必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ 35
最新 最初 全 
#701 [名前のない生活]
>>700まあ運転中は携帯見たりしてはいけないし、メール入れておいてみては?
:11/10/07 20:21
:002SH
:☆☆☆
#702 [名前のない生活]
あ、そうか。運転中かもしれないですよね。え、メールっていつも通りのがいいですか?黙っていた方がいいですよね?
:11/10/07 20:22
:Android
:i1Z7zy12
#703 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
浮気されてんのは気の毒だけど鬱陶しそうな性格してんな
:11/10/07 20:24
:N05A
:qszRZ0TE
#704 [名前のない生活]
え、もう、あ、はい。ごめんなさい。
:11/10/07 20:27
:Android
:i1Z7zy12
#705 [名前のない生活]
>>702とりあえずメールは全部普通に明るくしておいた方が良いと思います。
近々会う予定はありますか?会ってから言う方が顔色を見ながら問い詰められるので、会った時にいきなり繰り出すのが最善策とは思いますよ。
:11/10/07 20:38
:002SH
:☆☆☆
#706 [名前のない生活]
まだ仕事から帰れてない、今日は残業だ!みたいなメールが来ました。残業?おえ?メールは出来る限り普通にします。まだ会う予定はありません。
:11/10/07 20:46
:Android
:i1Z7zy12
#707 [名前のない生活]
>>706会えるようにできるなら、淋しいから会いたいとか相談したいことがあるから会いたいとか適当に言って予定を作ったら良いと思いますよ。
本気で問い詰めたいなら、会って話すのが一番です。
女性との関係はここの誰にもわかることではないので、とにかく会うことを私はおすすめします。冷静に頑張ってください。
:11/10/07 20:51
:002SH
:☆☆☆
#708 [名前のない生活]
聞いてください(;_;)
社会人にもなっているのに門限が10時!!10時っていったら今から盛り上がる!って時間じゃないですか?なのに,おかんから帰ってこいのメールがいつもきます。心配しとるんだよ,てよく言われるけど,もぅそんな問題じゃないです。とにかく,友達と楽しみたいんです。頑固なおかんをどう説得させようか悩んでいます。真剣に。マジでイライラしてしまいます…
:11/10/07 22:50
:P08A3
:1FMlV9.c
#709 [名前のない生活]
明日好きな先輩(Aとします)を含めたグループでご飯食べに行く予定なのですが、その中にAに好意を持ってる友達(Bとします)もいるんです。
AさんとBは同じ部活で、わたしの入っていけない話とかで盛り上がったら…って考えると嫉妬しそうで楽しめる気がしません。でも、Aさんと初めて食事に行けるチャンスでもあるので、行くかどうか迷ってます。
みなさんならどうするか聞かせてください!
:11/10/07 22:53
:LIGHT-P
:xnTcZZj6
#710 [名前のない生活]
:11/10/07 22:53
:iPhone
:☆☆☆
#711 [名前のない生活]
>>708一回押しきってみればいいじゃん。いっつも言うこと聞いてるから母は譲らないんじゃない
:11/10/07 22:54
:P02B
:☆☆☆
#712 [名前のない生活]
>>706ふいたwww
仕事中に外で女を車にのせてドライブwwwww
外回りじゃねえしありえねえw
:11/10/07 22:56
:PC/0
:2Cuo7H.g
#713 [名前のない生活]
>>710返答ありがとうございます!
独り暮らししてみたいな…
でも結構金いりそうですよね
>>711返答ありがとうございます!
こないだ無視して0時に
帰ってきたら殴られましたw
もぅ笑うしかなかったですw
流石に死にたくなりました←
:11/10/07 23:01
:P08A3
:1FMlV9.c
#714 [名前のない生活]
母親は心配してるだけなのに
いい年して無視して0時帰宅とかありえない。
そんなことしてるんじゃ許してもらえるわけない
:11/10/07 23:04
:F07B
:xP5UXy7Q
#715 [名前のない生活]
>>713社会人のくせに無視して0時帰宅とか何考えてるんだか。
母親のことよりも自分の行動を考え直すべき。
:11/10/07 23:11
:PC/0
:cKQx.LHc
#716 [名前のない生活]
>>708門限が10時だなんて、嫁にいき遅れる。10時に家に居たんじゃ、彼氏出来ない。結婚相手が見つけられない。35過ぎて独身彼氏無し、実家に住み続けるそんな娘でいいのか
親戚の手前肩身狭い思いするのは、母さんじゃないの
って、うちの姉ちゃんは門限を0時にしたぜ!
