原発・放射性物質総合 29
最新 最初 全 
#806 [とくめい]
>>802ドイツ気象庁の風向きを毎日みてるけどぜんぜん大丈夫だよ
もう夏になるでしょ?風向きが上にいくし、
でも冬になると風向きが下向くから多少は降ってくるかと
でも気にしないレベル
:11/05/17 02:09
:PC
:6n08fvII
#807 [とくめい]
>>805報告書みても3月中は相当そっちも放射性物質がふってたみたいだね
今頃発表なんだもん
報告書だから編集に時間かかってできるのは遅いの当たり前だけど遅すぎる
:11/05/17 02:11
:PC
:6n08fvII
#808 [栗山千明
◆EXILE..3YM]
放射線治療と一週間に1回CTスキャンしてる人は?
:11/05/17 02:16
:N02C
:KmWUMaBM
#809 [とくめい]
外で飼ってる犬ちゃんなんて尚更影響してますよね… どうしよう
:11/05/17 02:26
:auCA3J
:3vkvZ0ws
#810 [とくめい]
エグモが子供うまれて、もんじゅが逝かれて放射性物質が降り注いできたら子供にも同じようにたいしたことない大丈夫!
っていうんだろうな。
かわいそすぎるよw
子供は俺らが生きてる今の年齢のころには
その親が安全をおこたったせいで
もうこの世からいなくなってるかもしれないのに。
エグモタイプの親の元にはうまれたくねえw
まあそういう親おおいけどな
結構金あって頭いい親は子供を海外へ留学させたり避難させてるみたいだよん
枝野のんも一時期海外旅行という感じで
家族をシンガポール?だっけ避難させてたしなw
今は寮に戻ってるとかいってるけど
確かに3月はやばかったから正解
:11/05/17 02:29
:PC
:6n08fvII
#811 [とくめい]
:11/05/17 02:32
:PC
:6n08fvII
#812 [とくめい]
スリーマイルやチェルノブイリでさえ、事故終息に1ヶ月もかからなかったのに
ソ連でも2日後にホウ酸とか鉛を何トンも入れてるのに
日本は何をしてるんだろうな。
ちなみにチェルノブイリの被害者は1万人とも9万人ともいわれてる
それ以上になるかもしれんね
:11/05/17 02:35
:SH004
:XwpeSYDw
#813 [栗山千明
◆EXILE..3YM]
金あるなら海外行ったらいいやん。行ってらっしゃい

怖いならさっさと逃げろよ

ネットしてる暇あったら逃げれるやろ?貯金おろして早く逃げたら?
:11/05/17 03:24
:N02C
:KmWUMaBM
#814 [とくめい]
逆ギレエグモ笑っ
:11/05/17 03:30
:W63K
:Nums6ujc
#815 [とくめい]
【原発問題】福島第一原発1号機 津波の到達前、地震15分後に冷却装置を手動停止 “炉心溶融”を早めた可能性も [05/17 01:07]
東京電力福島第1原発1号機で地震直後、非常用冷却装置が津波の到達前に停止していたことが、
東電が16日公表した初期データから分かった。従来、同装置は津波到達までは動いていたと
考えられ、東電も15日公表の解析結果の前提を「津波で機能喪失」としていた。東電は「冷却
装置によって炉内の圧力が急激に低下したため、手動でいったん停止したとみられる」と説明。
津波が到達する中、こうした操作を繰り返すうちに冷却機能喪失に至った。近く始まる政府の
事故原因究明につながる重要な内容だ。
東電が公開したのは▽福島第1原発の各種データの記録紙▽警報発生などの記録▽中央制御室の
運転員による引き継ぎ日誌▽電源復旧作業など各種の操作実績−−など。A4判で約2900ページ
に及ぶ。
:11/05/17 03:44
:PC
:6n08fvII
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194