必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ36
最新 最初 🆕
#401 [名前のない生活]
そうですよ!結婚は二人だけの問題じゃない!
半同棲ってことはあなたには帰る家があるんですよね?
彼氏が怒るからって理由だけで泊まりに行ってるんですか?母親があなたを嫌うのもわかる気がします。
あなたが嫌われるようなことをしてます。自業自得!

⏰:11/10/25 11:54 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#402 [名前のない生活]
とりあえず彼氏とは別れる気ないし結婚の話もしているのですがお互いかかわらないようにします。
彼も同居とかは嫌だといってるし私もそっちのが嬉しいので^^

⏰:11/10/25 11:55 📱:PC/0 🆔:qPwLvQTk


#403 [名前のない生活]
>>402
吐き気がするほど愚かな女だな…
そりゃ彼のお母さんに嫌われるのも無理ないわ。
あなたにとっては他人だけど彼にとっては今まで育ててくれた親でしょ?
その親より彼女を選ぶあなたの彼の人間性を疑うわ。

⏰:11/10/25 11:59 📱:Android 🆔:B/vUfYNo


#404 [名前のない生活]
>>398
はげど

そもそもその彼氏が、どうなんだ?普通は、結婚を考える相手なら、母親と彼女の仲が良くなるように仕向けると思うがその彼氏は、母親と君が決裂して構わないみたいだね?
つまり彼氏は君と結婚考えてないんだろうね。
だから君も上から目線で、偉そうに厚かましく泊まり続ければいいと思うよ!

⏰:11/10/25 12:01 📱:F03B 🆔:Zfv9cZ0Y


#405 [名前のない生活]
息子がこんな考えがお子ちゃまで非常識な女に引っ掛かるなんて、母親が可哀想だわ
少しは自分のことを客観的に見た方がいいですよ。では

⏰:11/10/25 12:03 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#406 [名前のない生活]
うーん(´・ω・`)あたしもこんな子が嫁になるとか嫌だなあ。ずうずうしいし、性格も悪そう。彼もそんなにあなたの事考えてないんだよ。だいたい半同棲って馬鹿らしい(笑)中学生や高校生じゃないんだから、きちんとした社会人らしい付き合いをするべき。

⏰:11/10/25 12:11 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#407 [名前のない生活]
同棲してもあんた達二人は孤独なままさ^ロ^;

⏰:11/10/25 12:18 📱:N905i 🆔:YXmx5lyU


#408 [名前のない生活]
ちょっと話し合ってみます^^

⏰:11/10/25 12:24 📱:PC/0 🆔:qPwLvQTk


#409 [名前のない生活]
まともに話し合いができる男とは思えない

⏰:11/10/25 12:36 📱:N905i 🆔:YXmx5lyU


#410 [ななし]
>>408
お前なにを相談しにきたの?これだけみんな泊まるのやめなとか言ってくれてんのに結局自分が求めてる言葉じゃないから開き直ってんじゃん。反論するくらいならわざわざ相談しにくるなよ。迷惑

⏰:11/10/25 12:38 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#411 [名前のない生活]
美容師さんに恋しました!

お客さんって恋愛対象外ですかね(>_<)?

⏰:11/10/25 12:41 📱:P08A3 🆔:jvzk2g0k


#412 [名前のない生活]
セックス対象です。おめでとう。

⏰:11/10/25 12:45 📱:F11C 🆔:vFY0DSQE


#413 [名前のない生活]
>>410はいすいません!!

⏰:11/10/25 12:58 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#414 [名前のない生活]
私の友達に
>>413みたいな常識のない馬鹿な女の子がいます。
細かい状況は違うけど言動が本当にソックリです。
相談してくるくせに何言っても「でも〜」「彼氏が〜」って言い訳しかしなくて、正直殴りたくなるくらいに腹がたちます。幼なじみで良い所がたくさんあるのも知ってるし、嫌いではないです。でも本当に本当に人としておかしいとしか思えなくて、話を聞くとイライラします。

根本的な価値観の違いと諦めて付き合っていくか、結局直らないし言い訳ばかりでも悪い所を注意していくか、なるべく関わらないようにするか、どうしたらいいでしょうか?

長文すみません。

⏰:11/10/25 14:14 📱:N02C 🆔:vB8FnifQ


#415 [名前のない生活]
>>414
相談されたら「私と○○って考え方違うじゃん?だから○○の納得するような答え出せないと思うんだよね。だから悪いけど私以外の人に相談した方がいいと思うよ」

これを2〜3回繰り返したら自然と相談されなくなると思います
相談されなくれば万事解決ですよね?

⏰:11/10/25 14:20 📱:W52SH 🆔:mwZUTZI.


