政治・経済・防衛【総合】B
最新 最初 🆕
#204 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
>>200
その辺に限らず文系の学問なんて役に立たないと噂じゃないか

⏰:12/01/22 02:42 📱:PC/0 🆔:2HNucb6Y


#205 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>202
あるよー。物価指数とかインフレ率とかって単語聞いたことないかい?

⏰:12/01/22 02:43 📱:PC/0 🆔:MsUp9a6A


#206 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
>>203
デフレ対策で増税なんて誰が言ったっけ?

⏰:12/01/22 02:44 📱:PC/0 🆔:2HNucb6Y


#207 [ピーマン2世◆PIMAn/UUho]
>>206
ああ、ごめん。「デフレ時に増税をするもんじゃない」って意味で使ってた。

⏰:12/01/22 02:46 📱:PC/0 🆔:MsUp9a6A


#208 [名前のない生活]
人口減ってるんだから不景気もしかたない
1億2800万人の経済を1億人でまわそうというならひとりあたり28%がんばらなくちゃならないんだもんな
無理ゲーだわ

でも1億2800万人の経済をもし1億人でまわせたら、ひとりあたり28%所得が増えるわけで
人口減少もチャンスかもしれない

⏰:12/01/22 02:47 📱:941SH 🆔:SS74y/uI


#209 [名前のない生活]
議論中に妄想垂れ流して申し訳ないが

⏰:12/01/22 02:47 📱:941SH 🆔:SS74y/uI


#210 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>201
そうだよぬー
インフレインフレっていうけど、今は国債刷ってそれでも駄目なら日銀引き受けでもした方がいいと思う
個人的には労働を創出出来そうな所に投資したらいかがかかなーと考える

⏰:12/01/22 02:49 📱:F01C 🆔:cZYQLQHs


#211 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
>>205
ググってきたけど、この値がこうなったらデフレ、とかないわけだよね
過去と比べてどうなったって言うことしかわからないんじゃね?

そうじゃなくてもインフレ率は2000年を底に2008年に掛けて緩和もしくは+になってる気がするしなぁ

⏰:12/01/22 02:51 📱:PC/0 🆔:2HNucb6Y


#212 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>204
文系学部の意味www
まぁ馬鹿にされるのは事実だが少なくとも法学部の存在は忘れないであげて下さい

⏰:12/01/22 02:52 📱:F01C 🆔:cZYQLQHs


#213 [名前のない生活]
ねぇ、横浜市…

⏰:12/01/22 02:54 📱:Android 🆔:Rzii3No2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194