:11/10/07 23:25
:F03B
:NBfqusHg
#717 [名前のない生活]
大人ならきちんと話し合いで解決しろよ
無視して門限破るとか子供だな
約束守れない
話し合い(説得)が出来ない
そりゃ子供扱いのままだわ
よって門限10時は打倒
:11/10/07 23:31
:SH903i
:qKNyKtfU
#718 [名前のない生活]
>>714>>715返答ありがとうございます!
すみません,高校ん時厳しかったから社会人になったら少し許されると思ったんです。
>>716それ私も言ったら納得してくれますかね?チャレンジしてみようかな…(笑)
:11/10/07 23:36
:P08A3
:1FMlV9.c
#719 [名無し]
バイト先から夜8:00ごろ携帯に連絡があってそのとき出掛けてて充電が切れて出れず、充電出来ず夜11:00ごろ帰宅し私が出れなかったので自宅にかけたようで、用件は明日のバイトの時間だけなんですが明日また自分からかけ直したほうがいいでしょうか(:_;)
ちなみに明日のお昼から電話がかかってきたバイトが入ってます
:11/10/07 23:44
:SH03B
:2Hj45TEw
#720 [ちこ]
用件はもう伝わってるってことだよね?
だったら明日行ったときに、昨日電話に出れなくて申し訳なかったことと電話いれてくださったことのお礼を伝えればいいと思う!
:11/10/07 23:51
:P10A
:RSgpCUAc
#721 [名前のない生活]
昔からの友達のことなんですが、みんな(いつも10人ほど)で集まるとき、私の過去の失態やすごく昔の私も覚えていないようなことをわざわざ引き出してみんなに暴露します。みんなはその暴露話によって私に対して笑ったり引いたりしてるいます。ここまではいいんですが、なぜこの友達がみんなで集まってるときにこんな昔のことを引き出してきてみんなに暴露するのかわかりません。
2人きりでいるときは普通にいい子だし、こんな昔の話を私に対して出してくることもありません。
正直みんなで集まる度にこんな話を出されるとイライラしてしまいますし、集まりにも行きたくなくなります。
なぜこの友達は集まる度にこんな態度をとるんでしょう…??何がしたいんでしょう?
:11/10/08 01:50
:P03A
:mYLiXXvk
#722 [名前のない生活]
>>721それしか話すネタがないんじゃないですか?
:11/10/08 02:06
:Android
:yineoCeI
#723 [名前のない生活]
今日の出来事です。
扁桃腺が腫れて昨日からずっと寝ていて今日も夕方くらいの時間も寝ていたんです。
すると寝ている途中にまん〇あたりをスパーンッと叩かれた気がしたんです。
彼が帰ってきたのかな?と股を抑えながら周りを見たら誰も居ないんです。
あれ?と思い股を抑えながらなんだったんだろうと考え、例え彼が帰ってきても股をスパーンッと叩くことはないし、もしかして心霊現象?とも思ったんですが…寝っ屁ということも考えられますかね?
今まで自分の屁で起きたことがないのでどんな感じなのかわかりません。
寝っ屁をしたことある人、スパーンッと叩かれる感じですか?
かなり大きな屁をしてスパーンッと叩かれるような感じがするのか、教えて頂きたいです。
下品な質問ですいません
:11/10/08 02:09
:N07A3
:4Gj7aP06
#724 [名前のない生活]
たとえ古い友達でも、常に自分が仲間内で一番上に立ってたい奴は居るよ
過去の友達の失態をネタに笑い取って、自分が場の中心で居たいんじゃないかな?
