猛暑 熱中症
最新 最初 全 
#1 [主]
暑いなぁ
どうぞ
:11/06/26 13:39
:T002
:w1Mbhp.k
#2 [とくめい]
いや、暑い暑い
:11/06/26 13:40
:F01C
:k/XzeB9c
#3 [とちぎおとめ]
今日はまだマシ
:11/06/26 14:00
:S005
:sngIldjQ
#4 [とくめい]
現在24度!適温すぎる!
:11/06/26 14:37
:SH06A3
:1cwurowU
#5 [まーし]
クーラーガンガンにしようぜ我慢は体に毒やから
:11/06/26 17:04
:SH905i
:KO9iM1UA
#6 [東京@町田]
明日は関東全域の
最高気温30℃ですよ(´ノO`)
@NHKより
:11/06/26 21:38
:Sportio
:SNQsy/Dw
#7 [主]
あついよ…
エレニン彗星が太陽に接近する 太陽嵐が起きる 大停電が起きる プチ氷河期が起きるみたい そしてエレニン彗星が地球に追突するみたいな
:11/06/28 16:00
:T002
:MLk89s8g
#8 [主]
ゾンビ化も考えられるみたい 狂犬病は人間を凶暴化させるウイルスがあり狂犬病とインフルエンザが合体すればゾンビ化も考えられるみたい
:11/06/28 16:01
:T002
:MLk89s8g
#9 [まーし]
バイオの世界や、おもしろそう
:11/06/28 19:33
:SH905i
:0u/UyU0Q
#10 [とくめい]
日本列島は29日、北日本を除く広い地域が太平洋高気圧に覆われ、各地で気温が上昇、多くの地域で最高気温が35度を超える「猛暑日」となった。気象庁によると、山梨県甲州市(勝沼)では最高気温38・5度、甲府市で38・1度、三重県桑名市では37・5度を記録。いずれも統計開始以来の6月の最高気温を更新した。また、浜松市天竜区では37・4度、東京・練馬でも36・8度を観測した。
ソース:読売新聞
www.yomiuri.co.jp/..
:11/06/29 19:04
:N06B
:9Ek9xwfo
#11 [主]
俺の部屋サウナみたい
:11/06/29 19:06
:T002
:HIPK2uRw
#12 [とくめい]
今年は今の段階で熱中症が去年の6倍らしい…
来年のこと考えると恐ろしいな
:11/06/30 08:55
:K002
:dXV0nn.g
#13 [。・ω・)]
>>8 リアルバイオ‥
みんなクーラー使えるなら使いなって。節電とか意味無いから
:11/06/30 15:29
:P04B
:y4l3ubXY
#14 [とくめい]
今日体育館39度あったよ…
:11/06/30 18:00
:N905i
:7fhrCv9Q
#15 [とくめい]
今年は去年と比べるとマシじゃあないのかよソ
:11/06/30 19:27
:W62SH
:jpKn4Ys6
#16 [とくめい]
6月としては暑かったんじゃないのかな、今月は色々大変みたいだな
:11/07/01 18:32
:N06B
:Br1cNuME
#17 [伊達政宗]
暑いと騒いでるが10年後にプチ氷河期がくるからな
:11/07/01 22:25
:Android
:s5I7PMck
#18 [とくめい]
>>17寒いの? やだな
毛皮とか増える
毛皮にされる動物かわいそう 生きたまま剥がされてるの業者は知ってるのかな
:11/07/01 22:30
:CA006
:42WW4YuA
#19 [とくめい]
暑いより寒い方がいい
:11/07/02 05:08
:SH06A3
:bELOLelc
#20 [とくめい]
暑さに強い体づくりには、やや暑い環境でややきついと感じる運動の後に牛乳を飲むのが最適―。信大大学院医学系研究科(松本市)の能勢博教授(54)=スポーツ医科学=らが、約10年間の研究を基に、熱中症対策にもなるこんな理論を提唱している。血液量が増え、皮膚の表面の血管まで十分に血液が循環するため、体温の調節能力が高まるという。原発の稼働停止を受けた「節電の夏」を迎え、暑さを乗り切る方法の一つとして注目されそうだ。能勢教授によると、人間の体は暑さで脱水して血液量が減ると、皮膚表面の
血管の拡張や発汗を抑えることで脳に送る血液量を確保しようとする。その結果、熱の発散が減って体内に熱がこもり、熱中症になりやすくなる。協力者を募って続けてきた研究では、気温25〜30度、湿度50〜70%の環境で、1回300〜500ミリリットルの汗をかくような運動を1日15〜30分、1週間に3、4日、1〜4週間続けると、血液が200〜300ミリリットル増えることが分かった。さらに運動後、30分以内に牛乳などを摂取すると、体温調節能力が20〜50%も改善。
それまでよりも低い気温で血管が開いたり発汗したりするようになり、暑さを
感じにくくなったという。続く
ソース
www.shinmai.co.jp/..
