【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】6回線目
最新 最初 全 
#394 [なつみ◆RabbitMHMQ]
>>392-393わざわざ訳ありがとうございます(・ω・`)
ネット繋いだばっかでメールまだ10通程度しかないんですがなんででしょう…
移すとしたらどこに移せばよいか教えてもらえますか?削除ですかね?
:08/06/02 00:46
:SH904i
:OBQgTLo2
#395 [
KBKK
◆N8v1818I8I]
>>394さん

多分、お使いのメールソフトで、受信メールをサーバに残す設定になっているのだと思います。
このままだと、サーバのメールボックスがあふれてメールを受け取れなくなりますので、サーバ上のメールを削除しなくてはなりません。
Outlook Expressを使用している場合、
1.「ツール(T)メニュー」をクリックし、「アカウント」をクリック
2.出てきた「インターネット アカウント」画面で「メール」のタブをクリック
3.使用しているアカウントをダブルクリック
4.出てきた画面で、「詳細設定」タブをクリック
5.「配信」の下の、「サーバーにメッセージのコピーを置く」のチェックを外し、「OK」を押して画面を閉じる。「インターネットアカウント」画面も閉じる。
6.送受信を一度行うと、サーバ上にたまったメールが削除される。
www.aibsc.jp/..以上転記ですがあってると思います〜

:08/06/02 01:30
:N705imyu
:RpCXj9QY
#396 [なつみ◆RabbitMHMQ]
>>395最初から最後まで丁寧に手順書いてくださってありがとうございます><

助かります!
やってみます(`・ω・)
ホントにありがとうございました(・ω・)

:08/06/02 02:48
:SH904i
:OBQgTLo2
#397 [なつみ◆RabbitMHMQ]
あれ?「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックが入ってない…(・ω・`)

:08/06/02 03:01
:SH904i
:OBQgTLo2
#398 [やまびこ]
頭固いばかばっかだってのは理解した。
屁理屈ばっかだなお前らは。視野を広くもてよ
:08/06/02 09:38
:D905i
:d.7eJzJY
#399 [
KBKK
◆N8v1818I8I]
>>397さん

あれ?入ってないですか

お手上げ

後は誰か頼む

:08/06/02 09:55
:N705imyu
:RpCXj9QY
#400 [みるきー◆DoCoMo.fac]
>>398犯罪者増やすってのが視野を広く持つことなのか?
:08/06/02 17:40
:D904i
:aCnrAF3M
#401 [名前未登録]
:08/06/03 00:25
:W42S
:5HrlkGh2
#402 [名前未登録]
先日高熱を発して調子が悪いのですが、これはどうなのでしょうか?
お医者さんに薬を貰いに行った方がいいですか?
それとこの症状はウイルスに感染したんですか?
よろしくお願いします。
:08/06/03 01:05
:W44S
:sBA3ms56
#403 [
KBKK
◆N8v1818I8I]
>>402さん

その話はPCの事で良いのかな?(笑)
なんか専門用語ばっかで
わからんけどぉ

まず、高熱ってなに?
PCが暴走したの?
お医者ってサポートってことぉ?
お薬ってウイルスソフトのことぉ?
総合的に見て、お医者に
行ったほうがいいとおいマスよぉ〜

お医者に行けばウイルスに感染してるか、わかるし

:08/06/03 09:46
:N705imyu
:ixBEqZn6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194