多分、常に友達相手でも、精神的優位に立ってたいタイプなだけだから、あまり気にする必要ないよ
:11/10/08 02:13
:SH10C
:GDPwivxo
#725 [名前のない生活]
最近気になる人がいるんですが、その相手はパチンコの店員さんなんです。アドレスとか聞きたいし話しもしたいけど・・向こうは全然私の事眼中にないです(^^;どうしたら発展というか仲良くなれるでしょうか・・
:11/10/08 02:38
:SH07B
:aJeJoovI
#726 [◆SH55CC0opU]
君はそのパチンコ屋に行くの?
まずは普通にパチンコの事で話しかけてみたら
:11/10/08 03:58
:N03B
:☆☆☆
#727 [名前のない生活]
>>722>>724ありがとうございます。
自分が上にいたいんですかね。
正直イライラしますがそこはこの人はこうゆう人なんだな、と解釈し気にしないようにします。
ありがとうございました
:11/10/08 09:38
:P03A
:mYLiXXvk
#728 [名前のない生活]
今わたしは大学2年です。3年になったら友人(女)とルームシェアをしようかと考えています。
借りる部屋は、1階がリビングで2階に二部屋あるという構造なので、わりと割り切って住めるかな?と思っているのですが…
やはりルームシェアというのは、難しいものでしょうか?色々なご意見よろしくお願いします。
:11/10/08 17:24
:T003
:WsmSM.qY
#729 [名前のない生活]
>>728部屋としては割り切って住めそう。でもリビング、風呂、トイレ、台所は共用になるから、掃除や洗濯、食事に関してはルールが必要かも。あとは感性の違いはどうかな。掃除の頻度も綺麗好きとズボラだと「私は綺麗じゃないと嫌だ」ってなって綺麗好きばかりが掃除をついしちゃって損な気分とかはあるかも。
後悔したくないなら、まずは相手をよく知るために海外旅行など長期で過ごしてみるのがいいかと。旅行計画の段階でも相手がどんな性格かよく分かるよ。まあその後、旅行行ってみたら「案外頼れる!」と見直したりね。
:11/10/08 17:31
:SH01B
:☆☆☆
#730 [名前のない生活]
>>728わたしはいくら仲が良くて自分の空間が確保されてるといっても、他人と一緒には住みたくないです(*_*)今は実家暮らしでどうしても一人暮らしがしたい!でも資金が足りないからルームシェアをする、といった妥協案なら悩みますが…。
就活も始まる時期だと思いますし、問題が起きそうな不安点が少しでもあるならば考え直すことをオススメしたいです。
と、引きこもりが申させて頂きます。
:11/10/08 17:34
:Android
:ubILeLks
#731 [名前のない生活]
>>729さん
>>730さん
貴重なご意見ありがとうございます!今まで気付かなかった所にも気付くことができました。友人と話し合って、もう一度お互いに考えてみようと思います。
ありがとうございました!
:11/10/08 18:01
:T003
:WsmSM.qY
#732 [名前のない生活]
ミムラって女の人と菅野美穂は姉妹ですか?似すぎていてかなり疑問
誰か知らないかな
:11/10/08 18:03
:K002
:oarnoG02
#733 [名前のない生活]
:11/10/08 19:06
:N706i
:byxgcmiA
#734 [名前のない生活]
>>726何回か行きます^^
でも遠いのでたまーになんですよね☆
普通に話しかけるタイミングが・・
:11/10/08 19:10
:SH07B
:aJeJoovI
#735 [みー]
彼氏いますが好きな人がいます。好きな人はふられていて付き合うことはないです。だから私は諦めて彼氏をつくって報告するともう連絡とらないほうがいいねって..