#416 [名前のない生活]
知り合いのまなみにそっくり

⏰:11/10/25 14:20 📱:Android 🆔:VuJgkNOU


#417 [名前のない生活]
×されなくれば
○されなければ

⏰:11/10/25 14:21 📱:W52SH 🆔:mwZUTZI.


#418 [名前のない生活]
>>415
ありがとうございます!
すごくいい答え方ですね!お互いに嫌な気持ちにもならないし!そう言ってみます。本当にありがとうございました。

⏰:11/10/25 14:28 📱:N02C 🆔:vB8FnifQ


#419 [名前のない生活]
いま、洗濯物を取り込んでいたのですが洗濯物がなんだかプールみたいな臭いがすると思って洗濯に利用した洗剤を確認してみたところ、寝ぼけて洗剤と漂白剤を間違えて使用していた事に気付きました
洋服や下着などはこのまま着て大丈夫でしょうか??肌が荒れたりしますか??
洗濯物はもう一度全部洗い直した方が良いでしょうか
漂白剤の説明文をよんだのですがあまりよく分からなくて無知ですみません

⏰:11/10/25 16:02 📱:SH01B 🆔:GymBUUdw


#420 [名前のない生活]
>>419
色落ちしてなかったの?
私だったら全部洗いなおす。

⏰:11/10/25 16:09 📱:SH06A3 🆔:mDG.XOAo


#421 [名前のない生活]
>>420
少ししかいれてなかったので色落ちは特にありません。
黒の服だけが一部色が落ちました

⏰:11/10/25 16:14 📱:SH01B 🆔:GymBUUdw


#422 [名前のない生活]
>>419
柔軟剤と間違えた訳じゃないのだから、すすいであるし大丈夫だと思います。
時々、白いものあつめて塩素系の漂白剤で洗濯機で洗うけど、においは消毒薬っぽくなるけど、肌の弱い同居人にも肌荒れ等がでたことはありません

⏰:11/10/25 17:04 📱:Wooo 🆔:Kjcpv0Yo


#423 [ななし]
家族に誕生日当日に届くようにバースデーカードを送ったのですがこうゆう場合メールでのおめでとうはいらないですかね?送ろうか悩んでます。

⏰:11/10/25 20:58 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#424 [名前のない生活]
いらないんじゃない?向こうからきっと連絡あるだろうし、そのときに改めて言えばいいよ(*^^*)

⏰:11/10/25 21:00 📱:Android 🆔:gV5nonsw


#425 [ななし]
>>424さん
ありがとうございます(o^∀^o)連絡くるまで言わないで待ってようと思います!

⏰:11/10/25 23:03 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#426 [名前のない生活]
盗癖がなおりません たすけてく だ さI

⏰:11/10/25 23:24 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#427 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
>>426
盗品もって警察行け

⏰:11/10/25 23:25 📱:PC/0 🆔:te19hhBg


#428 [名前のない生活]
そんなの数えきれない あぁ自分が嫌だ 絶対やめてやR

⏰:11/10/25 23:26 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#429 [名前のない生活]
こんばんは
さっそくですが相談です。うちの隣に住んでいる家族の奥さんの話なんですが、俺が昼間仕事の間にうちの嫁をタクシー代わりにしたり(奥さんは免許はあるがペーパーらしい)よく娘や息子をちょっと預かってと頼まれるらしいんです。
この間も幼稚園の送り迎えのバスに間に合わないから連れて帰ってくれと言われ連れて帰ったらそこの夫婦は家にいたそーです。
うちの嫁のストレスがかなりたまっているよーで愚痴を聞かされて俺までイライラして隣に言いに行こうかと言ったら近所の仲が悪くなるからやめてくれと言われました。
どーしたらいいんでしょうか??

長文すみませんでした。

⏰:11/10/25 23:45 📱:F01C 🆔:AxPKmPgU


#430 [◆SH55CC0opU]
聞いただけで腹立ちますね、それは

あなたの奥さんが人の良い人だから、向こうがつけ上がってるんでしょうね

例え絶縁状態になったとしてもあなたが言いにいくべきです

奥さんは今はイライラで済んでますが、悪化してノイローゼみたいなになったら大変ですしね…

頑張って下さいね

⏰:11/10/25 23:49 📱:N03B 🆔:☆☆☆


#431 [名前のない生活]
>>430さん
ありがとうございます!やっぱり言ったほーがいいんですよね!?

