑一緒に溶け落ちてる

⏰:11/05/16 16:47 📱:W63K 🆔:kCW3rXho


#738 [とくめい]
何度も余震きたし、建屋吹き飛ぶほど爆発してるし、壊れててもおかしくないかもね

報道されない原発事故
pon-saito.blog.so-net.ne.jp/..
c3plamo.slyip.com/..

ちなみに浜松の原発は制御棒挿入完了

⏰:11/05/16 16:47 📱:SH004 🆔:6YhOpvE.


#739 [とくめい]
>>738
浜松じゃなくて浜岡じゃない?

⏰:11/05/16 16:49 📱:S005 🆔:IzaDoAPI


#740 [とくめい]
ETV特集「ネットワーク放射能汚染地図」
再放送希望→https://pid.nhk.or.jp/pid04/RebroadNoticeInsert/Confirm.do?pkey=001-20110515-31-21920

・福島市は飯舘村より汚染やばかった
・やばい線量数値の報告を受けていたのに大丈夫と言っていた枝野・文科省
・シベリア抑留から帰還して始めた養鶏業のお爺 50羽→30000羽まで増やして原発事故で全部餓死

⏰:11/05/16 17:05 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#741 [とくめい]
livedoor.3.blogimg.jp/..
福島の汚染図?

⏰:11/05/16 17:07 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#742 [とくめい]
放射性物質降下量 3/18日〜5月7日までの累積
spreadsheets.google.com/..

単位はMBq/km^2

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216
10位 山梨県 8006
11位 神奈川県 5772



茨城が断トツにすごい・・・

⏰:11/05/16 17:12 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#743 [とくめい]
67 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/05/16(月) 00:13:48.62 ID:OQZumqw10 [1/3]
>>232
福島より茨城が多いのは風向き?

525 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/05/16(月) 00:16:41.36 ID:VQJYWFiIO [2/2]
>>467
風向きと地形だろうな
爆発したら山脈も超えてポポポポーンだけど
普段のお漏らしなら山脈と風で緩和されると思う
距離から換算すると会津地方の防御力は高い

⏰:11/05/16 17:13 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#744 [とくめい]
茨城が一番やばいなら茨城産の野菜食べてた俺は内部被曝してるってこと?

⏰:11/05/16 18:39 📱:F06B 🆔:1yWy5tMg


#745 [栗山千明◆EXILE..3YM]
国民は政府のオモチャです。
政府も東電も金あるのに
電気代上げて国民に負担をかけます。この先、貧乏な人は生きていくのが苦しい時代がきます。
どうかしてるぜっ!

⏰:11/05/16 18:51 📱:N02C 🆔:t/pvLaUE


#746 [とくめい]
>>744当たり前

⏰:11/05/16 18:58 📱:W63K 🆔:kCW3rXho


#747 [とくめい]
>>745勉強して東大法学部なり文科系いって官僚になればおもちゃで遊ぶ方になれるんだね…

⏰:11/05/16 18:59 📱:W63K 🆔:kCW3rXho


#748 [とくめい]
>>742茨城県が東京約三倍の蓄積量
たった2ヶ月で量がすごい。
あと数年ぐらいたったらさらにひどいことになるね

⏰:11/05/16 19:03 📱:W63K 🆔:kCW3rXho


#749 [とくめい]
茨城そんなにヤバイの…
茨城の野菜食べたくないけど親が毎回買ってくるから食べざるを得ない
安全第一で出荷停止にして欲しい

⏰:11/05/16 20:02 📱:SH005 🆔:4LEDdd7Y


#750 [とくめい]
>>749親がかってきても無理してくわなくても笑

⏰:11/05/16 20:25 📱:W63K 🆔:kCW3rXho


#751 [とくめい]
親が茨城に住んでるから心配。何年か後病気になっちゃうの?

⏰:11/05/16 20:28 📱:F02B 🆔:W4.CfgPs


#752 [とくめい]
>>751
心配ならこのこと伝えてあげなよ。

⏰:11/05/16 20:34 📱:W53H 🆔:KmrxoJAw


#753 [とくめい]
親にきをつけたほうがいいよといっても鼻でふんって笑われたり逆ギレしてきたり
うちの親はどうなってんだ?
みんなの親もそんな感じ?

