MC板 避難所 黒い334連星
最新 最初 🆕
#509 [匿名さん]
どうなんだべ?ここ最近は優勝したって話しは聞かないかも。プロも高校もスキャンダルつか事件待ちみたいな感じ。脳筋馬鹿がなんかやらかすとなんか安心する

⏰:18/07/13 19:16 📱:iPhone 🆔:pbCavh9M


#510 [匿名さん]
地元に球団があれば少しは違うんかなぁ
でも、地元&音叉のズビロでさえ観に行かなくなったしなぁ

つか趣味の範囲がドンドン狭まってる
このままじゃゲームと(なんとなくダラダラと)動画鑑賞だけになりそう

⏰:18/07/14 00:57 📱:PC 🆔:VN161pv6


#511 [匿名さん]
ズビロてまだJ1にいんのけ?こっちはJ2に上がりたいがスタジアムがなんちゃらーで頓挫中。つか今季は3で負け越して監督が途中交代とかでグダグダ。まぁバスケがB1復活したからいいけど。

俺も趣味なんてカブと事務兄さん遊びぐらいだべ。つか新型事務兄さん欲しいなー。オプションか知らんがデフがいい仕事するらしい。いやー欲しい!

⏰:18/07/14 18:21 📱:iPhone 🆔:tUzw2ofs


#512 [匿名さん]
新型事務はかなり良さげだけど、見た目がやり過ぎな気はする
アメリカ人から見たらギャグで済ませてくれるんかな
昔、ミラジーノもやり過ぎと感じたけど

⏰:18/07/15 03:07 📱:PC 🆔:3TJHDJwo


#513 [匿名さん]
やり過ぎ?外観がハマーとかジープみたいな感じがかな?

⏰:18/07/15 21:43 📱:iPhone 🆔:3.0VZbb.


#514 [匿名さん]
まんまハマーに見える
カッコカワイイけどサムライって名前で世界でも売ってなかったっけ?
むしろOEMでポケットハマーとかいって売ればいいレベル
メガクルーザーを模してナノクルーザーってOEMも良さそうだけど、ダイハツが許さんか
そういえば三菱はパジェロミニがあったけど、ダイハツの軽クロカンってあったっけ?
白ナンバーならブリザードだかラガーがあったな

⏰:18/07/16 01:30 📱:PC 🆔:.GYaMDC.


#515 [匿名さん]
角ばったクロカンを作るとどうしてもあんな感じになるくね?細部のディテールを弄るとバランス悪くなりそうだし。俺はあれでいいかな。ダイハツは本格クロカンは無いべ。下手に対抗して負けるより手を出さなかった開発、首脳陣はある意味有能だったと思う。

⏰:18/07/16 18:43 📱:iPhone 🆔:C32yj912


#516 [匿名さん]
カッコカワイイとは思うよ
でも、歴代ランクル,ゲレンデワーゲン(Gクラス),ウニモグ,ランドローバー、見た目のアプローチは幾つもあるべ
つか、独自の格好良さを出して欲しかった
それこそ海外メーカーが逆にパクるような
(カブを含めて)スペックには誠実でストイックだけど、エクステリアにはトコトン苦手なイメージ
初代ワゴナールと四発フルカウル油冷が奇跡
グースは好きだけどジレラっぽいしなぁ

⏰:18/07/17 01:57 📱:PC 🆔:FqpdJJlA


#517 [匿名さん]
今さら真新しい形って難しくね?どうやってもなんかに似ていきそう。賛否両論あったけど、JB型が良くも悪くもオリジナル感が強かったかな。
今度の休み試乗しに行ってみっかなー。でも買いたい衝動すごいんだべなー迷うわ

⏰:18/07/17 19:06 📱:iPhone 🆔:pnKNY9RY


#518 [匿名さん]
手っ取り早いのはグリルの意匠を固めるとか
キドニーならベンベ、逆五角形ならマツダやホンダとか
Sのマークだけじゃ弱い
三菱はフォルムがダサくても頑なに角張ってて、好きな人には堪らんのだろう
まぁ、スズキが軽界のトヨタだと考えればパクりも王道なのかな
日産の初代シーマは上手にパクったと思う

今、おもちゃに三桁万円出す熱がある?
余裕で資産が余ってるなら羨ましい
メインにするなら納得

⏰:18/07/18 01:35 📱:PC 🆔:fhS3C/2E


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194