心の病・精神病K【医師はいません】
最新 最初 全 
#11 [かみん]
>>3ともさん
初めまして。
わたしも去年の4月地元から仕事で上京しました。上京前からうつ状態で上司はそれを承知で採用してくださったのですが、いざ働きだすと『気味が悪い』と言われ食欲不振、嘔吐、ODを繰り返し体重が5キロ減って睡眠もほとんどとれないという状態になったので3ヵ月で辞めました。
一人暮らしだったので経済的な心配もありましたが、働き続ける事の方が困難でした。
ともさんの現状は分かりかねますが、療養休暇がある会社もなかにはあります。
まずは処方された薬を飲みながら心と身体を休ませてみてはいかがでしょうか?
無責任な発言だとは思いますが、ともさんの体調を一番に考えることもわたしは必要だと思います。
長文失礼しました。
:11/06/24 19:19
:N05B
:TFTPMMDg
#12 [とも]
>>5お返事ありがとうございます。
ストレスは社長夫人からのプレッシャー、嫌み、嫌がらせからきたものだと思います。新入社員は私1人しかおらず、事務員なのでほとんど席につき、社長夫人からの視線に耐えています。
何か問題がある度に真っ先に疑われ、自分のミスまで私のミスにします。
私が自分に甘いのは分かっているのです。それで優しい先輩にまで迷惑をかけ、なぜこんなに弱いんだろうと悶々としています。
薬を飲んでみましたが、副作用が出てしまってちょっときついです。でもこれで良くなるためなら我慢したいと思います。
休むのはまた嫌みを言われるので、頑張って行きたいと思います。
病院からはできれば生活環境を変えた方がいいと言われたのですが、やはり辞めるのはまだ考えた方がいいですかね…。よく考えたいと思います。
ありがとうございました!
:11/06/24 20:28
:F05C
:27y7.XkQ
#13 [とも]
>>11お返事ありがとうございます。
私は地元で就職したので、かみんさんの方が本当につらいと思います。
私はもとから自分がうつ状態になるとは考えたこともなかったので、それほどストレスを感じていたとも分かりませんでした。
現在、私は不眠、感情のコントロールができない、気分の落ち込み、動悸が激しく息切れし、手が震えたりします。
経済面はもちろん、入社した会社は7月、8月は無休なので優しい先輩にまで迷惑をかけると思ったらなかなか言い出せず…葛藤?で悩んでいます。
療養は多分不可能だと思いますので、療養するなら辞めることになると思います。体が一番…本当にそう思います。よく考えてみます。
ありがとうございます。かみんさんもお大事になさってください。
:11/06/24 20:45
:F05C
:27y7.XkQ
#14 [かみん]
>>ともさん
プレッシャーは自分自身で処理できるものではないので大変な問題だと思います。
環境を変えるのはメリット、デメリットがあるので一気にいろんな事を変えるのはキツイかと思います。
(わたしは地元に帰ってきて、職場も変わりパニックに陥り自殺未遂をしました。)
まだ病院に行き始めたばかりなら少し通院してみて様子を見てはいかがでしょうか(^^)?
辛かった出来事はここで吐き出してください。
わたしへのお気遣いありがとうございます!
:11/06/24 21:00
:N05B
:TFTPMMDg
#15 [とも]
>>14ありがとうございます。
明日、先輩に相談してみたいと思います。社長と社長夫人にも、怖いけど勇気を持って言いたいと思います。
つらくなったらまた書き込みにきます。
本当にありがとうございます。
:11/06/24 22:03
:F05C
:27y7.XkQ
#16 [
]
黒さんトピ立てありがとうございます
職場恋愛ですね
相手には話せませんょ


も相手がどんなに過酷な状況にいるか分かるから

の心配とか不安は感じさせたくないんです
なのでこっちから会おうとかは言わないようにし一応、相手、仮面夫婦ですが既婚者なんで土日は電話しないようにしてるんです

だから…どっかで吐き出したくて書き込んじゃいました


:11/06/24 22:45
:N706i
:PLchVLw6
#17 [(黒)]
かみんさん
お疲れ様!
デパスはちょっと眠気あるから眠剤で使ったことあるよ

今は薬の力を借りながらでも寝れたらいいよね

薬増えたからって大丈夫だよ。
調子は変わるものなんだから、いい調子が絶対くるよ

次の病院は7月1日かな

先生は見た目頼りないけど、いい先生だよ

:11/06/24 22:50
:SH07B
:PQ.voly.
#18 [ここあ]
>>12 ともさん
うーん…
決して、いい職場ではないね
なんかドラマみたい
新人いびりしてるんだね
私が行って一言言ってあげる!
やっぱり女同士はいろいろ面倒くさいよ、これはどこの職場も同じ、必ず1人は嫌な人間がいるものだよ。
裏で悪口言って、表向きは仲良くしてる みたいな。
今はまだ勇気いるかもしれないけど、理不尽なことを言われたら、やんわり言い返すくらいにならないと、これからも変わらないかもしれないよ。
まず薬を飲んでみて、ストレスたまったら、ここで吐き出してみて。
:11/06/24 23:22
:P06B
:☆☆☆
#19 [ここあ]
>>8 かみんさん
病院お疲れさまでした。
ちゃんと先生に伝わってるよ、大丈夫!
そうだね、やっぱり睡眠は一番大切だよ、美容の為にもね
気分が落ちたりしたら、眠剤でも飲んで寝るのが一番。
生まれてきて、生きていて良かったって思うことより、小さい頃から辛いことのほうが多くて、疲れちゃったよ。
でも昨日から、今まで大好きだったのに飲みたくなかったビールを飲めるようになった
なんか嬉しい♪
デパスは私も頓服で飲んでるよ、体が痛い時にも飲んでる。
でも、飲むとめまいするんだよなー。
:11/06/24 23:29
:P06B
:☆☆☆
#20 [(黒)]

さん
前のトピ見直してちょっと頭整理してました笑
相手さんはうつ状態なんだ

向こうには家庭があるし

さんは辛いよね。
でもさ、好きなら好きでいいと思うよ

恋愛にはなにかしら壁あるし。
相手は

さんを必要としてると思うよ。自分からうつ状態だからって打ち明けてくれたんだし、勝手な想像かもしれないけど、助けてほしいのかも。
:11/06/25 11:00
:SH07B
:xjtEBdqs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194