:11/07/03 01:17
:N06B
:S0ggyXUQ
#21 [まんず]
あつかったな
:11/07/08 18:56
:T002
:ggoIaEno
#22 [とくめい]
今日はエアコンつけてもいいですか? 我慢出来ない…
:11/07/09 10:08
:T006
:WbZOOokI
#23 [とくめい]
避難場は暑いですか?
:11/07/11 09:43
:N01C
:UZQLam9s
#24 [とくめい]
避難所の近くにエアコン付きのプレハブがいくつか設置されたみたいね
:11/07/11 11:23
:SH06A3
:OHjEwtHg
#25 [とくめい]
:11/07/11 13:17
:N01C
:elSIemec
#26 [ティモテ]
腹痛い
:11/07/12 07:45
:SH05A3
:UBViqpbk
#27 [とくめい]
まぁ避難民は贅沢いわずうちわで我慢しろ
:11/07/12 08:44
:iPhone
:☆☆☆
#28 [とくめい]
>>27そこまでは思わんけど
今仮設住宅住んだ人が
「雨漏りする」
「ありがでる」
「ミシミシ言って手抜き工事」とか次は文句言ってるけど
屋根があって他人と暮らす体育館よりましになったのに文句とかありえん。
ただでさえ体育館で仮設住宅待ちの人もいるのに(´_ゝ`)人間って..
:11/07/12 12:23
:F04B
:Ee.q2WM.
#29 [とくめい]
避難民は西成にでも移住しろ
そろそろ自分なんとかしてみろや
:11/07/12 12:29
:iPhone
:☆☆☆
#30 [とくめい]
1 熊本県 菊池 34.9 ] 今日の全国観測値ランキング(7月12日) 12時30分現在
〃 埼玉県 秩父* 34.9 ]
3 群馬県 館林 34.8 ]
〃 茨城県 大子 34.8 ]
5 埼玉県 鳩山 34.6 ]
6 大分県 玖珠 34.5 ]
〃 大分県 日田* 34.5 ]
〃 福島県 飯舘 34.5 ]
9 青森県 三戸 34.4 ]
10 山梨県 甲府* 34.3 ]
〃 東京都 練馬 34.3 ]
〃 福島県 石川 34.3 ]
:11/07/12 13:20
:N06B
:710Ddnsk
#31 [とくめい]
節電熱中症アホすぎw
:11/07/13 00:00
:Android
:ad18hFVc
#32 [とくめい]
>>31原発推進派が産んだバカな症候群だよな
電力なんか余裕で足りてるのに
:11/07/13 10:45
:SH06A3
:wJVD/QWg
#33 [とくめい]
原発反対派が再稼働認めりゃ済むことだけどな
:11/07/13 11:49
:F905i
:FltgPWIw
#34 [とくめい]
今まで原発でみんなヌクヌク生活してきたのに
よく言えるよね
:11/07/13 11:58
:N01C
:nvPNbQBk
#35 [とくめい]
7月4日から10日までの1週間に熱中症で病院に搬送された人は前年同期の約5倍に当たる4520人に達し、うち8人が亡くなったことが12日、総務省消防庁の調査(速報値)で分かった。関東甲信や北陸で例年より早く梅雨が明けるなどして急激に気温が上昇したためとみられる。節電ムードで冷房使用を自粛する向きも多いが「エアコンや扇風機を上手に使うことで、熱中症を予防して」と呼び掛けている。速報値によると、都道府県別の搬送者数は愛知の403人がトップ。以下、埼玉の390人、東京378人、大阪257人、千葉県221人など。5月30日から7月10日の合計で人口10万人当たりでは愛知が18.94人で最高。和歌山の18.92人、三重の17.57人が続いた。死亡者は青森、群馬、埼玉、神奈川、長野、愛知、兵庫、山口の各1人。
news.google.co.jp/..
