必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ36
最新 最初 🆕
#623 [名前のない生活]
頭がくらくらするぐらいにイライラします。なんでこんなにイライラしてるのかわからないくらいイライラしてたまに大声で泣きわめいたり自分に刃物を向けたり自分の首を締め付けたりしています。前はそんなことなかったのに、イライラがコントロールできなくていつでもどこでも周りにあたってしまうし友達にもまるで人が変わったみたいだと言われました。

記憶力とか体力も落ちてきて(体重とかはそのままですが)しんどいです。何かいい解決策はありますか?

⏰:11/10/30 19:53 📱:S005 🆔:qNg3La.Q


#624 [名前のない生活]
精神科行ったほうがいいんじゃないかな(´・ω・)

⏰:11/10/30 19:54 📱:F08B 🆔:☆☆☆


#625 [名前のない生活]
>>623
ありがとうございます。ですが忙しくて病院に行ける余裕がとれそうにないです。せっかく提案してくださったのにすみません。

⏰:11/10/30 20:14 📱:S005 🆔:qNg3La.Q


#626 [名前のない生活]
それが原因では?身体と心が悲鳴をあげているのだと思います。自分の身体が大事ならば、時間をつくり病院へ行くべきです。

⏰:11/10/30 20:18 📱:Android 🆔:WEl5lOcE


#627 [名前のない生活]
>>623
大丈夫(´・ω・`)?
ココアでも飲んで落ち着こう!

なんでもいいので
泣いてみてはどうですか?
涙をたくさん流すと
気持ちは晴れますよ(^^)

⏰:11/10/30 20:20 📱:P02B 🆔:F4xe8SX2


#628 [名前のない生活]
>>625
いやそうでなくて、自分でケアが出来ない、大げさな言い方するけど周りに被害与えるくらいのストレスは病的なんだよ。
もうカラオケ行けばいいとか、友達とお喋りすればいいとかで済むレベルじゃなくなってるのです。
これが進むと本当に危ないですよ。
だから病院にいってください。

⏰:11/10/30 21:22 📱:F08B 🆔:☆☆☆


#629 [名前のない生活]
>>596-597さん
解答ありがとうございました。まだ未成年なんで、親に相談しつつ辞めることを視野に入れていきたいと思います

⏰:11/10/30 21:31 📱:beskey 🆔:Sef58FT2


#630 [名前のない生活]
>>625
アンカミスすみません。正しくは
>>624
さんです。ありがとうございました。

>>626
ありがとうございます。上司に相談してみましたが、やはり厳しいです。あと忙しいのはそんなに苦ではないです、好きな仕事ですので…

>>627
ありがとうございます。ココア好きです。お気持ちだけでも嬉しいです。

>>628
ありがとうございます。そうですね、周りに迷惑をかけているのは痛いほど承知しているので、なんとかしたいです。


皆さん、遅くなってすみません。今は落ち着いています。行けそうになったら精神科受診してみようと思います。

⏰:11/10/30 22:04 📱:S005 🆔:qNg3La.Q


#631 [名前のない生活]
好きな人と付き合って約五年。相手の家が農家&すごく田舎で病院すらない感じで私の両親は大反対です。デートすることすら反対です。私の将来のことを考えて反対してるらしいんですがどうしたらいいでしょうか?

⏰:11/10/30 23:32 📱:Android 🆔:Kcc/RKhE


#632 [名前のない生活]
>>631
周りに少し言われて迷う程度なら、別れたら?大好きなら、親を説得するくらいしなよ。

⏰:11/10/30 23:52 📱:Android 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194