⏰:11/05/16 20:49 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#754 [栗山千明◆EXILE..3YM]
あんらが過剰に心配しすぎなだけ

⏰:11/05/16 20:58 📱:N02C 🆔:t/pvLaUE


#755 [とくめい]
あんらってなんだよ
文字もまともに打てないやつに言われたくねえよ

⏰:11/05/16 21:11 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#756 [とくめい]
>>750
残さず食べないとDVもどきされるので(^-^;)
親厳しいので(^-^;)

⏰:11/05/16 21:24 📱:SH005 🆔:4LEDdd7Y


#757 [匿名]
だいたい大げさすぎるやつがいるよな
そんなにやばくねえのに

⏰:11/05/16 21:27 📱:F07B 🆔:gLRoqvdg


#758 [とくめい]
騒いでるのはここだけでだよ、みんなもそうだろうけど、実際普通〜にいつも通り生活してる。だからせめてネットでギャーギャー言わせてくれ。
騒ぎすぎとかそういうのいらない。実際は騒いでないし。

⏰:11/05/16 21:50 📱:N02A 🆔:8I3vtQ9k


#759 [とくめい]
>>742-743
なんだこれ
神奈川静岡でも基準値より高いの出たーとか思って、庭の野菜食べてたの後悔してたんだが、茨城ってこんなにだったのか。
茨城って平地多くて山ないからモロくるわけか
だからねハハハハ
誰もマスクしてないけど、しなきゃね。

⏰:11/05/16 21:59 📱:P906i 🆔:9muFwSuc


#760 [とくめい]
>>7565年以上たってあのとき汚染された食事を我慢してれば癌にならなかったってなったら嫌だね笑っ

⏰:11/05/16 21:59 📱:W63K 🆔:kCW3rXho


#761 [とくめい]
チェルノのときもみんな最初は汚染具合しらなくて、
政府がいってること信じてマスクすらしなくて
汚染された水、食べ物くって内部被曝して
今多くの子供、大人たちが癌でくるしめられてるんじゃないっけ?

⏰:11/05/16 22:22 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#762 [とくめい]
>>722情報は公開したんでしょ
高濃度汚染されてる田んぼがあったとう情報だけは表示して、
その正確な数値は公表してないってことじゃない?

⏰:11/05/16 22:27 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#763 [とくめい]
茨城住みだけど他の地域よりなにがどうやばいの?
誰か教えてください。

⏰:11/05/16 22:58 📱:P03A 🆔:oOUJPSNw


#764 [とくめい]
まぁ、とさっち乙だよな

⏰:11/05/16 23:05 📱:PC 🆔:yY75cAL2


#765 [とくめい]
>>763
聞く前にちょっと前のレスすら見れないの?

⏰:11/05/16 23:06 📱:SH06A3 🆔:mIRAQnY.


#766 [こちら水戸市]
ちょちょちょっ!!!なんで茨城こんな事なってんの(怒)県、市のホームページで『安全です。いつも通りの生活をして下さい。』ってのは嘘!!!???(怒)

⏰:11/05/16 23:09 📱:SH902iS 🆔:ZU2CAayo


#767 [神奈川犬]
茨城県好きなのに…

⏰:11/05/16 23:20 📱:SH01C 🆔:pEQsOakQ


#768 [とくめい]
>>766
安全なんだろうけど、安全じゃないみたいな
他県と比べればかなり高いだけで、でも健康には影響がない的な。
でもでも他県と比べれば影響は大的な。
まあ今までの蓄積量らしいし、今さら(笑)と思うしかない

⏰:11/05/16 23:25 📱:P906i 🆔:9muFwSuc


#769 [とくめい]
東京電力は16日、
東日本大震災直後の福島第一原子力発電所の原子炉の状況を示すデータや、
運転員が刻々と変化する事態に対応した様子がわかる当直日誌などを公開した。

津波後に停止したと見られていた非常用冷却装置が、津波前に一時停止していた事実も判明。
津波後の交流電源(外部電源)喪失、爆発事故へと事態が悪化していく、当時の雰囲気が伝わってくる。

公表データは、事故原因調査のため、経済産業省原子力安全・保安院から求められたもので、
東電は同日、保安院に提出した。
大震災が発生した3月11日午後2時46分から14日までの原子炉内の水位、圧力、放射線量
などのデータのほか、運転員の操作実績をまとめた。

