MC板 シアン所 333青酸コーラ
最新 最初 🆕
#106 [匿名さん]
スマホの方が液晶でかいから割れやすいんじゃね?

水に対しては過剰なくらい注意してるからなぁ…それでもたまに雨粒とかが落ちても気になるような誤作動はないよ。

⏰:16/08/27 19:41 📱:iPhone 🆔:L54eg00Q


#107 [匿名さん]
水滴が着いてるとタッチした時に画面がプルプルする
水滴ってより、もっと細かいミスト状のクリーナー

お隣さん、自分で蹴ったスワップをタカリにきてるね

本州から戦車が消える
さみしい

⏰:16/08/28 01:57 📱:au/CA3I 🆔:5PUZT89Y


#108 [匿名さん]
保護シートとか付けてる?

恥知らずな土人だな。麻生に頑張ってもらわねば。

ほんとけ?富士演習でも10が活躍してたんに

⏰:16/08/28 20:43 📱:iPhone 🆔:yRgsxCaw


#109 [匿名さん]
着けてないよ
2諭吉NEC製、潰れたら即買い換えのお気楽タブだし

議論開始なのに、某新聞社とかはスワップ開始って書いてる
こういう嘘で世の中の流れって変わるんかね
ソースが乏しい昔は変わったんか

※次レスに続く

⏰:16/08/29 01:42 📱:au/CA3I 🆔:qZAS.BMk


#110 [匿名さん]
本州は(105mm積んだタイヤの)機動戦闘車を運用だって
本州が戦車対戦車戦になるのは末期だし、舗装路の移動なら装輪の方が速いし、105mmなら90式の溜弾が使える
米軍のデータで、ビルに立て籠もったゲリコマを処理するに、20〜30mmフルオートで蜂の巣にすると壁を抜いて周囲をブチ壊しまくって非効率なんだって

⏰:16/08/29 01:51 📱:au/CA3I 🆔:qZAS.BMk


#111 [匿名さん]
だから溜弾でその階だけを壊滅させる考え方
(つかリュウダンが変換できん)

陸自の現場衆はヒトマル+無反動砲車に機動戦闘車が加わると喜んでたら、ヒトマル&無反動砲車の代わりに機動戦闘車になると知って軽く絶望してる

⏰:16/08/29 01:59 📱:au/CA3I 🆔:qZAS.BMk


#112 [匿名さん]
コストダウンと専主防衛の概念からすれば理に適ってるけど、撃ち洩らした揚陸艇から戦車が来たら全力で逃げるか死ぬ
北の最新verT72クラスと勝負になるか微妙
南朝鮮は知らん
露のアルマータ、ヒトマルを数で潰した後の本州攻略にはお手上げ

⏰:16/08/29 02:15 📱:au/CA3I 🆔:qZAS.BMk


#113 [匿名さん]
最終的にはボタンひとつで決まるっていえば暴論になるかもだけど本土から戦車が消えるのは寂しいよね。予算諸々あるんだろうけど最後の砦は守ってほしかった

⏰:16/08/29 23:19 📱:iPhone 🆔:z/91Kn8E


#114 [匿名さん]
…というか!
台風なれしてなさそうなイメージだけど大丈夫?

⏰:16/08/30 01:28 📱:au/CA3I 🆔:qp9TX2fg


#115 [匿名さん]
海沿いじゃないし大丈夫じゃね?強力な台風は来ないけど春の爆弾低気圧は頻繁に来るからね

⏰:16/08/30 19:50 📱:iPhone 🆔:Kg/yEYgs


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194