必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ41(~∀~*)
最新 最初 全 
#501 [名前のない生活]
現在高2で私の片想い中の彼が3月で

を辞めるそうなんです。まだみんなに言ってないらしく彼と仲のいい友達から私は知らされました。クラスのみんなは私の片想いを応援してくれていています。辞めると聞いてすごく泣きました。でも彼の前では知らないふりして笑顔で同じクラスで過ごしてますがやっぱ辛いです
このまま3年になってもクラス替えがないので彼と一緒に過ごせると思っていたらこの現実を受け入れざるえなくなりました。
今告白してもおそらく彼は

を辞めるので会えなくなって私が悲しむという理由でふると思います。
知らないふりでいるのは
辛いです。
あと約1ヶ月半の彼と会える

どう過ごせばいいでしょう

:12/01/29 22:56
:P07B
:IgS0Lk5s
#502 [名前のない生活]
>>496ん〜難しいですね…
でも言われたら言わなきゃって思って言ってる事もありますもんね。初めての彼なんですね!!
496さんは好きって言われたいんですよね?
でもうまく伝えれたとして好きって言われてもあまり嬉しくないような気がします。特に男性は言葉にするのが苦手だし自然に言う人もいれば「言わなわからん?」っていう人もいるだろうし、まずは彼のタイプを知るのが大事かと思いますよ。言わないって人なら「あ、この人は言わない人なんだ。でも想ってくれてる」って思えるだろうし不安も少しはなくなるんじゃないかと思います。
解答になってなかったらスイマセン(>_<)
:12/01/29 22:59
:SH01B
:NS1v0fck
#503 [ナナし]
>>497もし望んでいた妊娠をしたのなら、私は母親にどう言われても絶対産む。まず妊娠したとか、そのようなことをここで相談するのではなく、ちゃんと自分で考えて答えを出した方が良いのでは?自分の気持ちは何処にあるの。
:12/01/29 23:00
:S006
:PjHJAmrA
#504 [名前のない生活]
>>502言ってほしいです。言われるのはすごく嬉しいからもっとって思ってしまうし、遠距離でなかなか会えないから言葉が欲しいというか…。
確かにそうですね。結局言わせてる形になるかもしれないです。そういえば彼も恥ずかしい、照れるとか言ってました。
なんか少し楽になりました。
ありがとうございます^^*
:12/01/29 23:42
:SH05A3
:YdrMKzcM
#505 [名前のない生活]
>>504私も遠距離の経験あるので寂しく辛い気持ちはわかります。初めての彼なら尚更不安ですよね。
相談に見合ってなかったかもしれないですね。スイマセン。
でもあなたが今以上にもっと好きになって求めるだけでなく相手に尽くしてあげれる事が私は素敵だと思います。
頑張って下さいね☆
:12/01/30 00:03
:SH01B
:70BmA7Oo
#506 [774ch]
>>495すいません、書き方が悪かったです…。
これは鬱ですよね?ではなく鬱じゃない、鬱なんてありえないって言いたかったんです…。
:12/01/30 00:27
:SH03D
:aeBpGn0w
#507 [ななし]
27日から全く食欲がなく28日病院にいったところ胃腸風邪と診断されました。27日のお昼を食べた以降吐き気がひどすぎてまともに何も食べれません。ゼリー、みかん、おかゆを少し食べたくらいです。なので体重が2、5キロほど一気に落ちてしまいました。薬の副作用かわかりませんが、眠気がひどく、今日も朝11時頃起きて、パンを半分くらい食べてお腹いっぱいになりました。そしてそれから何も口にしないまま夕方6時から今までまた寝ていました(>_<)今久しぶりにお腹がすいて何か食べれそう、飲めそうですが、やはり今の時間からはやめておいた方が無難ですかね?またおそらく一時間後くらいには寝るので胃に負担かかりますよね?(>_<
:12/01/30 00:56
:F05C
:vDgAQwAs
#508 [名前のない生活]
>>507おかゆや湯豆腐的な柔らかいものなら問題ないです。
:12/01/30 00:58
:002SH
:CfhXH3BI
#509 [ななし]
>>508早いお答えありがとうございます(>_<)