データによると、運転中だった1〜3号機は地震発生後、原子炉に制御棒が挿入されて緊急停止。
1号機では、地震直後の3月11日の午後2時52分、緊急時の冷却装置である「非常用復水器」が自動的に起動し、
原子炉の冷却・減圧が始まった。
しかし、約10分後の午後3時頃には、復水器は停止した。
復水器は本来8時間は機能するように設計されており、原因は不明だ。

⏰:11/05/16 23:26 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#770 [とくめい]
約40分後の津波で弁の開閉に必要な電源も完全に失われ、原子炉の温度や圧力などのデータも一時途絶した。
現場の作業記録などでは、復水器に冷却水を補給するポンプが故障する12日午前1時48分まで、
何とか復水器の機能を維持しようという試みが行われた。

YOMIURI ONLINE
www.yomiuri.co.jp/..

⏰:11/05/16 23:26 📱:PC 🆔:OSfDs90k


#771 [神奈川犬]
>>768

まさにその通りだと思う。

まあ癌とかになるかどうかは被曝量のトータルで決まるからこれから気を付ければいいんでないかな。

⏰:11/05/16 23:29 📱:SH01C 🆔:pEQsOakQ


#772 [とくめい]
>>765
見てもわからなかったんだよヾ(^_^)

⏰:11/05/16 23:30 📱:P03A 🆔:oOUJPSNw


#773 [とくめい]
>>742
かなり参考になった
ありがたい

⏰:11/05/17 00:43 📱:PC 🆔:mnuKBhuU


#774 [こちら水戸市]
>>742
今まで、福島不憫に思ってたけど、茨城こそかわいそうじゃん!!茨城こそ、東電に殴り込み行かな!!!

⏰:11/05/17 00:48 📱:SH902iS 🆔:OGX4yad2


#775 [とくめい]
過剰に心配しすぎ、大袈裟すぎって言ってる人いるけど、日本でこんな大きい地震きて、たくさんの人が亡くなって、原発の放射能が問題になってるんだから過剰に心配にもなる人も居るでしょ!!
こんな風になるなんてみんな想像もしてなかった出来事だと思うし、凄い衝撃的だったと思う!!放射能大丈夫って言われたって全然分からない人には放射能=癌、恐ろしい って思うわけだし、影響ないって言われてても目に見えないし、自分で測定するの持ってるわけじゃないから本当に大丈夫だよね?とか不安になるじゃん!今、日本がこんな大変になってる状況で、過剰に心配になったりすると思う!!
人それぞれ思い方は違うんだしそういう言葉はやめてほしい。

⏰:11/05/17 00:56 📱:SH903i 🆔:VT3h/XLQ


#776 [こちら水戸市]
神様!!自分は癌になってもいいから、どうかどうか、子供達だけは守って下さい!! 全国の母代表

⏰:11/05/17 01:01 📱:SH902iS 🆔:OGX4yad2


#777 [匿名]
まあ正直そんな心配する必要ないから
落ち着けや(笑)

⏰:11/05/17 01:02 📱:F07B 🆔:9wvKTN1c


#778 [とくめい]
エグモとかって関西のひとなんだからそりゃ放射性物質の影響うけないんだから安全だから大丈夫でしょ
もし、もんじゅが暴走してメルトダウンしだしたら放射性物質を体内に吸い込みはじめたら余裕なこといってられないよ笑っ

⏰:11/05/17 01:04 📱:W63K 🆔:Nums6ujc


#779 [とくめい]
>>776五年経過以上して、もし子供が癌になったら放射性物質を疑ったほうがいいかもね


それにしても茨城県はまだまだ積もりそう

⏰:11/05/17 01:07 📱:W63K 🆔:Nums6ujc


#780 [とくめい]
爆発したら日本全部ダメになってしまうんですか??

⏰:11/05/17 01:08 📱:SH903i 🆔:VT3h/XLQ


#781 [とくめい]
水素爆発?ってしてるの?