もう一回嫁と話して隣に言ってきますね!!
ありがとうございました。

⏰:11/10/25 23:54 📱:F01C 🆔:AxPKmPgU


#432 [名前のない生活]
12月末に彼氏との同棲のことを親に相談しようと思っています。
家にはまだ一歳になったばかりの姪っ子と小学3年生の甥っ子がいるので父が反対し激怒しても姪っ子達にストレスがかからないよう他で話すつもりです。
母には一応話してはあります、母は反対していないのですが父の方は娘大好き「行かず後家でいなよー!」というくらいベタベタしてくる父ですからきっと反対されると思いますし怒ると手が付けられません^^;
彼氏と共に納得してもらえるまで話すつもりです。そこで父からどんな質問をされてもきちんと返せるように考えを纏めたいのですが
もし皆さんが親でしたらどんな質問をしますか?
「妊娠したらどうするんだ」等
あと、どういうふうに話しはじめたほうがいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

⏰:11/10/25 23:54 📱:943SH 🆔:EJm3q86E


#433 [◆SH55CC0opU]
もちろん彼は定職にはついてるんだよね?フリーターや学生だと話しにならない
あとさ、彼と父親は何回か対面した事はあるの?

まさか初対面でそんな話しするわけじゃないよね

⏰:11/10/25 23:58 📱:N03B 🆔:☆☆☆


#434 [名前のない生活]
>>433
きちんと正社員で勤めてますし、数回父には会わせてますよ^^

⏰:11/10/26 00:00 📱:943SH 🆔:fnZeskNA


#435 [◆SH55CC0opU]
あとは将来的に結婚する意志はあるのか?
貯金はどれくらいしてるか?

俺が気になるとすれば、それくらいかな〜

⏰:11/10/26 00:02 📱:N03B 🆔:☆☆☆


#436 [名前のない生活]
>>433さんは何故そんなに責め口調なんでしょうか…
>>434を踏まえたうえで
>>432よろしくお願いしますm(._.)m

⏰:11/10/26 00:03 📱:943SH 🆔:fnZeskNA


#437 [名前のない生活]
>>435
ありがとうございます^^

話し始めは私と彼氏どちらがいいと思いますか?

⏰:11/10/26 00:04 📱:943SH 🆔:fnZeskNA


#438 [名前のない生活]
>>436
責め口調って真剣に相談乗ってるだけやろ?ここでこれだけ聞かれてそんな返し方なら無理なんじゃないか。私と彼氏どちらがいいですかってそれくらいは決めろよ。他力本願すぎる

⏰:11/10/26 00:10 📱:SH005 🆔:ZS2u9MYU


#439 [◆SH55CC0opU]
ごめんなさい、そんなつもりはないんだけどね(><)
結婚なら彼だけど同棲くらいなら彼が言いたいなら言わせて、最悪君が言っても良いんじゃないのかな〜
どうしても話しがまとまりそうにないなら、少しは私の事信用してよ←このセリフは効くはずw

パパと娘の七日間見たばっかしだから、双方の気持ちが分かるような

⏰:11/10/26 00:11 📱:N03B 🆔:☆☆☆


#440 [名前のない生活]
相談です。つい先ほどの話しなんですが、私が彼氏のケータイでゲームをやろうとして画面を見たら、画面の上にまだメールを見ていないと名前が出るんですが女性の名前が出ていました。それで、私が「メール来てるよ」と、言ったら友達(男性)からだと言われました。私が女性からだよね?と問いただしたら「あーごめん。でも、結婚してるし滅多に連絡取らない」と言われました。いかがわしい事がないならわざわざ何故嘘をついたのでしょう?意見が欲しいです。お願いします。長文すみませんm(_ _)m

⏰:11/10/26 00:13 📱:D905i 🆔:cz6DkNpU


#441 [名前のない生活]
>>438
私の相談は>>432です。
父に合わせたのか、職業などの心配はする必要はないのでしょうか?私が同棲することについて不安や迷ったりして悩んで相談を持ちかけていたのであれば貴方の質問は必要でしたし、ごく自然の流れですね。
ですが私は同棲をすることについて悩んで質問しているのではありません、そこを理解していただきたい。
まぁ、聞くにしてももう少し聞き方があったのではないかと思いますよ^^
あのような聞き方をする必要はあったのでしょうか?
ネット場だから、自分が解答者だからと相手への配慮を疎かにするのは違うと思いますよ。
それが解らないのなら仕方ないですがm(._.)m

⏰:11/10/26 00:17 📱:943SH 🆔:fnZeskNA


#442 [名前のない生活]
>>440
やましい事がなくても「なんで女の子とメールしてるの?」とか聞かれるのが面倒だから男友達からだと言ったんじゃないかな

⏰:11/10/26 00:18 📱:SH06A3 🆔:Uw4r7G7.


#443 [名前のない生活]
>>439
>>438を貴方と勘違いしてレスを返してしまいました、すみませんm(._.)m
彼氏に言わせることにします。
どうしても纏まらなかったら、信用してほしいと伝えてみます。
ありがとうございました。

⏰:11/10/26 00:19 📱:943SH 🆔:fnZeskNA


#444 [名前のない生活]
>>442さん
なるほど。そういう捉え方もありますね。私はマイナスな事ばかり考えてました。意見ありがとうございます(*´д`*)

⏰:11/10/26 00:24 📱:D905i 🆔:cz6DkNpU


#445 [名前のない生活]
昨日バイトだったんですがかなりしんどくて嘔吐しまくってたので休みの電話何回もかけたけど出なくて無断欠勤みたいになったと思います。
今日もバイトなんですが嘔吐はないですが、熱と少し吐き気、頭痛、少し腹痛があります。
もしかしてまた今日も電話に出ない可能性もあるかもだから
直接行って休みますと言いにいくのはおかしいですかね?