付き合えなくても傍にいてほしかった好きな人..どうしたらいいのでしょう(>_<)
:11/10/08 19:51
:Android
:yineoCeI
#736 [名前のない生活]
>>735諦めて彼氏つくったんでしょう?なにがどうしたらいいでしょう…なのかがわかりません。
:11/10/08 20:03
:Android
:aiPIyy6c
#737 [みー]
友達なので連絡したり会ったりをなくしたくなくて付き合うことは諦めました。変な質問ですみません(;o;)
:11/10/08 20:07
:Android
:yineoCeI
#738 [名前のない生活]
>>737すみません。意味が良く分からないです。とりあえず分かることは、彼氏がいるのに好きな人がいることはおかしいって事くらいです。
:11/10/08 20:36
:Android
:aiPIyy6c
#739 [名前のない生活]
>>682さん
ありがとうございます。
できるだけ意識して深呼吸してみます。
:11/10/08 20:47
:F03B
:Dh3dzNwk
#740 [みー]
すみません(>_<)
好きな人は私とは付き合う気がないんです。じゃあ私に彼氏ができても連絡とか会ったりとかってしてくれてもよくないですか?彼氏を選んだので男友達として(;o;)
意味わからないですね。
彼氏いるのに他の人とはおかしいですよね。でも昔からの友達で切れてしまうのが悲しくて。
:11/10/08 20:48
:Android
:yineoCeI
#741 [ゆー]
クラスに好きな人がいるんですが、多分クラスのほぼ全員知ってます。(飲み会時にバレました←)
で、今メールとかしゃべったりしてるんですが
木曜日から急にそっけない気がします…
この場合どうしたらいいんですかね?
あまりメールとかしない方がいいのかな…
:11/10/08 20:51
:S002
:n3IXUqFs
#742 [名前のない生活]
>>740都合良すぎじゃあないですかね?自己中心的。彼氏が逆のことしてたらどう思いますか?彼氏と好きな人はまるで別のように言っていますが、普通は彼氏が好きな人では。彼氏が可哀想ですね。あなたの友達は正しいのでは。
:11/10/08 20:58
:Android
:aiPIyy6c
#743 [名前のない生活]
>>740友達じゃなく好きな人として見てますよね?彼氏いるのにそこがおかしいです。
というか、これは私の憶測なんですけど……
好きな人(A)にフラれて付き合える見込みがなく、元々友達だったのに、Aは自分に好意を持つあなたとは距離をとり始めた。Aと付き合えなくても以前のように仲良くして側にいたいと思うあなたは、Aへの恋愛感情はもうないと思わせたくて彼氏を作った。なのにAはますます離れていく。
って感じじゃないですか?Aの側にいたいが為にとりあえず彼氏を作ったような気がしてなりません
:11/10/08 20:58
:N02C
:aMCX96qA
#744 [名前のない生活]
:11/10/08 21:00
:PC/0
:El77AVzI
#745 [みー]
>>742本当自己中心的ですよねー(;o;)
彼氏にされてたら嫌です。彼氏ときめたので好きな人はちゃんときります。ありがとうございます!
:11/10/08 21:04
:Android
:yineoCeI
#746 [みー]
>>743おかしいですよねー私が彼氏を選んだので大切にしますーありがとうございます(>_<)
:11/10/08 21:06
:Android
:yineoCeI
#747 [みー]
:11/10/08 21:07
:Android
:yineoCeI
#748 [名前のない生活]
>>745キツイ言い方してごめんなさいね。でも分かってくれたようで安心しました。彼氏さんと仲良く頑張って下さい(^^)
:11/10/08 21:21
:Android
:aiPIyy6c
#749 [名前のない生活]
前にも出てますが好きな人=彼氏ですよ、普通。好きではないのに付き合ってるのですか?
:11/10/08 21:22
:F06B
:☆☆☆
#750 [ゆー]
:11/10/08 21:24
:S002
:n3IXUqFs
#751 [みー]
本当ありがとうございます!
きつく言ってもらって助かります!
毎日放置され我慢がたまってしまい辛いですが彼氏と仲良くしていきたいですし信じてみます!
:11/10/08 21:24
:Android
:yineoCeI
#752 [みー]
>>749彼氏が好きです!
でも放置され寂しくてつい優しくされるほうに甘えてしまいます(;o;)
好きな人=彼氏ですよね!
:11/10/08 21:26
:Android
:yineoCeI
#753 [名前のない生活]
>>749バレているから相手も気まずいのでしょうね。もう告白してしまえばいいのでは?
:11/10/08 21:28
:Android
:aiPIyy6c
#754 [名前のない生活]
>>752その気持ちを彼氏に伝えてみたらどうですか?
