MC板 自然薯 332本目
最新 最初 全 
#692 [匿名さん]
東北の太平洋側より地盤が固いんでしょ?
福島よりそっちに原発作ればよくね?
:16/02/23 01:26
:au/CA3I
:UpXqyL.o
#693 [匿名さん]
硬いってかヤバい断層がないんじゃね?げんぱしは日本海で正解だと思う。だって津波こないんだもん。中部地震の時は本当に稀で、津波が来るって意識が低いから犠牲者が出たのさ。
:16/02/23 19:09
:iPhone
:3PwUJrE6
#694 [匿名さん]
頭のイイ人達が気がつかないワケないから、凡人には思いつかないデメリットがあるんかね
:16/02/24 02:45
:au/CA3I
:35XwWe2A
#695 [匿名さん]
東電だと送電するのに絶対に山を越さなきゃいけないしね。その辺のコスト問題かも。
:16/02/24 19:15
:iPhone
:D2aEIRgw
#696 [匿名さん]
なる
我ながら地理に疎すぎるけど、東西をぶち抜くトンネルはないん?
青函トンネルより楽そうだけど
:16/02/25 01:34
:au/CA3I
:VEkhd7D6
#697 [匿名さん]
少なくとも東日本じゃ聞いた事ないね。峠の最中のトンネルならあるけど、山脈をブチ抜くようなトンネルだとエラい距離になると思う。コスト的にも橋を架けたほうが安いらしいし。
:16/02/25 20:01
:iPhone
:YPsdfzHg
#698 [匿名さん]
難儀だのう
寒くなけりゃ気楽なのに
だだっ広いアメリカ横断の方が簡単そう
:16/02/26 02:28
:au/CA3I
:sHxQ9Ldo
#699 [匿名さん]
砂漠はやだなぁ…こっちに住んでるせいもあるだろうけど寒さ耐性が強いから平気だら。ずびろて夏は暑いんだっけ?
:16/02/26 19:23
:iPhone
:gDdXzCdU
#700 [匿名さん]
普通に暑いよ
寒さ耐性つったって、かじかんだりで動きは悪いでしょ
白熊やハスキーじゃあるまいし
:16/02/27 01:40
:au/CA3I
:SUpoC2W.
#701 [匿名さん]
西の普通がわからん。豊田みたく不快な暑さなんかね?だったら無理。
防寒着てれば普通だよ。舗装だと合剤も熱いしガンガン火炊いてるから汗かくぐらい。
:16/02/27 21:31
:iPhone
:fRaCQB5s
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194