MC板 シアン所 333青酸コーラ
最新 最初 全 
#172 [匿名さん]
普免で小型が乗れる議論があるけど、原2じゃなくて小型なんだからよくないと思う
ぶっちゃけ普免の原付もAT限定がいい
そのかわり、MT原付の試験合格したら125までにするとか
旧中免は600までにしてくだち…
もしくは、大型は中免あれば金で買えるとか
時間ねーんだよ
:16/09/22 01:26
:au/CA3I
:q6riIbKQ
#173 [匿名さん]
あっ!
教習所が24時間営業になればいいんだ
:16/09/22 01:27
:au/CA3I
:q6riIbKQ
#174 [匿名さん]
なんか色んな噂あるよね。まぁ生態系のトップに君臨する俺は高みの見物。
つか昨日ボナプラス無休月の給料を一気に貰ったんだけど想像の遥か斜め上でおでれーた
:16/09/22 19:48
:iPhone
:zRPUq.3E
#175 [匿名さん]
でも免許問題以外で、乗る時間は諦めたけど置く場所が無いのが辛い
斜め上って、予想以上に高かったのか図書券や現物支給だったのか
北半島がグアムを無くすって
有言実行これ大事
ハリアーが墜ちた
代わりがないから大変
:16/09/23 00:51
:au/CA3I
:EPREnII2
#176 [匿名さん]
去年より200Kアップ。
墜ちたのハリアーけ?!もったいねえ。
北の坊ちゃんもそろそろおいたが過ぎるんでねえかな?不可思議な病死とかなるよ?
:16/09/23 18:01
:iPhone
:PCoYvZsQ
#177 [匿名さん]
ケンの強昇竜拳過ぎて確かに斜め上
元々、時代的に電子制御の古さもあってパイロットの技術介入度が高すぎて、墜ちやすい機ではある
でも、代わりが無いから使われてるんよね
ちなみにF35(B)が近い使い方は出来る
先日飛んだ日本の実証機も積んでる
漂流中の韓進船、燃料節約で荷物の冷蔵優先でエアコンも切って、乗員バテバテだって
情報公開が抑えられてるのもあるし、サッサと結果が見たい
:16/09/24 01:24
:au/CA3I
:.dFTEcXg
#178 [匿名さん]
RX7Xポチったった笑
今年こそはカブ買うで!
F35を代替機として使うんでしょ。特化した機体じゃないかもだけど他に思い浮かばん
:16/09/24 20:14
:iPhone
:.RpMr6HU
#179 [匿名さん]
今のSSの相場、2000k↑やで
初代ドカモンなら20諭吉で買えるけど
ハリアーってファントムと同時期だと思うと、ホント唯一無二
マイナーチェンジはしてても基本的なマニュアル操作は変わってないから、複雑な操作故によく墜ちる
:16/09/25 02:07
:au/CA3I
:K6QbkGIA
#180 [匿名さん]
今時のSSを振り回す体力なんてねぇら。型落ちのツアラーでも買ってトコトコ楽しむ。
ハリアーてそんな世代だったっけ…ファントムに悪いけど同世代とは思えん
:16/09/25 19:35
:iPhone
:xZBNA1cU
#181 [匿名さん]
型落ち落ちSSは今となっては馬鹿デカでツアラー感覚なんね
コレは仕方ない
逆にガタイがデカいカブが好きな人には今1000は物足りない
身長150cmのオッサンがFZR1000とか見かける
満足させられるとは思えないけど、パツキンバインバインの白人に憧れるイメージ
「小さくても[硬さ]が違う!」とか言う人は黒い人のチンコ動画見るとビビると思う
酔ってるんで支離滅裂だけど、何が言いたいかってぇと50代童貞ラーメン屋バイト、フルバンクでギリ片足着くベンベは向いてないよ
勤務時間以外の時間潰しで立ち読みブコフ通いなら免許取って軽を買った方がいい
マジ酔ってるな
ハリアーは当時マジ斜め上のコンセプトだったからね(垂直だけど)
:16/09/26 01:52
:au/CA3I
:VyQ7RHTE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194