:11/10/08 21:28
:F06B
:☆☆☆
#755 [みー]
:11/10/08 21:30
:Android
:yineoCeI
#756 [みー]
>>754彼氏は国家試験があり勉強しています!私は凄く寂しがりやで異常だと自分でも思います。
私が我慢しなくちゃという気持ちで彼には寂しいとかは言えないです(;o;)
:11/10/08 21:33
:Android
:yineoCeI
#757 [名前のない生活]
:11/10/08 21:40
:Android
:aiPIyy6c
#758 [みー]
みなさん相談乗っていただいてありがとうございました!
:11/10/08 22:16
:Android
:yineoCeI
#759 [名前のない生活]
:11/10/08 23:36
:N07A3
:4Gj7aP06
#760 [名前のない生活]
彼氏いるけど最近元彼と連絡とってて、また元彼に惹かれてる自分がいます。
今の彼氏は10歳年上でもう結婚したい歳やと思うし彼も早く結婚したいと言ってるので、自分と付き合ってていいのかなって思います。自分はまだ学生で結婚とかまだまだ先のことなので。
もし元彼とより戻したとしても今の彼より会える日は少ないだろうし、また裏切られる可能性も高いです。それでも元彼に惹かれてます。
自分はどうすべきでしょうか?よかったらアドバイスください
:11/10/08 23:51
:SH004
:SPcmXMOI
#761 [名前のない生活]
>>760結婚願望今はないなら別れて元彼とがんばったほうがよくない?
今の彼氏は結婚したいわけでしょ・
年齢的にもずるずる付き合ってあげるよりも別れて新しい彼女作ってもらって
結婚してもらったほうが彼氏のためになる
:11/10/08 23:58
:PC/0
:El77AVzI
#762 [名前のない生活]
>>760結婚うんぬんの問題ではないと思います。
彼がいるにも関わらず元彼と連絡取り合い、その程度で心が揺れ動くなら
今の彼と別れてからどうするか考えたほうがいいと思います。
また裏切られるっていいますけど、あなたは今の彼を裏切ってますよ。
:11/10/09 00:02
:PC/0
:☆☆☆
#763 [名前のない生活]
質問です。(相談じゃなくてすいません)
売れているバンドは何が理由だと思いますか?
@楽器隊の技術
Aメンバーの相性、方向性Bとりあえず運
C顔
D人脈
E親近感
Fボーカルの声
G曲の完成度
コメントいただけると嬉しいです。いくつでも選んで下さい。参考にしたいのでお願いしますm(__)m
:11/10/09 00:19
:N07A3
:☆☆☆
#764 [名前のない生活]
@AFG
:11/10/09 01:30
:SH06A3
:zfrqvN.Y
#765 [名前のない生活]
@ADFG
:11/10/09 01:52
:N07A3
:KXMpMXn2
#766 [ゆー]
>>757ありがとうございます!
告白、考えてみます。
:11/10/09 08:41
:S002
:/G9A3NYA
#767 [名前のない生活]
昨日、学校の先生に放課後の教室で
1対1で勉強を教えてもらって今した。
その先生は前から素敵な人だと思ってはいたのですが
昨日からその先生がすごく気になります。
好きだという感情はあるのですが
特に付き合いたいとか告白したいとは思いません。
これは恋ですか?
:11/10/09 10:06
:CA004
:LaLEHA9g
#768 [名前のない生活]
あこがれじゃない?
:11/10/09 10:10
:F904i
:☆☆☆
#769 [
]
浮気しています。本当にごめんなさい。浮気相手には彼氏と別れてまで付き合うほど本気にはなれないのですが相手は結構本気です。一緒に暮らしたい。とか

が思ってるより好きだからね。とか言ってきます。私はもう関係を切りたいのですが、情もあるし私も彼のことも好きだし相手は私に彼氏がいることを知っている上でこの状況(本当は付き合いたいけど付き合えなくても会えたりすればいい)を望んでいるので別れ方がわかりません。どう伝えればいいと思いますか


:11/10/09 12:51
:SH03A
:☆☆☆
#770 [名前のない生活]
最低。あなたは二人も傷つけてるんですよ?酷いですね。ひとまず「もう終わりにしよう」と伝えていくしかないのでは
:11/10/09 13:04
:F06B
:☆☆☆
#771 [名前のない生活]

さん。自分がどんだけ最低なことしてるかわかる?
情がどうこう言ってるけど、その情を切らなきゃいけないってのがあなたがしたことの責任って理解出来ないですか?
