MC板 シアン所 333青酸コーラ
最新 最初 全 
#802 [匿名さん]
雪山で遭難。橋が凍ってて川にダイブ。直接じゃないけど間接的に冬場の方が死亡率が上がるよ。
なんかしょぼい。今流行りのバンドがーとかないんか。
新しい菌は未知数だね。逆に出たばっかりで煮詰まってない事もありそう。まぁ毎年そうだけどンダが勝たなきゃ全てよし。
:17/07/27 19:43
:iPhone
:xxZsQTtQ
#803 [匿名さん]
遭難とか凍結路面って地元民じゃなさそう
逆にナメてかかるんかな
BNK45はバンコク48
4&8Hに出るタイ人選手達の応援団を率いてくる
チーム紳助の応援団より100倍はステキな事だと思う
ちなみにBNK48の存在はコレで知った
菌は世界耐久で暫定トップ
最終戦の鈴鹿次第で2〜3位の音叉が逆転出来る差
マシンがズバ抜けてるのか、ライダーやチーム体制が素晴らしいのか判らん
ただ世界耐久の他のレースと鈴鹿は別物なんで菌&ヤート&GMT(&カワ)の喧嘩であって、鈴鹿の優勝争いは吉村と音叉ファクトリーになりそう
予算の都合でガワと出力UPに留まった翼は出場台数と練習量で勝負
モトGPのライダーは来期の契約の為に出場したけど来期はクビになり出る意味が薄くなり、新人はハリキリ過ぎてていきなりの8時間は不安
モトGPライダーが失意の中でもキッチリ仕事して、新人がセーブ出来れば脅威
(たまたま2連覇出来たけど)なんだかんだで耐久は不確定要素が多すぎてわからんね
1つだけ言えるのは優勝するのは強いチーム
:17/07/28 01:29
:PC
:rQwdGPKE
#804 [匿名さん]
(贅沢な話だけど)昨年は一昨年に余裕で勝てたので更にリスクを減らした作戦にしたから、結果は嬉しいけど展開は超つまらんかった
まぁ、ギリギリまでトップ争いなんてのもそうそうないが
:17/07/28 01:36
:PC
:rQwdGPKE
#805 [匿名さん]
舐めてかかってんのさ。地元高校の先生が2月に遭難して発見されたのが四月だか5月だった(今年の話し)
菌てんなに勝ってんだ。知らなんだ。つかもしかしてもう現地入り?
:17/07/28 19:26
:iPhone
:X7HNAsAk
#806 [匿名さん]
本番当日朝に出るよ
(磐田市のチームから始まってチームズビロを挟んで)音叉の応援ツアーに乗っかってからは前夜祭見てない
もう自分の足じゃムリ
つか、月末に2日も休めん
菌は世界耐久では毎度かなり強いよ
耐久は派手さがない勝ち方だから目立たんけど
長時間スプリントが特殊過ぎて鈴鹿には向いてないから吉村任せなだけで
R4クビ、稲田クビ、北のかまってミサイル、繋がってるんだろうな…
:17/07/29 00:49
:PC
:UKTW4bkU
#807 [匿名さん]
今日が明けてからか。去年出てたニッキーの追悼なんかもあるかな。あー一回は見に行きてーなー。
稲ちゃんやら連やら騒がしいけど北とはあんま関係ねんじゃね?仮になんか有事があったら進んでゲリラで凸するわ。
:17/07/29 21:39
:iPhone
:aEnNaeJE
#808 [匿名さん]
今年40周年でいつもよりイベントあるみたいだから、誘っとけばよかった気はしてる
数日前にライスポ読むまで忘れてたけど
とりあえずミンシンはバラけないでいて欲しい
むしろサミンと合体してくれんかな
:17/07/30 00:25
:PC
:WIlV5Sa2
#809 [匿名さん]
三連覇おめ。まぁ盤石だったな。2位が川ってのも驚いた。あと吉村は序盤のコケが響いたね。
:17/07/30 21:00
:iPhone
:9MAQqyAg
#810 [匿名さん]
ありがとん
偉業には間違いないけどモヤモヤする
カワはちゃんと強い
吉村の最序盤の転倒は仕方ない
菌は世界耐久のチャンプ狙いだから…(でも音叉がとった。コレはコレで凄い)
ベンベはそろそろ良いトコ見たい
:17/07/31 01:11
:PC
:lfd6CvqM
#811 [匿名さん]
なんか最近8体独特なヒリヒリ感が無いような気がする。今回も川と吉村の後半の猛プッシュがあったらかなり楽しかっただろうに。
音叉はこれで世界耐久制覇だっけ?
:17/07/31 20:21
:iPhone
:ya2MlbbY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194