:11/07/13 13:00
:N06B
:IvAa8SyA
#36 [とくめい]
>>33>>34原発のほとんどはなんらかのトラブルによって3割しか動いてない。それでも電気は普通に足りている。
原発は政府や電力会社、その他関係者の金のなる木。嘘に騙されて大きなリスクを負いながら利益なしで貢献してる事にそろそろ気づこうよ。
:11/07/13 13:51
:SH05B
:7vYqHHFg
#37 [とくめい]
クーラーの設定温度が28℃とか30℃とかいってるけど広くない精々8畳くらいの部屋なら20℃くらいに設定して一旦部屋をギンギンに冷やしたらクーラーを消して扇風機つける
暑くなってきたらまたクーラーをつけてこの作業を繰り返したほうがはるかに快適だし健康的だと思う
電気代だってこの方法ならそんなに違わないしね
28℃や30℃じゃじっとしてたって汗かきの人は汗かいちゃうんだから熱中症が増えるのも無理はない
この節電奨励は間接的殺人だよキリッ☆
:11/07/13 15:36
:740SC
:T7QkIADY
#38 [とくめい]
電力足りなくなって大規模停電起きたら大変
なってみればわかる
夏はキツイね
冷蔵庫使えなくなるしね
:11/07/13 15:50
:N01C
:ZJCU796A
#39 [とくめい]
エアコンガンガンだわ
:11/07/13 16:24
:S003
:R4KI.Mx2
#40 [とくめい]
>>36都内は結構しんどい思いしてるよ
企業とか公共施設とかね。
:11/07/13 16:34
:N706ie
:gEUD28/A
#41 [とくめい]
>>37みんながみな同じ事してみろよ
結局停電になりかねない
キチガイ野郎
:11/07/13 16:45
:N04B
:☆☆☆
#42 [主]
主が熱中症なりました 今は37℃まで下がり安静してます
:11/07/13 17:29
:T002
:aC7zgtPY
#43 [はらぐっち]
節電は意味無いです
停電はしないので大丈夫です
クーラーガンガンでいきましょう
:11/07/13 18:43
:Android
:087./p4s
#44 [とくめい]
28度とかに設定して風量を最大にしてる人ってアホ
ただの扇風機状態
:11/07/13 23:23
:P906i
:☆☆☆
#45 [なめなめ◆3u0M7k7SbQ]
扇風機でも風邪引くorz
水風呂が良いよWWW
:11/07/14 11:25
:W43CA
:1GBCUnqo
#46 [とくめい]
>>36電気が足りてるのは普段稼働していない火力発電所を稼働させて、まかなっているからです。
:11/07/14 11:51
:PC/0
:Dt34/mMA
#47 [とくめい]
:11/07/14 15:27
:SH06A3
:MJ8EwT8w
#48 [とくめい]
>>47火力発電所を稼働させないのは燃料コストを考えると原子力発電の方がはるかに安いし、安定した発電量が見込まれる
それと火力発電の場合は温室効果ガスの排出が火力発電はケタ違いに多い
:11/07/14 15:42
:PC/0
:Dt34/mMA
#49 [とくめい]
まぁ今回の事故の事を踏まえると火力発電の方が重大事故が起きた場合の周辺地域の被害のリスクは少ないですけど
:11/07/14 15:48
:PC/0
:Dt34/mMA
#50 [とくめい]
>>48-49別に原発と火力を天秤に掛けろとは言っていない
福島原発が使い物にならない今現在、火力で賄えるなら火力で賄っとけばいいという話
リスクが高いだろうがなんだろうが火力発電で電気が足りるんならずっと火力発電所を稼動させておけばいい
:11/07/14 16:22
:SH06A3
:MJ8EwT8w
#51 [とくめい]
>>50ちなみに福島と茨城の大規模火力発電所で今回の地震と津波で甚大な被害が出て復旧の目途はたってないですよ
:11/07/14 16:30
:PC/0
:Dt34/mMA
#52 [とくめい]
>>48あれ?コストは同じぐらいじゃなかった?
放射性物質の後処理を考えると原発の方が高かった気が。
:11/07/14 17:22
:Android
:2nI.k9kg
#53 [とくめい]
今年はエアコンつけてませんマジです
:11/07/15 19:02
:N01C
:b1bQeHBg
#54 [☆なめこ☆]
:11/07/15 21:19
:P03A
:/CY/GK6s
#55 [ティモテ]
関節が痛むのって熱中症ですかね(´・ω・`)?
