心の病・精神病K【医師はいません】
最新 最初 全 
#816 [名前のない生活]
質問です。
不眠・体重減少・食欲不振・いきなり気分が落ち込んだり、悲しくなくても仕事中でも涙が出るetcでずっと悩んでいて、ネットで調べたら鬱の症状みたいで…。自分ではさすがに鬱ではないと思い病院にこのことは相談?しづらくて未だに行ったことなかったのですが最近特に不眠が酷く病院行こうかな、と思いはじめたんですが、こういう場合は心療内科に行けばいいのでしょうか?
長文失礼しました。
:11/10/25 00:57
:SH01B
:rHSfo5Pw
#817 [名前のない生活]
はい、そうです。
:11/10/25 09:32
:N906imyu
:☆☆☆
#818 [りりー]
いらないね。こんな人間誰もいらないよね。わかってたよ小学生のときから。いてもいなくても一緒だって。
友達ほしくて、頑張って明るくなって友達できたつもりでいたけど、本当に友達になんてなれてなかった。バカみたいだね。誰も私を好きになんかならないよね。私には何もないもんね。魅力なんて何一つないもんね。消えたい。
:11/10/25 09:46
:Android
:Bjk/NsKs
#819 [名前のない生活]
>>817ありがとうございます!
心療内科ってどんな診療をするのでしょうか?
:11/10/25 12:15
:SH01B
:rHSfo5Pw
#820 [名前のない生活]
さっき、精神科に初めて行ってきました。
ストレス、イライラ、不眠が主訴で行ったんですが、そこの先生に怒られて終りました。
薬にたよるな、自分で変えてくしかないとしか言われませんでした。
精神科の先生ってみんな優しくてアドバイスしてくれるのかと思ってたのでショックです。
精神科なんて、かなりの決心をして行ったのに突き放された気がして今涙が止まりません。
精神科ってどこもこんなもんなんですかね?
:11/10/25 12:25
:Android
:TUM2HvhU
#821 [名前のない生活]
えっそうなんですか!?行きづらいな・・・
:11/10/25 12:39
:SH01B
:rHSfo5Pw
#822 [名前のない生活]
私ももう行きづらいです(--;)
多分一生行かないです。
イライラすると物を投げたり壊したりするって言ったら、投げなきゃいいじゃんって言われました笑
何か支えが欲しくて行ったのに…
ケンカして帰りました笑
:11/10/25 12:43
:Android
:TUM2HvhU
#823 [ここあ]
>>820 言い方はきつかったのかもしれないけど、先生の言ったことは事実だよ。
どんな薬も補助するだけです、治すのは自分。
でも、それが出来ないのが現実だけどね。
:11/10/25 16:56
:P06B
:☆☆☆
#824 [ぱぴぷ]
みなさん
:11/10/25 17:49
:iPhone
:wtHdqxsY
#825 [ぱぴぷ]
すいません
間違えました
心療内科は、話聞いてもらえるはずです
先生にもよるけれど、口コミでまず調べてみて、会うのが怖いなら電話で!!!!!!!!
忙しくなければ話すことができます
話しを聞いてほしいなら、話したいだけで、薬は入りませんといって大丈夫です
私は薬に頼りたくなかったので、(睡眠導入剤もらいましたが使っていません)その旨話すと、
本当に眠れない時だけもっといたら?と七回分だけ処方されましたよ
私は心療内科オススメです
:11/10/25 17:55
:iPhone
:wtHdqxsY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194