⏰:11/10/26 06:09 📱:N05C 🆔:doOezIik


#446 [名前のない生活]
全くの無知なのですがファイナルファンタジーに興味が出てきましたのでゲームを初めてみようと思っています。
ファイナルファンタジーはスーパーファミコン?からPS3まで幅広くシリーズを出していると思うのですが、1から始めなくても物語は楽しめますか?
PS2しか持って居ないので10から始めようと思っているのですが…
文才が無く申し訳ございません。
回答よろしくお願いいたします。

⏰:11/10/26 07:15 📱:Android 🆔:CsVjGq56


#447 [匿名]
今好きな人がいます。その人はツイッターをやっているのですが、私がツイートをみていることを知りません。
私は携帯から見ているのですが、相手はスマホでついっぷるからツイッターしています。
私の足跡とかってついてますか?最近のツイートに怖いわみたいなことが書いてあって不安になりました。

⏰:11/10/26 07:17 📱:P06B 🆔:wuibUDMU


#448 [名前のない生活]
>>445
休んでバイト先から連絡来ないのも変ですね・・。
バイト仲間はいないのですか?

⏰:11/10/26 07:18 📱:X-RAY 🆔:0Sgoi8.w


#449 [名前のない生活]
>>445
何回も電話かけているのに出ないお店もおかしいと思いますが、同じ仕事先の友達とかに連絡してみて、伝えてもらったらどうですか?昨日の事もきちんと伝えてもらうように。
ズル休みした訳じゃないんだし、体調が悪くて行けないのなら直接行かなくてもいいと私は思いますが…

⏰:11/10/26 07:20 📱:SH06A3 🆔:ZBantJts


#450 [名前のない生活]
>>446
どれから始めても面白いです。
話はどれも繋がっていませんので安心して下さい。

⏰:11/10/26 07:23 📱:X-RAY 🆔:0Sgoi8.w


#451 [名前のない生活]
>>448
>>449
回答ありがとうございます。
私のバイトはおばちゃんだらけで若い子もいないしまだ入って1ヶ月くらいしかたってないので連絡先もしりません。
やはり直接行くべきですかね?

⏰:11/10/26 07:23 📱:N05C 🆔:doOezIik


#452 [名前のない生活]
>>446
私もFFは無知だったけど、途中からでも十分楽しめますよ。
(ちなみに私はPSPとDSをちょろっと)
PS2から始めてもいいと思います。
そこから色々やってみては?

⏰:11/10/26 07:24 📱:SH06A3 🆔:ZBantJts


#453 [名前のない生活]
>>451
優しいおばちゃんだといいですが、そうじゃなければ大変な事になりそうな気も・・。どっちだろう。
私なら、近ければ行くかな。
どうしても辞めたくない所なら。

⏰:11/10/26 07:27 📱:X-RAY 🆔:0Sgoi8.w


#454 [名前のない生活]
>>451
バイト先から連絡ないのも確かにおかしい。
バイト先は遠いのでしょうか?歩けない程調子悪い訳ではないですよね?連絡する方法が直接しかないとしたら行って、休みもらってお医者さんに診てもらった方がいいと思います。
早く元気になりますように

⏰:11/10/26 07:29 📱:SH06A3 🆔:ZBantJts


#455 []
今彼氏と同棲してます。
彼氏が2か月前まで会社の寮にいたんですけど、寮長?みたいなひとに個人的に2万円借りたみたいなんです。他にも家賃とか借りてたみたいで…

後いくらって言われてこの前持って行ったんですけど、先日電話がきて、まだ2か月分くらい家賃滞納してるって私には言いました。だけど早く荷物だけでも取りに来てほしいから見逃してあげてた、とか言ってたんですけど、昨日彼氏が荷物取りに行ったときに、その返した中にその2万円は含まれてないやら、私を寮に連れてくるのokしてたり結構自由にさせてたのに(私が)そんな態度ならその2万円返せやら言われたそうです。おかしいと思ったことを言い合いしただけなんですがw

そのこととお金のことは関係ないと思うのですが、彼氏に何も言えなくさせるように面倒みてあげたやら次から次へといろいろ出してくるそうで。

でも実際彼氏もその人も紙に書く等してなくて、彼氏もいくら返したかとか覚えてないそうです。家賃も領収証とかないそうで、きっちりしたいならそういうところもきっちりするべきですよね?そんなんじゃ詐欺られててもおかしくないし。

証拠もないのにこれは返すべきなのでしょうか…(´・ω・`)?