:11/07/16 15:19
:SH05A3
:Xgy.m2gI
#56 [とくめい]
:11/07/16 15:57
:SH03A
:YoENJdj2
#57 [とくめい]
寒いわ
jpg 319KB
:16/01/14 22:25
:PC
:hqeNssqs
#58 [とくめい]
早く夏よやって来い
jpg 211KB
:16/04/28 11:47
:PC
:wFnzkGb2
#59 [とくめい]
放送事故か?
jpg 240KB
:16/06/27 23:07
:PC
:gxnZ0Hjg
#60 [とくめい]
中休みかな?
jpg 231KB
:16/06/27 23:08
:PC
:gxnZ0Hjg
#61 [とくめい]
早く梅雨明けろ
jpg 140KB
:16/06/27 23:08
:PC
:gxnZ0Hjg
#62 [とくめい]
梅雨の雨にはこんなシーンがよくある
jpg 87KB
:16/06/27 23:09
:PC
:gxnZ0Hjg
#63 [とくめい]
早く梅雨あけ宣言しろ
jpg 63KB
:16/07/05 23:43
:PC
:yobwmI6Q
#64 [とくめい]
今日も熱中症注意
jpg 134KB
:16/07/06 05:04
:PC
:OBqyapYg
#65 [とくめい]
水分補給しっかりしないとな
jpg 165KB
:16/07/06 05:09
:PC
:OBqyapYg
#66 [とくめい]
蒸し暑いみたい
jpg 231KB
:16/07/08 21:18
:PC
:mlpH55PI
#67 [とくめい]
厳しい暑さとは?
jpg 355KB
:16/07/08 21:34
:PC
:mlpH55PI
#68 [とくめい]
外仕事は大変だ
jpg 310KB
:16/07/08 21:34
:PC
:mlpH55PI
#69 [とくめい]
そんな時はプールにGO
jpg 313KB
:16/07/08 21:36
:PC
:mlpH55PI
#70 [とくめい]
明日は暑いらしい
jpg 212KB
:16/07/11 22:32
:PC
:uJaUbz0M
#71 [とくめい]
プール行きたい
jpg 247KB
:16/07/12 07:09
:PC
:LqrarebA
#72 [とくめい]
砂遊びしに海行くわ
jpg 74KB
:16/07/12 19:05
:PC
:LqrarebA
#73 [とくめい]
九州北部は今夜にかけて、九州南部は14日にかけて、局地的に非常に激しい雨が降る見込み。これまでの大雨により、九州は土砂災害の危険度が高まっている所がある。土砂災害に厳重に警戒するとともに、低地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要だ
jpg 460KB
:16/07/13 20:03
:PC
:QnJ2S4ZI
#74 [とくめい]
明日は暑くなりそう
gif 211KB
:16/07/13 22:19
:PC
:QnJ2S4ZI
#75 [とくめい]
大気不安定で注意
jpg 184KB
:16/07/14 21:31
:PC
:651KqHQY
#76 [とくめい]
今日もゲリラ豪雨注意
jpg 107KB
:16/07/15 06:00
:PC
:t/0npWIM
#77 [とくめい]
梅雨明けは海に行こう
jpg 310KB
:16/07/15 21:06
:PC
:t/0npWIM
#78 [とくめい]
でも豪雨には注意
jpg 215KB
:16/07/15 21:06
:PC
:t/0npWIM
#79 [とくめい]
急な雨には雨宿りしな
jpg 137KB
:16/07/15 22:14
:PC
:t/0npWIM
#80 [とーよー]
注意の呼び掛けありがとう!
何に対しても注意し過ぎって事はないし、し過ぎて損をする事もないよね。何かが起こる時は本当に一瞬で起きてしまうから、そうなってからでは遅いしさ。根本ねー、こーゆー文字打ち活動に取り組める人間って視野が広いし、優しいと思うんだよ。表面的なものではなく、中身が優しい奴だよね。1つ下のスレッドもそうだけど、俺はちょっとここら辺の文字を見て感動したよ。このサイトにもこーゆー奴もいたんだなって感じで、CーBOXリーダーとしても嬉しかったしね。この前、関東トピックの奴等とも話したけど、そこら辺でもわりと熱いコメントがあって、人の良さみたいなのを感じたんだよ。チョコチョコいるよね。そーゆー奴等もさ。俺は君を褒めたいよ。べつに俺に褒められるために書いているわけではないだろうけど、それでも褒めたいよね。そのくらいの感じだよね。
BY/とーよー
:16/07/18 18:49
:PC
:G5KUVXhE
#81 [とくめい]
梅雨明けたぞ〜熱中症注意しろ!