情がどうこう別れ方がわからないとか私は別れたいとか思ってるのにそれをしない。自分の今の立場に満足して甘えてるだけじゃないですか。
きつく聞こえるけどあなたのための言葉です。
自分だけなにも責任とらない、なにも失わないなんて都合よすぎませんか?
:11/10/09 13:07
:F06B
:☆☆☆
#772 [名前のない生活]
>>769ありのままを、両方ともに伝える方が良いと思います。申し訳ないと思う気持ちがあるのなら、一度は1人になるべきではないかと。
:11/10/09 13:14
:K002
:bqwa7kOk
#773 [名前のない生活]
お願いします!
わたしは以前、一身上の都合によりアルバイトを3ヶ月で辞めました。
そして今日、わたしの問題が解決したので元バイト先の社員さんへ報告しました。
バイト先へ行くと図々しいのですが、またそこで働きたい思いが強くなりました。
そこで相談なのですが、また働きたい思いを伝えてもいいと思いますか?
もし伝えるなら、いつ行けばいいと思いますか?
明日また行ったら迷惑ですかね?
:11/10/09 14:47
:P01B
:BpxTXLOg
#774 [名前のない生活]
>>773辞めた理由は何ですか?
理由によると思います。
:11/10/09 14:50
:943SH
:OI.I6JJY
#775 [名前のない生活]
>>774学校を退学するか悩んでて、夏休み実家に帰るために辞めました。
でも頑張って、続けることにしました。
:11/10/09 14:51
:P01B
:BpxTXLOg
#776 [名前のない生活]
>>775なるほど。
そのバイト先が今、求人を募集してるかにもよると思いますが、あなたの以前の勤務態度がよければ、バイト先も欲しがるのではないでしょうか?どうしても働きたいという気持ちがあるのであれば明日でもいつでも行っていいと思います。
勤務先が接客業とかなら混み合うので祝日は控えた方がいいですけどね(^-^)
:11/10/09 14:58
:943SH
:OI.I6JJY
#777 [名前のない生活]
ありがとうございます!
明日の昼間にでももう一度行ってみます。
:11/10/09 15:05
:P01B
:BpxTXLOg
#778 [
]
>>770-772お返事ありがとうございます。本当に私は最低でどうしようもない女です。もう浮気はしたくないので、一度、二人との関係を切ってやり直そう思います

:11/10/09 16:36
:SH03A
:☆☆☆
#779 [名前のない生活]
:11/10/09 19:47
:CA004
:LaLEHA9g
#780 [名前のない生活]
いいえ。ケフィアです。
:11/10/09 19:49
:N06A3
:w3I0pw8.
#781 [名前のない生活]
>>779自分も憧れだと思います。憧れから恋に発展することもあるし。
てか、他の意見求める前にまず、
>>768にお礼言おうよ。
:11/10/09 19:49
:P04A
:Z4fZtvuE
#782 [名前のない生活]
微妙な関係?の人と
ちゅーしたり手をつないだりはしたんですが
ホテルに行くのは拒否しました。
そのあとのメールで「ちゃんと付き合ってから」
というのを伝えると
「付き合ってなかったんだね。格好いい告白考えておくよ」
と冗談風に言われました…
それで、その人とまた会うのですが、私から
「私のことをどう思ってるのか」と聞くのは
やめておいた方がいいですかね?
:11/10/09 20:00
:Android
:wEkXiI2U
#783 [名前のない生活]
>>782ちゃんと告白されてから詳しく心行くまで聞いて話し合うのが良いと思いますよ。
:11/10/09 20:02
:002SH
:☆☆☆
#784 [名前のない生活]
ぜんそくもちなんですが…
以前、夜に仕事してた時は治ったと錯覚になる位、でなかったのですが昼の仕事に変わってから頻繁にでる様になりました…。
何か関係あると思いますか?
それとも、たまたまですか?
分かる方どうか教えて下さい!!!
:11/10/09 20:22
:N706i
:RAA6FXBw
#785 [名前のない生活]
>>783ありがとうございます。
とりあえず告白してもらえるのを
待ちたいと思います!