正直最初私には家賃といっていたし2か月分だと額が違うし…普通は先に返せって言った中に含んで言いますよね?後から言うのもめんどくさいだろうし。
話がコロコロ変わるし都合が悪くなったらキレるしで信じれません… 完全に彼氏見下ろされてるし騙してるとしか思えないんですが…。

どうするべきなんでしょうか(´・ω・`)

⏰:11/10/26 07:36 📱:S003 🆔:VDq6AW1I


#456 [名前のない生活]
>>455
あなたは妻ではないのだから、そもそも介入すべきでないと思います。

⏰:11/10/26 08:02 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#457 []
>>456

私もそうしたいけど、なんかしら私に連絡くるんですよねw
一緒に住んでるからって。

ほんと、関係ないのに。
でもそれでキレられたり、私のせいで払えとか言われたらこっちも黙ってないですよね、普通w

⏰:11/10/26 08:07 📱:S003 🆔:VDq6AW1I


#458 [名前のない生活]
>>455さん
別にあたなが深く考える必要ないんじゃない?(´・ω・`)私は、彼氏さんがしっかりしないのが悪いと思う!後から追加で金とるような馬鹿になんで借りたの?ちゃんと返したなら、もういいんじゃないかな?

⏰:11/10/26 08:09 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#459 [名前のない生活]
>>453
>>454
家からは近いですし、こうやって携帯を打てるくらいなんで仕事場まではいけると思います。
ただ仕事は結構ハードなので出来ません。行って直接伝えるのも変じゃないんですね。それなら直接行ってから病院にいこうかと思います。病院ってだいたい何時くらいからあいてるんですかね?

⏰:11/10/26 08:11 📱:N05C 🆔:doOezIik


#460 []
>>458
ありがとうございます。
ほんと、そう思います。
彼氏もバカだからちゃんと把握してないし、相手も領収証とかちゃんとしてないから証拠なんかないし、返したか返してないかも正直分かんないんですよね。

でも話コロコロ変わるし、彼氏に何も言えなくするようなことばかり言うし、おかしいことばっかなんで…

証拠がなかったらいいですよね…?
貸す方も悪いんだし。

⏰:11/10/26 08:18 📱:S003 🆔:VDq6AW1I


#461 [名前のない生活]
>>457
自分は関係ないので本人へ直接連絡してください。今後も連絡してくるようなら着信拒否しますので。などと言ってあなたには連絡が取れないようにすれば良いと思いますよ。
あなたは関係ないし、返しに行ったりする義務もキレられる立場でもないわけで、彼氏がちゃんとしていればこうはならないし、自分の尻拭いは自分でしてあなたに迷惑掛けないようにするのが彼氏の義務です。
彼氏の好きにさせて、あなたが関わるのはやめるべきと思いますし、お金の貸し借りはいけないということや自己責任意識の低さなど彼氏をちゃんと叱ってやった方が良いと思います。

⏰:11/10/26 08:21 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#462 [名前のない生活]
>>460さん

うん、あなたは気にしすぎないようにね!お金の問題は凄く考え込んじゃうから(´・ω・`)

彼氏さんは、どうしても返した金額を思い出せないのかな?だいたいならわかるんじゃない?


証拠がなくても、借りたものは返すのが常識だからね(Тωヽ)
でも、あきらかにその人 悪意があるね(泣) 同じ立場だったらブチギレてます。

⏰:11/10/26 08:24 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#463 []
>>461
ありがとうございます。
ほんとそう思います。

でも今お金の管理は私がしてるし、彼氏がお金持ってないから返すとなったら私に借りろと言われたそうで…

>>462
はい、ありがとうございます!

家賃とかも言われた額をその都度出してたみたいで…覚えてないそうです(´・ω・`)

だから迷ってるんですよね…
ちゃんとしてなかった彼氏も相手も悪いと思うので半分でいいんじゃないかとも思うのですが、相手が引かなかったりキレたりしそうで…(;_;)

⏰:11/10/26 08:33 📱:S003 🆔:VDq6AW1I


#464 [名前のない生活]
ていうかそもそも貸した人がちゃんと借用書書かせないのが悪い。どっかに貸した証拠や返した証拠残ってますか?借りたら返すのは当たり前ですが、相手も悪質だしらちあきませんよね。あなたの彼氏さんも例え本当に返す額が足りてなくても、返す意志はあるのに催促の仕方や関係ない事まで持ち込んで、彼女とはいえ他人にまで迷惑かけるとかありえない。
だからこれ以上相手がつけあがらないように、はっきり言った方がいいですよ。もしかしたらお金の貸し借りについて知識ないからって見下してそういう態度なのかもしれませんよ。ちょっと脅せば金出すだろ、みたいな。

まあそもそも彼氏がありえないけど。そんなお金にルーズな人と結婚なんて考えるもんじゃないよ。他人じゃなくなるともっと苦労するから!

