原発・放射性物質総合 29
最新 最初 全 
#846 [とくめい]
>>845休ませた事は正しかったかもしれないけど、欠席させたのに出席扱いにしない学校に不満を持つのは正しいとは言えないよね
 
:11/05/17 14:53 
:P03C 
:8yPzjaDM
#847 [とくめい]
>>828ここぞとばかりにみんな叩いてくるね、ストレスでもたまってるんかな?w
 
:11/05/17 14:53 
:N02A 
:g4DSa06I
#848 [とくめい]
ご丁寧にありがとうございました。
:11/05/17 14:53 
:auTS3X 
:sCA.Yk4M
#849 [とくめい]
>>846インフルエンザよりひどいと思うけどな。今はいいけどね。後々ね。
 
:11/05/17 14:54 
:N02A 
:g4DSa06I
#850 [とくめい]
>>822一生に一度のことなのに牛乳やら魚やら汚染が強いものを食うのちょっと時期我慢できないのかってくってるひとにいったんだよ笑っ
放射性物質の後遺症は確率できまるからその確率は人によって変わる 
じゃあ何できまるかっといったら総被曝の量、だから被曝の量が多いひとほど後遺症がでる可能性が高くなるし逆に低い人ほど可能性が低くなる 
ずっと我慢しろというわけじゃない 
9月までは気をつけろと話しきいたからたった4ヶ月すら我慢できない人たちには呆れる 
特に小さい子供がいる親は親が気を付けないと子供は受け身だから出されたら食べちゃうよ
 
:11/05/17 14:55 
:W63K 
:Nums6ujc
#851 [とくめい]
広島
長崎
チェルノ
JCO
:11/05/17 14:57 
:N02A 
:g4DSa06I
#852 [神奈川犬]
>>840今のところ北海道は大丈夫だけど夏に向けて風が上行くからこれからはどうだろう(>.<)
 
:11/05/17 15:16 
:SH01C 
:vGqrGNik
#853 [とくめい]
東京電力福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故の影響で、 
東北・関東7県の牧草から、規制値を超える放射性物質が相次いで検出されている。 
農林水産省は牛乳や牛肉の汚染を防ぐため、約2万戸の畜産農家に対し当分の間、 
牛に牧草を食べさせないよう放牧自粛を要請。 
対象となる牛は70万頭に上り、必要な飼料代も総額年間500億円に上ると 
みられる。放射性物質を含む牧草の廃棄方法も決まらないままだ。 
「飼料を買うとなると、1000万円以上のコスト増になる」。 
千葉県いすみ市で乳牛150頭を飼育する高橋憲二さん(47)は、刈り取って 
発酵させた60トンの牧草を前にため息をついた。 
同市から4キロほど離れた市原市では4月28日、牧草1キロ・グラムから 
放射性セシウム1100ベクレルを検出。 
いすみ市の農家も県から「牧草を牛に与えないように」などと指導を受けた。 
ソースは 
www.yomiuri.co.jp/..
:11/05/17 15:42 
:PC 
:6n08fvII
#854 [とくめい]
:11/05/17 15:44 
:PC 
:6n08fvII
#855 [とくめい]
東京の汚染はチェルノブイリの第三管理区と同等になってて汚染が全く減っていない 
これ中濃度汚染地域で、 
40万〜100万人が癌や白血病になったという学者もいるから 
このままだと10年たったら白血病多発ってのはかなり濃厚かと 
劣化ウランの低線量放射で米兵がかかったぶらぶら病なんかも多発しそう 
毎日下痢で体調が悪い日がずっと続く 
スリーマイルと同じ薔薇の奇形も東京で見つかったし
:11/05/17 15:47 
:PC 
:6n08fvII
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194