⏰:11/05/17 01:12 📱:SH01A 🆔:lLBjbqUc


#782 [とくめい]
文部科学省は16日、
東京電力福島第一原子力発電所の周辺地域で、
原発事故の発生から今月11日までの2か月間に住民が被曝(ひばく)した放射線の推定積算量をまとめた。

「計画的避難区域」に指定され、避難が始まったばかりの福島県飯舘村では、原発から30キロを超える地域でも
一部で20ミリ・シーベルトを超えた。
同区域指定の目安となる年間積算量の20ミリ・シーベルトを、
2か月で既に超えた形だ。

最も高い50ミリ・シーベルト以上の積算放射線量となったのは、20キロ圏内の警戒区域にある同県双葉町と浪江町。
20〜30キロ圏内でも、同町の一部で50ミリ・シーベルトを超えた。

地図は、2448地点の観測値を基に作成された。同省は、各地の最新の線量マップと、
事故発生から1年間での推定積算値マップの2種類を公開してきたが、今回から現時点の積算線量を推定した地図も加えた。

YOMIURI ONLINE
www.yomiuri.co.jp/..

⏰:11/05/17 01:12 📱:PC 🆔:6n08fvII


#783 [こちら水戸市]
>>779
と言うか、たった五年で現在健康な子供が甲状せん癌とかになったら、放射能の影響以外の何ものでもないよね

子供が万が一死ぬ時は、一緒に死ぬって決めてる
子供いないのに、自分だけ生きてたって意味ないから

⏰:11/05/17 01:14 📱:SH902iS 🆔:OGX4yad2


#784 [とくめい]
2ヶ月で政府が無理やり暫定安全基準にした20ミリシーベルトを超えてるwwww
は?一年分だ?
本来なら1ミリシーベルトが1年間で被曝していい量なのに
本当なら20年分以上だろうがwwww
50ミリシーベルト異常なら50年分か

⏰:11/05/17 01:15 📱:PC 🆔:6n08fvII


#785 [とくめい]
>>784以上○

⏰:11/05/17 01:15 📱:PC 🆔:6n08fvII


#786 [とくめい]
いつから1年で20ミリシーベルトになったんだ?
俺の知ってる日本の法律だと1年で1ミリシーベルトのはずなんだが・・・

って事はたった2ヶ月で20年分。多いところは40km離れてても
2ヶ月で50年分かぁ・・・

⏰:11/05/17 01:19 📱:PC 🆔:6n08fvII


#787 [とくめい]
>>782浪江町に住んでて動物たちに餌やりにいったやつ2chにいたよね?
たしか、そのひとって鼻血がでて頭ががんがんしてたってかなりまえにいってたけど、
今思えば
>>714のcの被曝症状にそっくり

⏰:11/05/17 01:23 📱:PC 🆔:6n08fvII


#788 [とくめい]
20年分w
1年で120年分か逝ったなこりゃ

⏰:11/05/17 01:27 📱:PC 🆔:6n08fvII


#789 [とくめい]
関東のほうはどうなんだろう?

⏰:11/05/17 01:28 📱:SH01A 🆔:lLBjbqUc


#790 [とくめい]
今から避難しても手遅れなんだよね。影響の出やすいヨウ素は半減期が短いから
すでに高濃度汚染時の2百分の一程度まで線量は減少してる計算になる。

つまり、爆発が起きた直後に住民を域外に避難させ、3ヶ月後に戻してれば
放射能の健康被害はほとんど心配いらなかった。ところが全く逆の
対応とってるわけよ。まさに人体実験だよこれは。

⏰:11/05/17 01:39 📱:PC 🆔:6n08fvII


#791 [とくめい]
790 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 00:12:47.72 ID:/9GmNVwy [1/2]
子どもが寝ている時に大量の鼻血を出した。
足に虫さされみたいな跡が沢山出来ている、2歳。
ネットで調べたら被爆症状って出てた。
他にも同じ症状の子いますか?

793 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 00:19:42.60 ID:OT+vc8EP [1/2]
>>790
お宅どこ?
うちは神奈川県南部。
三日前、上の子7歳が夜鼻血出した。大量ではない。
昨日、下の子5歳の足に虫刺されの跡がひとつ。今日、手にひとつ。

794 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 00:24:02.00 ID:/9GmNVwy [2/2]
>>793
同じく神奈川南部です。
今日は、空気を思いきり吸ったら、鉄のような金属の匂いがした。
足に虫さされのような跡は、いっぱい出来ています。他の家族は誰もないんだけど。