⏰:11/10/26 08:41 📱:SH01C 🆔:fbIKwnJI


#465 [名前のない生活]
いつからか人と話すのが苦手になってて、上手く言葉のキャッチボールが出来ません。最初はちゃんと聞いててくれた人々にも「何言ってるかよくわかんない」と言われます。相手の言い方でもすぐ凹むし、期待されることも失望されることも怖くて、色々な不安から時々ふいに悲しい気持ちになり泣きそうになります。周りに申し訳なくなります。ただの甘ちゃんだという指摘もあると思います。アドバイス欲しいです。

⏰:11/10/26 08:46 📱:SH703i 🆔:/cmLlSJc


#466 [名前のない生活]
>>463さん
相手の方は本当にタチ悪いですね〜(Тωヽ)ビシッと言った方がいいんじゃないですか?けど、あなたは関わらないほうがいいから彼氏さんにちゃんと言ってもらったほうがいいよ!
それでもグダグダ言ってくるようなら さっさと相手の求めてるお金を払って今後一切関わらないようにしますね。悔しいけどね。 それか、ハッキリ借りたものは全て返しました!ってビシッと言って関わらないか( *・ω・)!

どっちにしろアナタの彼氏さんに責任とらせるべきですよ!
けど、彼氏さんのために考えてるアナタは素敵な彼女さんですね!

⏰:11/10/26 08:52 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#467 []
>>464
ありがとうございます。
そうですよね。

貸した証拠も返した証拠も何もありません。
そうはっきり言ってみて、キレて話にならなかったり納得してもらえないようなら裁判になろうが別にこちらだけに非があるわけじゃないので、もう少しがんばってみます。

結婚とかは全く考えてないので大丈夫です(^^)

ほんとありがとうございました(;_;)!

⏰:11/10/26 08:52 📱:S003 🆔:VDq6AW1I


#468 []
>>466

話して通じないようなら、そうしてみます。

彼氏がしっかりしてないので(;_;)尚且バカだし…
ビシッと言えるか不安ですが…
もう少しがんばってみます!
ほんとありがとうございました!

⏰:11/10/26 08:55 📱:S003 🆔:VDq6AW1I


#469 [名前のない生活]
>>463
今後どういった行動をするかは彼氏次第ですが、寮長より上の地位の人がいるはずです。寮を管理運営しているような課です。
そういった課があるなら、彼氏にそこの人に相談するよう提案してみては?

⏰:11/10/26 08:55 📱:002SH 🆔:☆☆☆


#470 [匿名]
>>447 あげます

⏰:11/10/26 08:57 📱:P06B 🆔:wuibUDMU


#471 []
>>469

寮といっても ただの家に何人かで暮らしてるだけなのでいないんですよね…

陰ながら支えようと思います。

ありがとうございました。

⏰:11/10/26 08:59 📱:S003 🆔:VDq6AW1I


#472 [名前のない生活]
>>467
いい年こいた大人達がちゃんと出来ないなら金のやりとりすんなって話ですね。
あなたも彼氏さんも例え相手が騒ごうがわめこうが証拠もないのに裁判になる事ないので大丈夫ですよ^^むしろ相手がどんどん悪質になっていって、それを録音しとくとかメールなら残しておけば恐喝で逆に訴えれますよ。
これ以上はシカトでおkですね!あまりにも五月蝿かったら、↑の事をばしっと言ってやりましょう!知恵袋とかでもぐぐれば沢山こういう知識でてきますし!

それなら安心ですね(笑)

ちなみに彼氏さんは成人の方ですよね?

⏰:11/10/26 09:02 📱:SH01C 🆔:fbIKwnJI


#473 []
>>472

証拠もないのにキレて払えっていう時点で恐喝ですよね(笑)
そうしてみます。
ありがとうございます♪

彼氏が26で相手は40超えてて、私は19です。
ほんといい年した大人が恥ずかしい…

⏰:11/10/26 09:33 📱:S003 🆔:VDq6AW1I


#474 [名前のない生活]
>>459
もう行ってしまったかな
今の時間は開いていますよ。

お大事に。。

⏰:11/10/26 09:40 📱:X-RAY 🆔:0Sgoi8.w


#475 [名前のない生活]
>>473
40歳www26歳wwww
未成年のあなたが1番しっかりしてますね。彼氏が未成年なら親の承諾のある借用書がないといくら借りようが法律でお金返す必要なかったんですけどね。例え本人のみがサインしても。

