【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】4回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#136 [黙示録梶1000slacK.]
PCはノートですか?デスクなら出力をテレビに移せば簡単に出来ると思うんですが。
ノートも同じような方法で出来た気がします。多分取説に載ってると思いますよ〜。
…ってこんな回答しか出来なくて申し訳ないです。
:07/08/23 22:51
:W47T
:ZhTRxdsk
#137 [黙示録梶1000slacK.]
再生ソフトを変えるんじゃなくて、PC画面をTVに飛ばすってイメージです。。。
:07/08/23 22:52
:W47T
:ZhTRxdsk
#138 [名前未登録]
今この画面になってます
どぉしたらいいんですか?
ぐぐるにもどぉしたらいいのかわからず書き込みさせて頂きました。
教えて頂けますか?
jpg 14KB
:07/08/23 23:00
:SH702iD
:wrCBCX3k
#139 [名前未登録]
電源切って強制終了
たいていなおる
:07/08/23 23:21
:N902i
:onQOQV9I
#140 [名前未登録]
強制終了しても治らないんですよ(´;ω;`)
:07/08/23 23:24
:SH702iD
:wrCBCX3k
#141 [黙示録梶1000slacK.]
>>138指示に従っていったら出来ると思うんですが…。カーソルキーとN/Y使って
:07/08/24 00:50
:W47T
:XQO6WLo.
#142 [黙示録梶1000slacK.]
それとその画面までいけたって事はファンクションキーはちゃんと押せてますね〜
:07/08/24 00:52
:W47T
:XQO6WLo.
#143 [BIBLER]
みなさん、はじめましてm(_ _)m
いきなりで申し訳ありませんが、レスさせていただきます。。。
成海さん…
私も同じ状態になり、今現在修理に出してます(^-^;
私も何とかセーフモードで立ち上がりましたが、
【セーフモード⇒再起動⇒通常起動⇒いじるとフリーズ】
になってしまい、結局修理になりました…。
原因はさだかではないのですが、OSの破損かHDD・ブートの破損が考えられるらしいですよ。
やはりOSの再インストールかリカバリーをするのが良いかと思います。。。
:07/08/24 01:07
:W41SH
:RbRvf.RM
#144 [あや]
前使ってたパソコンに入ってる動画などを保存(CD?か何かに)したいのですがどうしたら出来ますか?やり方教えてくださいm(__)m
:07/08/24 06:53
:SH903i
:dNx/e2NI
#145 [名前未登録]
ネットに繋がないとDVDコピーできないんですか?
:07/08/24 09:15
:SH901iS
:wyvmTQSM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194