jpg 194KB
:16/07/18 20:57
:PC
:hfgYyBRw
#82 [とーよー]
ははは。うけるな。オマエ可愛いな。個性的で面白くもあるのでハンネを付けてもいいキャラクターだと思うぜ。いいよなー。水着の姉ちゃん可愛いよなー。その画像があれば熱中症対策の宣伝効果はバッチリだと思うぜ。
:16/07/19 02:55
:PC
:HYyThitA
#83 [とくめい]
梅雨明けしたからプールで水着姉さんで癒されな
jpg 183KB
:16/07/19 05:43
:PC
:wZqaM4Pg
#84 [とくめい]
これは癒やされない
jpg 287KB
:16/07/19 05:43
:PC
:wZqaM4Pg
#85 [とくめい]
今年の梅雨明け
jpg 373KB
:16/07/19 06:54
:PC
:wZqaM4Pg
#86 [とくめい]
明日も暑いみたい水分補給しっかりとりなよ
jpg 360KB
:16/07/19 22:00
:PC
:wZqaM4Pg
#87 [とーよー]
相変わらずウケルな。震災情報にエロ要素を混ぜ混むとはなかなか不謹慎なニュースタイルを作り込んでいるじゃねーかい。やるなー。いいなー。羨ましいなー。俺は尻フェチなので個人的には2つ目の写メの方がグッと来たぜ。こんなケツが目の前にありゃー、そりゃー、ゴクリとツバも飲み込むだろうし、喉も渇いてしまうだろーよ。水分補給は怠るな!いえい♪
BY/コチラも負けじと熱中情報
:16/07/21 00:13
:PC
:kNTmzgVY
#88 [とくめい]
今日も暑そうだから水分補給しっかりな
jpg 235KB
:16/07/22 05:13
:PC
:aThVb4uo
#89 [とーよー]
りょーかい!オマエも気を付けろよ。水分補給は怠るなよ。オマエが倒れたらせっかくのオマエが台無しだからな。
BY/せっかくの俺
:16/07/22 15:18
:PC
:jUWTCRik
#90 [とくめい]
早朝から暑いわ
jpg 271KB
:16/07/23 05:11
:PC
:92fntMqk
#91 [とーよー]
暑いよな。
朝から熱い画像貼ってるじゃねーかい。
:16/07/24 00:21
:PC
:YFqu83.M
#92 [とくめい]
暑すぎるわ
jpg 219KB
:16/08/01 05:17
:PC
:W.tLiMpE
#93 [とくめい]
海でもどうかと
jpg 274KB
:16/08/01 05:18
:PC
:W.tLiMpE
#94 [とくめい]
関東甲信地方では、2日にかけて大気の非常に不安定な状態が続く見込みで、所々で雷を伴い非常に激しい雨が降っています。2日にかけて雷を伴い1時間に50mm以上の非常に激しい雨が降り、1日夜遅くにかけて局地的には1時間に80mm以上の猛烈な雨の降るおそれがあります。土砂災害に厳重に警戒し、低地の浸水、河川の増水やはん濫に警戒、竜巻などの激しい突風等に注意してください
jpg 295KB
:16/08/01 21:13
:PC
:W.tLiMpE
#95 [とくめい]
何故雨宿りしない?
jpg 145KB
:16/08/01 21:54
:PC
:W.tLiMpE
#96 [とくめい]
明日も暑くなりそうだからきおつけろよ!
jpg 362KB
:16/08/01 21:59
:PC
:W.tLiMpE
#97 [とくめい]
ゲリラ豪雨は凄い
jpg 143KB
:16/08/02 19:03
:PC
:8XrRgBj6
#98 [とくめい]
明日も注意
jpg 234KB
:16/08/02 19:11
:PC
:8XrRgBj6
#99 [とーよー]
お!震災リーダーは相変わらず優しい文字打ち活動を繰り広げているな?俺はねー、オマエは凄い奴だと思うし、オマエの活動を見ていると嬉しくなるよね。こーやって、震災にまつわる何かしらを呼び掛け、警告を促すって、なかなか出来るものではないし、そういった雑談の使い方をしているユーザーが居る時点でイイカンジなサイトだとも思えるからさ。今日はCーBOXユーザーを代表して俺がこう言っておくよ。いつもありがとう!!
BY/CーBOXリーダー
:16/08/03 00:19
:PC
:HDbsV6JM
#100 [とくめい]
今週もあついからきおつけて!
こまめに水分とるように
jpg 245KB
:16/08/05 04:48
:PC
:31CYVpIk
#101 [とくめい]
関東は台風にきおつけろ
jpg 361KB
:16/08/05 04:54
:PC
:31CYVpIk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194