必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ36
最新 最初 全 
#156 [名前のない生活]
>>155 私も高校生のとき、イライラするのが多くて人や物にあたってました(´-ω-`)
私の場合はカラオケで開店からスッキリするまで歌い続けるのと、ノート等の紙にイライラの原因や自分の思いを書きまくったりしましたね(^ω^)
あとはクラシックなど気分を落ち着かせれるような曲も聞いてました
参考程度にどうぞ
:11/10/18 22:52
:P01B
:iLh3NCIE
#157 [名前のない生活]
入学してからずっと仲のよかった友達2人と夏休み前くらいから不仲になり、(一方的に拒否られ)今もまったく話さない状況です。もうグループも完全にできてしまっているし、今から他の人といるのもなぁって感じで…今は授業も独りで受けています。すごく孤独で淋しいです。どうすればいいですか(;_;)
:11/10/19 00:12
:SH004
:1Gnd4KyA
#158 [名無し]
私クラスの子達と全く仲良くないよ\^o^/大丈夫!慣れたら移動教室も弁当も一人で食べれるから!授業とかも頭よくなれるくらい!!ラッキーじゃん♪その子達より賢くなって大人になっちゃえ!!あなたはその子達よりもっと優しい人になれるよ!
:11/10/19 01:26
:SH03B
:kb.8pJIQ
#159 [名前のない生活]
楽天で14日に商品を注文したんですが入金忘れてて3営業日を過ぎても入金できてなかったら注文がキャンセルになるって書いてたんですが、メールもきてないし自分の注文したリストにもまだあるんですが今日入金したらキャンセルならないんですかね?だれかわかる人いませんか。
:11/10/19 04:21
:URBANOM
:0XYQ9MzE
#160 [名前のない生活]
:11/10/19 08:07
:P06B
:5k0zKMRo
#161 [名前のない生活]
私はすごく優柔不断なんです(泣)なにか治す方法ありますか?パッと決められなくて悩んでます(´・ω・`)
:11/10/19 11:28
:P04C
:☆☆☆
#162 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
考えて選ぶことは悪いことじゃないと思うから無理して直す必要ないんじゃない?
つまらないことだったら適当にルール決めて受信メール100通目が男だったら○○、女だったら○○みたいにして無理やり決めてみたら? 俺も自分ルールで決めたりするよww
:11/10/19 11:57
:N05A
:CflFhQL.
#163 [名前のない生活]
>>161一番最初に目に付いたり、いいなと思った方などを選ぶといいですよ。
あとはあまりに意見を求め、勧められるほうにするとか。
:11/10/19 11:58
:PC/0
:jaL6HixY
#164 [名前のない生活]
:11/10/19 12:31
:URBANOM
:0XYQ9MzE
#165 [名前のない生活]
自分の彼氏は、手は出さないけどキレぐせがあり、気を遣いすぎて疲れてしまって、とりあえず距離をおこうという話になりました。
エッチでも、少し自分勝手なところがあり、それで傷付いたりもしてつらい思いもしましたが、いざ距離をおいてみるとさみしくてさみしくてたまりません。
彼は直すと言ってくれているのですが、根本的な性格は治らないでしょうか?
今、自分は楽しかった思い出や彼のいいところばかりが浮かんできて、戻るほうに傾いてしまっています。
:11/10/19 12:41
:iPhone
:csD/AMHk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194