原発・放射性物質総合 29
最新 最初 全 
#735 [とくめい]
これみてもやっぱ近場はやばいんだろw
jpg 26KB
:11/05/16 16:02
:PC
:OSfDs90k
#736 [とくめい]
地震があった最初の頃、専門家がさ、制御棒が入ってるから大丈夫みたいな事言ってたけど、制御棒今どうなってるの?意味あるの?暴走しないの?実は既にしてるの?再臨界?
:11/05/16 16:14
:N02A
:8I3vtQ9k
#737 [とくめい]
↑一緒に溶け落ちてる
:11/05/16 16:47
:W63K
:kCW3rXho
#738 [とくめい]
:11/05/16 16:47
:SH004
:6YhOpvE.
#739 [とくめい]
:11/05/16 16:49
:S005
:IzaDoAPI
#740 [とくめい]
ETV特集「ネットワーク放射能汚染地図」
再放送希望→https://pid.nhk.or.jp/pid04/RebroadNoticeInsert/Confirm.do?pkey=001-20110515-31-21920
・福島市は飯舘村より汚染やばかった
・やばい線量数値の報告を受けていたのに大丈夫と言っていた枝野・文科省
・シベリア抑留から帰還して始めた養鶏業のお爺 50羽→30000羽まで増やして原発事故で全部餓死
:11/05/16 17:05
:PC
:OSfDs90k
#741 [とくめい]
:11/05/16 17:07
:PC
:OSfDs90k
#742 [とくめい]
放射性物質降下量 3/18日〜5月7日までの累積
spreadsheets.google.com/..単位はMBq/km^2
1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216
10位 山梨県 8006
11位 神奈川県 5772
茨城が断トツにすごい・・・
:11/05/16 17:12
:PC
:OSfDs90k
#743 [とくめい]
67 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/05/16(月) 00:13:48.62 ID:OQZumqw10 [1/3]
>>232福島より茨城が多いのは風向き?
525 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/05/16(月) 00:16:41.36 ID:VQJYWFiIO [2/2]
>>467風向きと地形だろうな
爆発したら山脈も超えてポポポポーンだけど
普段のお漏らしなら山脈と風で緩和されると思う
距離から換算すると会津地方の防御力は高い
:11/05/16 17:13
:PC
:OSfDs90k
#744 [とくめい]
茨城が一番やばいなら茨城産の野菜食べてた俺は内部被曝してるってこと?
:11/05/16 18:39
:F06B
:1yWy5tMg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194