必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ 35
最新 最初 全 
#582 [ひよこ]
会社の上司(男性.50代後半)に去年成人のお祝いにと私の誕生日にプレゼントを頂いたので、お礼とお祝いを兼ねて上司の誕生日になにかお返しをしたいと考えているのですが、初めて上司個人への贈り物なのでなにを選べばいいか全く思いつきません><
上司が好きなもの、興味があるものは AKB.めだかを育てることでちょっとプレゼントにしにくい感じだし、食べ物もかなりの偏食なので難しいです。
お酒も飲むけど身体を悪くしてからは控えているようです。
なにかこれなら失礼にもならないし無難だよ!というのがあれば教えてください><
お願いします
:11/10/05 12:21
:W64SA
:XZjeivaU
#583 [”brother”YASSHI]
:11/10/05 12:24
:W62S
:NGEGr38k
#584 [名前のない生活]
:11/10/05 12:25
:Android
:smxw4Mk2
#585 [名前のない生活]
>>582無難にネクタイ、ハンカチ、ネクタイピンなどはどうですか?
あとは最近冷え込んできたので手袋とか・・・
:11/10/05 12:28
:PC/0
:mjLw7wTk
#586 [名前のない生活]
>>582靴下やマフラーもいいと思う。
既婚者なら、ネクタイはいいけどネクタイピンはやめた方が無難だと思うよ。
:11/10/05 12:37
:Wooo
:jV/oyLss
#587 [ひよこ]
:11/10/05 12:43
:W64SA
:XZjeivaU
#588 [ひよこ]
>>586 お返事ありがとうございます!上司は既婚者なので今回はネクタイピン避けます
:11/10/05 12:51
:W64SA
:XZjeivaU
#589 [名前のない生活]
小学生の頃からの友達が、40歳の方と付き合い始めてから高校中退、家出、派手になり、また家出をしました…
メールは繋がり、今は福岡から兵庫へいき彼氏と同棲してるようです。話しを聞くと親は反対しているけどそれを無視しているといってました。話しを聞く限り相手の40歳の人は一度めの親の了解もなく友達と二週間?くらい遊んで、今回の同棲も親が反対してることを知ってるみたいです。親への挨拶も一度もありません。正直、常識がないなぁと思いました。
友達は今16歳で、親が訴えたり捜索願いを出せば大変なことになるのではないかと心配しています。一度遠回しに話してみたのですが彼は悪くない、彼は大切だからといい帰ってくる気はないみたいです。親の了承がなくバイトができないらしく貯金も全部下ろしたみたいです。
ほっとくしかないのでしょうか…?恋は盲目っていいますし仕方ないのですかね。このまま友達が幸せで同棲して上手くいくならそれが一番なのですが…。
:11/10/05 12:54
:943SH
:VWFTAvME
#590 [名前のない生活]
>>589まあ後に不幸になるだろうが、どうにもならんね。ほっとくしかない。あなたがその友人を見捨てないならいつか傷つき悲しみ帰ってきたときに黙って背中を撫でてやりなさい。まあ悲しみも傷も自業自得だけどね。でも他人にそれを言われちゃ余計苦しむものだから。
:11/10/05 13:00
:SH01B
:☆☆☆
#591 [名前のない生活]
>>589今は何を言っても無駄。
放っときゃいいよ。下手に巻き込まれたりしたら、あなたもあなたの家族も迷惑を被ることになるよ。
:11/10/05 13:08
:N906imyu
:rqiABdwo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194