やっぱ彼氏も若いしあなたはもっと若いから舐められてるんですね…(´・ω・`)はっきりがつんと言ってやりましょう!!
頑張ってください^^

⏰:11/10/26 12:07 📱:SH01C 🆔:fbIKwnJI


#476 [名前のない生活]
披露宴に新婦側の友達3人しか来れないって…友達にも事情があるケド…気持ちをどう持っていったらいいでしょうか…(ノ_・,)

⏰:11/10/26 12:34 📱:Android 🆔:Jzb1zhdA


#477 [名前のない生活]
自分の事くらい自分でしろよ!と思われるかもしれませんが、もし良ければ相談に乗って下さい。
今現在23歳の女です。先週まで派遣のアルバイトをしていたのですが、先週で仕事が終了してしまった為に次の仕事を探しています。今まで軽作業をやっていたのですが、レストランでの調理補助というものにも興味があり、やってみたいと思っています。これまでと同じく軽作業にするか、新たに経験を積んでみるか。皆様ならどちらを選びますか?

⏰:11/10/26 18:39 📱:K002 🆔:eykKMw/M


#478 [名前のない生活]
>>477
新たな経験してみよう。

軽作業の仕事はたいして経験なんて必要ないから、年くってからでもまた戻れるから。気持ちがあるうちに調理補助にいこう。

⏰:11/10/26 18:47 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#479 [名前のない生活]
>>478
優しいお言葉ありがとうございます(;_;)確かに軽作業はいつでも出来ますね。新たに経験を積んでみたいと思います!

⏰:11/10/26 18:51 📱:K002 🆔:eykKMw/M


#480 [名前のない生活]
彼と約1ヶ月ぶりに会う約束をしました。
前回は彼の家に行き、いちゃいちゃしたり
寝ただけだったので、次はどこかへ行こうと言うつもりでした。ですが、次に会う前の日が飲み会らしく、二日酔いかもだし会いに来てと言われました。

ここでどこかへ行きたいと言うのはワガママになりますか?

⏰:11/10/26 21:00 📱:Android 🆔:NX3tHxog


#481 [名前のない生活]
>>480我が儘なんかじゃないよ!それか彼女の特権なんだし!彼氏も分かってたら自重するんじゃないかな

⏰:11/10/26 21:06 📱:Android 🆔:bs0b34m2


#482 [名前のない生活]
彼女じゃないじゃないの?

⏰:11/10/26 21:09 📱:PC/0 🆔:pze4rKWo


#483 [名前のない生活]
旦那の家で同居の嫁です。来月二人目出産するのですが、上の娘が一歳8ヶ月のため、いきなりお産が始まると置いていく訳にも行かず、ましてや義母に預けるのも嫌なので困っています。義母には初孫で可愛がってくれるのですが、あまり好きではないので、どうしても見てもらいたくありません。過去にも私の目を盗んでは部屋に入って、娘を連れ出したり、近所に見せびらかしたいのか、なにかと理由をつけて私の目の届かない所へ連れて行こうとしたり、自分の食べさしの箸でやろうとしたり、お菓子やジュースを与えたり…私の育児方針と違うみたいで、預けるのは心配でなりません。
実家の母に見てもらおうとは思うのですが、第2子が待ち遠しいのか、娘を見ていたいのか、娘は私が見る!と言った発言があります。預ける気がないのは旦那を通して言ってもらっていますが、顔を会わせるたび同じことを言われるので、最近ストレスが半端なく感じます。我が強い義母なので、何度言っても分かってもらえないようで。。
このような場合、どうすればいいでしょうか。

⏰:11/10/26 21:25 📱:Android 🆔:bs0b34m2


#484 [名前のない生活]
自分の実家では預かってもらえるの?
それなら自分の意志を突き通して自分の実家に預けたらいい
ただ義母との関係に亀裂が入る可能性はある
まあ産まれそうになったら預けるの嫌とか言ってられなくなると思いますけど

⏰:11/10/26 21:31 📱:SH005 🆔:SvnXhEgI


#485 [480]
>>481
ありがとうございます。
彼に言うと、二日酔いがマシだったら映画にでも行こうと言ってくれました(>_<)

⏰:11/10/26 21:35 📱:Android 🆔:NX3tHxog


#486 [名前のない生活]
母や義母たちはまだ仕事をしているので、昼間は保育園です。
もともと上手くも行ってない仲なので別に亀裂が入ろうと私は構いません。ただ、私が入院中は旦那が見てくれると言ってるのにですが、義母が勝手に部屋に入ったりするのではないかと不安です。
一度許すと図にのるというか…

⏰:11/10/26 21:39 📱:Android 🆔:bs0b34m2


#487 [名前のない生活]
どうすればいいでしょうか、って実家に預けるって心が決まってるんならそれでいいじゃない?義母ほっとけば
ただ義母にとっても孫だからあなたが嫌いってだけで遠ざけてたりするとこどもがかわいそうですよ。