⏰:11/05/17 01:41 📱:PC 🆔:6n08fvII


#792 [とくめい]
343 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:09:29.87 ID:TRppsEPP0
嫁に、子供連れて避難してくれとたのでいるんだけど、
絶対にしない。面倒くさいんだと。

俺本当に、気が狂いそう@いわき市

402 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:16:41.47 ID:77Eb3iKi0
>>326
マジで?
ちゃんと様子を見ていてあげてください。
知らない人だけど、祈っています。

>>343
俺も、福島の友人に子供を連れてとにかく
避難しろって言ったけど、もういいから・・・
とか言ってる。勝手に子供の人生を決めないでほしい。

ちなみに自分は関西。
今日、中一の長女の学校で緊急集会があったらしい。
そこで校長は、○○君が昨夜、なくなりました、
原因はわかりません。だったそうで、一時騒然となったらしい。
多感な時期だから、自殺とかで言えなかったのかも知れないけど
今のこの時期に、そんな事を言われたら、どの親もまともじゃ
いられない。

⏰:11/05/17 01:42 📱:PC 🆔:6n08fvII


#793 [とくめい]
地上20メートルで測定し
室内での被曝だからという理由で大幅に低く見積もった
空間線量だけに基づく被曝量だからね

実際には・・・
あはは

⏰:11/05/17 01:44 📱:PC 🆔:6n08fvII


#794 [とくめい]
3号機水素爆発という名の燃料プール核爆発で大量に放射性物質まき散らしてるんだから当然。
200キロ異常離れてる群馬県の高崎で核分裂物質が凄い値でてる。

www.cpdnp.jp/..

⏰:11/05/17 01:46 📱:PC 🆔:6n08fvII


#795 [とくめい]
>>794
私群馬県高崎市なんですけど…

⏰:11/05/17 01:47 📱:auCA3J 🆔:3vkvZ0ws


#796 [とくめい]
>>7951.高崎観測所において
3月12日から14日にかけて捕集された大気の測定
値をCTBTO事務局が解析した結果、
通常検出されない複数の粒子状放射性
核種、即ち、セシウム(Cs)-134、136及び137、ヨウ素(I)-131
〜133、ランタン(La)-140、
テルル(Te)-129、129m 及び132、
テクネチウム(Tc)-99m、等が検知され、
それらが非常に高い濃度を示した。

この3月のとき何してた?外にマスクしないでいた?

⏰:11/05/17 01:50 📱:PC 🆔:6n08fvII


#797 [とくめい]
>>796

>>794の報告書からコピーしたやつね

⏰:11/05/17 01:50 📱:PC 🆔:6n08fvII


#798 [とくめい]
被ばく限度は1年1ミリ
2ヶ月で20ミリなら20年分被ばく
6ヶ月なら60ミリで60年分被ばく
12ヶ月なら120ミリで120年分被ばく

この政府の発表は飲食物とかの内部被ばくは入ってるの?

確か武田先生は内部被ばく4倍だから、
入ってないなら更に4倍は被ばくしてるんじゃない?

⏰:11/05/17 01:51 📱:PC 🆔:6n08fvII


#799 [とくめい]
この東大教授は原爆裁判で酷い方法で国に味方をした御用学者である。
その御用っぷりを買われて政府に雇われたがやがて泣きながらこういった。
子供に年間20ミリはとうてい認めることができない。

www.youtube.com/..

⏰:11/05/17 01:52 📱:PC 🆔:6n08fvII


#800 [とくめい]
チェルノブイリですら5ミリシーベルトが限度。
20ミリは海外では狂気の沙汰と言われている。

⏰:11/05/17 01:54 📱:PC 🆔:6n08fvII


#801 [とくめい]
1ミリシーベルトの場合、
大人でも「2500人に1人」癌になる。

20ミリシーベルトだったら、
大人「 125人に1人」癌になる。

子供は5倍感受性が強い為、「25人に1人」癌になる。

20ミリシーベルトというのは、
原子力関係で働く人の上限値です。

1ミリシーベルトでも安全ではないのに、その20倍に勝手に上げるというのは
「国民の命を軽視?か全く考えていない事」です。
5月7日 子供に年間20mSvは許されるのか 小出裕章


これがほんとならわずか1年で(120ミリの被曝)4人に一人の子供が癌になる計算になるよね?

⏰:11/05/17 01:57 📱:PC 🆔:6n08fvII


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194