:11/10/09 20:24
:Android
:wEkXiI2U
#786 [名前のない生活]
テストが4日後にあります。
全部で7教科です。
一つも手をつけていません。
授業中では、書き写している程度で、頭に入っていないと思います。
テストが始まる前には、全て通したいなと思っています。今日から始めたいと思います。
やる気だけはあるので、間に合わすように誰か計画たててくれませんか><
何したらいいか、困っているところです…
:11/10/09 20:26
:SH003
:PuaRyVV6
#787 [名前のない生活]
>>786ここに来る時間があったら勉強したらどうですか?
:11/10/09 20:34
:F06B
:☆☆☆
#788 [名前のない生活]
:11/10/09 20:40
:SH003
:PuaRyVV6
#789 [名前のない生活]
人間はわかり合えない。人間は利己的で自己中心的。人に対する優しさは、自分への得、利益を求めるためだと考えます。
しかし、群れたがる人々。、他人には偽善という仮面を被り、他人のためと言いつつ結局は自己を一番に考えている弱い生物人間。
自らを含めて人間は生きる価値はあるのか皆様に問いたい
:11/10/09 22:11
:P07B
:INTF29P2
#790 [名前のない生活]
ちょっと何言ってるかわかんない
:11/10/09 22:12
:N06A3
:w3I0pw8.
#791 [名前のない生活]
人間と言っても様々です。本当に素晴らしい人もいれば、駄目な人もいるでしょう。あまりにも世の中に害悪をもたらす人は長生きするべきではないかもしれません。
:11/10/09 22:17
:X-RAY
:Z8STkqoQ
#792 [名前のない生活]
>>790確かに。
要するにあれや人って生きる意味あるん?
生きてて意味ない人間はいない!!ってよく言うけど本間?
って事
:11/10/09 22:20
:P07B
:INTF29P2
#793 [りりー]
価値なんて考えなくていいんですよ。価値なんてないんですよ。雲が浮かんでいるのに理由がないように、川が流れるのに理由がないように。人間以外のすべてのものは、理由も価値も関係なくそこにただ存在するだけです。人間も、それでいいんじゃないでしょうか。
:11/10/09 22:22
:Android
:78.N1dw2
#794 [名前のない生活]
>>793雲や川と違って、人間は感情があるから一緒にはできないと思います。
人間は他者がいて他者を感じる事が出来ますから価値は大切ではないでしょうか?
否定的で読みにくい文で本間にすいません
:11/10/09 22:27
:P07B
:INTF29P2
#795 [名前のない生活]
>>789生きるってのはままならねぇものなのよ。でも人間ってやつはままならねぇままじゃままならない生き物だから幸せってヤツに向かって舵を取る。そのスッテンバッテンが生きるってことなのよ。
ってからくりサーカスのホーアンが言ってた。
:11/10/09 22:34
:SH01B
:☆☆☆
#796 [名前のない生活]
悶えて、「わかんねえよどうなってんだよ」と髪の毛をくしゃくしゃやりながら進んでいくことが人生
って伊坂さんが言ってた
:11/10/09 22:41
:SH06A3
:zfrqvN.Y
#797 [りりー]
まあまあ、ただの持論ですから、反論はしません。
いろんな方の考えを聞いたり読んだりしていく中で、ご自分の考えが見えてくるといいですね。考えたり、論争するより、沢山の視点から見た方が良いと思いますよ♪
:11/10/09 23:08
:Android
:78.N1dw2
#798 [名前のない生活]
皆さんありがとうございます。
正直今いろんな事がありすぎて、自分は生きる価値がないとか、友達の必要性とか、いろんな悩みがあるんですがいろんな方の意見を聞き解決したいと思います
:11/10/09 23:15
:P07B
:INTF29P2
#799 [りりー]
お力になれず申し訳ないです。
元気出るとよいですね!応援しています(*^ー^)
:11/10/09 23:18
:Android
:78.N1dw2
#800 [名前のない生活]
ありがとうございます。
りりーさんってイジられキャラですか?
:11/10/09 23:31
:P07B
:INTF29P2
#801 [りりー]
えっ、そうですよ!?なぜ急に!!
どこかのスレで見かけたのならきっと私です。
:11/10/09 23:35
:Android
:78.N1dw2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194