⏰:11/10/26 21:42 📱:F01A 🆔:9OzEiTQE


#488 [名前のない生活]
>>483
来月出産なら、もう今月中に実家に帰っちゃうのはダメかな?ただでさえ体が大変な時に、イライラしたくないよね;今はあなたの気持ちを最優先するべきだと思う。孫を可愛がるのは、この先いつでもできるんだし、姑には我慢してもらったらいいよ。

⏰:11/10/26 22:15 📱:N906imyu 🆔:/ypJk3Ik


#489 [名前のない生活]
バイトでケーキとかの差し入れをだされるんですが、体に悪いから正直食べたくないです。上手く断るにはどうしたらいいでしょうか。

⏰:11/10/26 22:24 📱:X-RAY 🆔:vbXrirSA


#490 [名前のない生活]
甘いの苦手なんですって言えばいいんじゃない?

⏰:11/10/26 22:28 📱:P905i 🆔:☆☆☆


#491 [名前のない生活]
ケーキ食べられないんですって言うのは駄目なのかな?

⏰:11/10/26 22:28 📱:Android 🆔:gdOaluhA


#492 [名前のない生活]
友達の悪口をぼやきに書いてしまって、それで今友達と気まずい雰囲気なんですけど、どうやったら前みたいに仲良くなれますかね?自分自身でも私がやった事は人として最低な事だと自覚してます。反対の立場になっても凄く嫌な気分だとわかってます。でも過去を悔やんでもどうしようもないし、どうすればいいと思いますか?

⏰:11/10/26 22:40 📱:N01B 🆔:GcbnYrZM


#493 [名前のない生活]
直接謝ってみたら?

⏰:11/10/26 22:41 📱:SA002 🆔:bh3Jjbso


#494 [名前のない生活]
今好きな人がいます。その人には彼女がいます。
だけど諦めきれなくてかれこれ2年程片想いです。
好きになった当初は彼女と別れさせたい、いわゆる略奪をしたいと考えていました。
ですが略奪はやはり人としてどうなのか…略奪に成功してもまた誰かに略奪されるのではないか…と思い、
結局相手が自然に別れるのを待つ事にしました。
待ってもう1年以上経つのですが、まだまだ別れる気配はなさそうです。
何かある事に期待して、現実に引き戻された時につらい思いをします。

私はいい加減に目を覚ますべきでしょうか。
無理矢理にでも諦めるべきでしょうか。

⏰:11/10/26 23:04 📱:Android 🆔:gdOaluhA


#495 [名前のない生活]
>>493さん ありがとうございます。でも2、3回謝ったんですけど返事がいまいちで…。

⏰:11/10/26 23:07 📱:N01B 🆔:GcbnYrZM


#496 [名前のない生活]
>>494 さん
無理矢理諦める必要はないと思います。いつかぜったいにその人より好きになれる人がいると思います。なにか他のことを始めてみるとか?すこしいろんな世界をのぞいてみたらなにか変わると思います。
えらそうにすいません

⏰:11/10/26 23:11 📱:F08A3 🆔:iC0q3B1A


#497 [名前のない生活]
>>450さん
回答ありがとうございます!
繋がっていないならとりあえず10からやってみようと思います♪ありがとうございました!

>>452さん
回答ありがとうございます!
皆が口を揃えて面白いと言うので楽しみです♪10をクリアしたら次はキングダムハーツに挑戦しようと思っています(笑)
ありがとうございました!

⏰:11/10/26 23:43 📱:Android 🆔:O0XGlvqg


#498 [名前のない生活]
>>496さん
ありがとうございます。
今の人より好きな人なんて現時点ではなかなか考えられないです。
でも長い人生だし、いつかは現れますよね。
アドバイスありがとうございました。
本当に心が楽になりました。

⏰:11/10/26 23:49 📱:Android 🆔:gdOaluhA


#499 [名前のない生活]
>>494そんなもたもたしてたら
結婚しちゃうよ
10ねんセフレやってて
あなたのように待っていたのにある日相手が結婚しちゃって10ねん無駄にした女性しってるからw

⏰:11/10/27 00:03 📱:PC/0 🆔:SuBRCuy.


#500 [名前のない生活]
>>498
なかなかその人以上に好きな人が現れないだろうけど、
>>499の言う通りにならないように、他の人も見るようにしたほうがいいと思うよ。
言い方悪いけど保険かけといたほうがいい。

⏰:11/10/27 02:04 📱:Android 🆔:kSQFglvQ


#501 [名前のない生活]
>>499
それは話が違うだろ。セフレになるなんて恋愛対象外にしてくれって言ってるようなもんじゃん?
口で言うことは違っても行動が伴ってなければ伝わらないんだよ

⏰:11/10/27 09:57 📱:SH05B 🆔:I6SPZeOk


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194