MC板 避難所 340ccc
最新 最初 全 
#241 [匿名さん]
同世代なんて地域関係なくやる事は一緒だべした。ちな焼そばにビッグカツ入れるのは俺の専売特許だからね!
今行ってるコンビニはヤニも頼まなくても出てくるんだけどいかんせん朝しか寄らないんだよね。ご存知の通り毎日現場が変わるからコンビニ冷食はハードルが高いとみた
:25/11/06 20:57
:iPhone
:bcN1QGt6
#242 [匿名さん]
ビッグカツって昔からイマイチなんだよね
中のすり身の存在感の薄さが不満
求めるモノがズレてるのは自覚してる
アダルティな俺はカップ焼きそばには惣菜の野菜炒めを投入してる
タコ焼きやパスタで入門してみそ
ローソンは商品やコーナーに「店舗でレンチン出来ます」的な事が表示されてた気がする
あと、そのままレンチン出来るタイプのレトルト製品
711の場合だとチルドの麻婆炒飯より素の炒飯にレトルト麻婆を投入した方が旨かったりする事もある
上級テクになると冷奴も買って半分足したりする(残りは冷奴として食べる)
腹減ってるのを思い出しちゃった
:25/11/07 02:00
:KYY31
:99huFyTY
#243 [匿名さん]
てか、壁の低さは惣菜のチルドのラーメンのレンチン>冷食のレンチン>カップラーメンにお湯を貰うじゃね?
お湯を備え付けのポットでセルフで給湯する事が侘しいし、後で店員に水を補充させる事が申し訳ない
俺が店員だったらレジ打ちの一連の流れでレンチンするより、ポットが使われた事を横目で把握していて客足が途絶えて手が空いた時に水を補充する方が負担
お湯切れの頻度は少ないにしろ、たまたま切れた時の客からのクレームのイラつきはプライスレス
「うるせー貧乏人」って心中で毒づいてる
まぁ会計時に「お湯貰いますね」の一言で9割は緩和するだろうけど
:25/11/07 02:24
:KYY31
:99huFyTY
#244 [ccc.O◆O72pMI2aiU]
日本帰ってからどうすっかな
:25/11/07 08:54
:iPhone
:.AdLW7Kw
#245 [匿名さん]
ビッグカツは中身より衣と脂で満腹感を得ていたと思うし満足してた
こっちはやっぱ閉鎖的なんかな?そんなポップ見たことないよ。でも買ってきて家でレンチンしてみる。つかこっちのローソンって弁当を買っても自分でレンチンしなきゃならなくなってんだけどそっちはどお?この間、自分で持ってきた弁当をあっためてる奴が居て殺意が湧いたから注意?恫喝?したら一悶着あった
:25/11/07 21:50
:iPhone
:lxpsiZkM
#246 [匿名さん]
カンボジアで闇バイトの元締めでもしてたか?
:25/11/07 21:52
:iPhone
:lxpsiZkM
#247 [匿名さん]
コッチのローソンもセルフあっためになったよー
ただ、レジで袋に詰入れて貰って、出入口にあるレンジの前で出してチンして再度詰めるのは流れ的にどうなんよとは思う
店員的には楽になって好い事なんだろうけど
ローソンの店員はチャイナばかりだしベルを鳴らさないと出てこないレベルだから、オーナーがレジでのレンチンとかのトラブルの種を減らしたいのはわかる
レスを見てたかの様に711に御当地系商品で山形の芋煮が発売された
まだ買ってないけど、鶏肉も入ってない超シンプルな構成なんだね
勝手に蒟蒻はともかく鶏肉,牛蒡,人参,長葱は基本だと思ってた
食料が少ない時期のスイトンみたいな位置付けなん?
岩屋のツラってなんであんなにセンスも技術もないポンコツが施術した整形みたいな造りなんだろう
出来損ないの歌舞伎や浮世絵メイクに映る
もって生まれたツラなら悪いけど、あんな構成の顔面て他で見た事ない
:25/11/08 03:11
:KYY31
:lmze/dHk
#248 [匿名さん]
そっちのコンビニの店員を見てみたいよwこっちはジャパンオンリーかな?支那チョンピーナすら寄り付かない僻地だべ
山形の芋煮って牛肉じゃなかったかな?肉類以前にそもそものコンセプトが終わってる気がする
あれね。無駄に目が主張してるのに他が貧相で残念な生き物になってる
:25/11/08 22:05
:iPhone
:.FwAdtaU
#249 [匿名さん]
マジで朝帰りやらかしちゃった
深夜28時帰宅程度ならちょくちょくあったけど、30時は流石に朝6時だわ
考えを訊きたい事があったが今日はムリ
711へ朝に行ったら前日午後の仕入れ分が売り切れで、朝の仕入れの9時まで15分待ったけど未入荷だった
前に見た時は芋,蒟蒻,牛蒡だった筈
蛋白質は5g強でオニギリと変わらん
栄養価的には繊維質以外は見るトコない感じ
眉毛もおかしくない?
マッキーの太い方でグニ〜って描いてない?
タトゥーなんかな
ちゃんと毛が生えてる?
:25/11/09 06:22
:KYY31
:PUMwlux6
#250 [匿名さん]
昨夜の続きでヴァンサバってゲームを10時から始めて今クリアできた
買い切りで安くてボリュームあってちょくちょくDLCを追加してくれるけど採算とれてるか心配になる
てか寝る
:25/11/10 02:10
:KYY31
:Ijqk/gAY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194