MC板 シアン所 333青酸コーラ
最新 最初 全 
#676 [匿名さん]
実家の隣のジジイは赤旗読んでて気持ち悪いから近寄らなかった。
ビール呑むぐらいならちょこちょこ貯めてモッサー購入資金にするべ。
量産たってそれこそ金あんのけ?まぁ国民を餓死させてでも強行しそうではあるけど。
:17/05/23 19:44
:iPhone
:H8IA1ojw
#677 [匿名さん]
誰が読んでるのか知らんけど、一定の票数あるし潜んでるんだろね
草加は家の前に看板やポスター貼ってるから判り易いし潔い
MXerって型オチオチの中古でしょ
20年落ち2st250なら激安じゃね
俺は慣れる前に死んでる自信がある
南が北へ向かって海にミニミコピーを90発を撃ったと自慢
船舶にもし当たっても屁の突っ張りにもならんべ
もっとミジメにやれや
:17/05/24 02:13
:PC
:76CkjMTM
#678 [匿名さん]
今考えると完全に村八分だったな。
草加も潜む奴は潜んでる。選挙の時だけ電話してくる遠い知り合いなんかも普段は一般人風に過ごしてる。
2ストなんて怖くて買えないお。今年は無理だろうけど来年には貸し車庫が音叉ブルーに染まるで。
なんだかんだ仲良しだからね。今度は上チョンが風船飛ばしたと。キャッキャウフフしながら滅んでくんねぇべか
:17/05/24 19:43
:iPhone
:wJDUPLb6
#679 [匿名さん]
(極々狭い地域の)コッチの草加はとても腰が低くて控えめ
赤いのはゲンパシのせいで目立ってるけど、「誰だ?おめぇ」って余所からの移民が多い印象
4stとして買い易いってぇと425辺り?
4st移行初期のヤツだと維持費掛かりそう
上の宣伝用風船にミニミをぶっぱしたみたい
当たったかは不明
:17/05/25 01:49
:PC
:CG18ISuw
#680 [匿名さん]
沖縄とゲンパシがある街には謎の移民が大量にいるってか。怖い。
いちおWRを射程圏に入れてる。でも細かい仕様変更とか知らないからこれから勉強だに。
いつものように無慈悲な煽りと無慈悲な返しで終わるってばよ。馬鹿同士の煽り合戦なんて見てるだけで反吐が出る
:17/05/25 19:53
:iPhone
:F2rV53c6
#681 [匿名さん]
そんでもゲンパシ出来て結構経つから、見慣れない姓の葬式看板をポツポツ見かけるようになった
WRってもしかしてYZF-WRじゃなくて、WR250?
ナンバー付きのトレールや耐久向けレーサーのエンデューロも、モトクロスって呼ぶ人がいるから判りにくい
:17/05/26 01:27
:PC
:4XXC0lyw
#682 [匿名さん]
純血でただゲンパシで稼ぎたいって層もある程度いるんだろうね。
そうそう。WR250。俺もいっしょくたにしてたわ。さすがにトライアルなんかは別物としてるけどね。
:17/05/26 19:56
:iPhone
:2aVsAh.2
#683 [匿名さん]
純血はカンチョクトやカイヨ〜みたいな世代やね
WRはワイドレシオの略で、元々レーサーのクロスミッションを扱い易く換えたのが由来
2stモッサーを耐久で使う為にワイドレシオにして発電機を強化、ヘッドライトとテールランプを着けたYZ250WRが最初かな
DT200WRはややこしくて話が長くなる
:17/05/27 01:43
:PC
:ZUoQ50ts
#684 [匿名さん]
あ〜WRて色々あるんだね。知らんかったわ。
とりあえず俺はジムニーで行けない所まで行けて山菜やキノコ採れるトコまで行ければいいからレーサーなぞはいらん
:17/05/27 21:57
:iPhone
:TgARkM2k
#685 [匿名さん]
WR250、セコでも高くね?
その用途ならトラに近い性格なセローの方が安くてイイかも
綺麗な道やコースのカットビ性能はダンチだけど、両手両足使った生き残り性能はセローに軍配
空冷の軽さとシンプル故の信頼性と高燃費は用途によっては最重要
:17/05/28 02:58
:PC
:ynDDsFss
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194