原発・放射性物質総合 29
最新 最初 全 
#954 [とくめい]
ブログに患者のこと書いたらだめでしょ
:11/05/18 16:48
:CA004
:npChOUqM
#955 [神奈川犬]
チェルノブイリと比べる人が結構いるけどチェルノブイリは核爆発、福島は水素爆発でしょ?
飛散量はチェルノブイリより軽いし今のところはチェルノブイリよりヤバくないよ。
今のところね。
でも政府の対応はチェルノブイリより何百倍もヤバい。
:11/05/18 17:00
:SH01C
:ZdXod4wE
#956 [とくめい]
:11/05/18 17:10
:SH903i
:nHnGr2Hs
#957 [とくめい]
安心しました(*^_^*)
:11/05/18 17:33
:W63K
:97E58XS2
#958 [とくめい]
アメリカでも確認されてるから日本全土は普通に汚染されてる(たいした害はないが)
東北あたりは何年後かに放射能の影響が身体に出てるのかな・・・
チェルノは人為的ミスだし被害半端ないね
政府は最初隠そうとしてたみたいだけど
:11/05/18 20:32
:W65K
:Kjh2tJPw
#959 [太郎]
水素爆発でキノコ雲みたいな形かな

広島に落とされた原爆みたいな形ににているような

:11/05/18 22:32
:P04B
:/FM0l1KU
#960 [ヌヌゾ 宮城]
チェルノブイリも政治的に最初は隠そうとしてたけどね、駆け付けた消防士もただの火事と言われて被曝で亡くなった
バレたのは近隣国が数値に異常を感じ調べて突き止めた
:11/05/18 22:52
:N06A3
:7YdUT7xE
#961 [とくめい]
三号機もメルトダウンの可能性か。
ま、大丈夫だろうけど
:11/05/18 22:59
:PC
:cPJH/oNY
#962 [とくめい]
山本太郎がYouTubeで煽ってます
:11/05/18 23:14
:SH02A
:hQvsrf6M
#963 [とくめい]
東日本大震災の影響で発生した福島第一原発の事故。その国際的な基準に基づく事故の評価は、1986年に発生したチェルノブイリ原発事故と同じ「レベル7」に引き上げられた。いまだなお収束のめどが立たない
福島第一原発事故について、チェルノブイリ事故直後から現地を取材し続ける
『DAYS JAPAN』編集長で、フォトジャーナリスト・広河隆一氏がレポートする。チェルノブイリ事故(1986年4月26日)のときは、原発から120km離れたウクライナの首都・キエフの子供たちすべてが、5月半ばから9月までの間、旧ソ連の各地の保養所に収容された。日本でも政府は国内の国民宿舎などすべてを借り切って、被曝が疑われる地域に住む妊婦と子供たちの収容に踏み切るべきである。それなのに、日本では政府が逆のことをやっている。福島市と郡山市の学校の土壌が放射能に汚染されていることを受け、政府は子供の被曝量の基準値を、毎時3.8マイクロシーベルト、年間20ミリシーベルトとした。これには国内からだけでなく、世界から猛烈な批判が出ている。「20ミリシーベルト」という数字は、「国際放射線防護委員会(ICRP)」が、「非常事態が収束した後の一般公衆における参考レベル」とされる<年間1〜20ミリシーベルト>のもっとも高い数値であり、大人を対象にしていることはいうまでもない。続く
www.news-postseven.com/..
:11/05/18 23:37
:N06B
:y4cuqlWU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194