:12/01/30 01:02
:F05C
:vDgAQwAs
#510 [名前のない生活]
:12/01/30 01:05
:002SH
:CfhXH3BI
#511 [たまごスープ]
USBを抜こうとしたらこうに表示されたのですが、どうしたらいいのでしょうか。すいません。お願いします(;_;)
(;_;) [jpg/59KB]
:12/01/30 04:51
:F02C
:DaHcX0Jg
#512 [たまごスープ]
見辛くてすいません。
このデバイスは現在使用中です。デバイスを使用しているプログラムまたはウィンドウを閉じてから、再試行してください。
と書いてあります。
:12/01/30 04:54
:F02C
:DaHcX0Jg
#513 [名前のない生活]
来週彼氏との初デートなのですが学校が終わってからなのでいく場所が限られています。でもお互いにいきたいこともしたいこともありません。こういう場合は何をしたらいいと思いますか(>_<)?ちなみに家はお互いに無理です…
:12/01/30 10:25
:Android
:BxxnmdJg
#514 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
映画でいいんじゃない?
あんま話さなくて済むし学割効くしww
:12/01/30 10:37
:N05A
:ooIeF5ro
#515 [名前のない生活]
今友達の結婚式のメッセージカードの内容を考えているんですけど
「東日本大震災を乗り越えた2人は強い絆で結ばれてると思います」
こんな感じの文章は入れても大丈夫でしょうか?
新郎新婦の身内や知り合いには亡くなった方はいませんがやっぱり悲惨な出来事だったんで書くのやめておいたほうが良いですか?
:12/01/30 10:39
:K007
:ghKRxcHw
#516 [名前のない生活]
>>514さんありがとうございます!映画見てきます。
:12/01/30 10:41
:Android
:VKuq5pN2
#517 [名前のない生活]
:12/01/30 10:51
:P07B
:1ETOh4OE
#518 [名前のない生活]
:12/01/30 11:10
:P07B
:AbYq7l4.
#519 [名前のない生活]
>>501なんで悲しむから振られるって理由まで分かるの?そんな風なこと言われたのですか?
学校辞めたら彼とは会えないの?学生と社会人のカップルだっているし…
私なら、まだ手応えがないのでしたら彼が学校を辞めてもメールなどで遊びに誘ったりして彼が自分を好きになってくれるように頑張ります。
:12/01/30 11:12
:SH01C
:S6I6J0H2
#520 [名前のない生活]
>>501まず、両思いなの?
毎日会わないと嫌なの?
週一くらいは会えないのかな?
絶対別れるって思うの?
好きって気持ち伝えなくていいの?後悔しない?
告白しないなら残りの大切な時間はたくさん思い出を作ったら良いと思うな(>_<)
答えになってなかったらごめんなさい!
:12/01/30 11:18
:SH07B
:iK7fjlxk
#521 [名前のない生活]
>>518ありがとうございます書かない事にします
震災のすぐ後に結婚決めたって言ってたんで書こうか迷いましたがやっぱり普通は嫌ですよね縁起悪そうだし
:12/01/30 11:22
:K007
:ghKRxcHw
#522 [名前のない生活]
家のカギがない!会社にもなくて
どうしよう……。いろんな所
探したのにOTL
:12/01/30 12:14
:CA005
:TAk1Ookg
#523 [名前のない生活]
スレチ
:12/01/30 12:17
:F06B
:gjxe3iyU
#524 [名前のない生活]
>>522立ち寄った、前を通ったお店に電話かけまくれ。
それから交番にも。
:12/01/30 12:29
:F08B
:jQ5OPY1Y
#525 [名前のない生活]
僕には1年ちょい付き合ってる彼女がいます。でも最近、地元の同級生のことが好きになってしまいました。同級生の子とは最近よく遊びます。ちなみに僕に彼女がいることは知りません。
彼女がいるのにこんな気持ちになったのは初めてで、どうしていいか悩んでます。はっきり言って、今は同級生の子の方が好きです。でも彼女を嫌いになる理由はないです。彼女に対して罪悪感はあります。こんなとき皆さんならどうしますか?
:12/01/30 12:45
:Android
:wl/rMPD2
#526 [名前のない生活]
>>525彼女とも同級生とも遊ぶとかズルいと思う。同級生が好きなら彼女と別れるべき。彼女が好きなら同級生とは遊ばない方がいい!そんな中途半端だとどっちにも逃げられちゃうよ!
:12/01/30 12:50
:SH009
:cmlKm6PI
#527 [名前のない生活]
ある意味どっちも騙している状態だから自分だったらどっちかを早いうちにきる。
同級生とはもう遊ばないで彼女とこれからもつきあうか、彼女と別れてから同級生と遊んでうまくいけば付き合う。最低野郎でいいならいまの関係をつづけていく。
:12/01/30 12:52
:SH05A3
:7z/JIr/Y
#528 [名前のない生活]
>>526-527ありがとうございます。
自分がズルくて最低野郎なのは認めてます。今のままじゃ二人に対して失礼ですよね。もっと考えて行動すべきでした、、、。
気持ち固めるしかないか、、、
:12/01/30 13:03
:Android
:wl/rMPD2
#529 [名前のない生活]
あげます
:12/01/30 19:43
:F08B
:jQ5OPY1Y
#530 [名前のない生活]
バレンタインについて相談です。
彼はチョコレートがあまり好きではないんですけど・・・
彼に直接なにがいい?と聞いちゃっても大丈夫だと思いますか?
意見お待ちしてます。
:12/01/30 20:52
:PC/0
:3lVGJPEQ
#531 [名前のない生活]
>>530聞いてもいいと思います(^^)それか,好きなお菓子ある?とかってさりげなく聞いてみるとか。
:12/01/30 20:57
:beskey
:wVU2hjsg
#532 [名前のない生活]
さっきメールで精神的に疲れた。頭が痛いって来たので、無理せず、気楽にいきましょうね!!って送りました。それから返事が来ません。何か私悪いこと言ったと思いますか?
:12/01/30 22:53
:Android
:c0weIrrE
#533 [名前のない生活]
>>532助けを求めたようなメールに対して、なんか他人事な感じがするなあ…(´ω`;)
大丈夫ですか?とか、愚痴や相談いつでも聞きますよとか、相手はもう少し心配した感じがほしかったんじゃないかな
:12/01/30 22:58
:F08B
:jQ5OPY1Y
#534 [名前のない生活]
>>532そうですか〜(ToT)心配はしてたんですけど…ありがとうございました。
:12/01/30 23:03
:Android
:c0weIrrE
#535 [名前のない生活]
>>534うーん、だけどかまってちゃんな雰囲気もあるから…本当に仲良い人じゃなければそれでいいと思う!
:12/01/30 23:05
:F08B
:jQ5OPY1Y
#536 [名前のない生活]
>>531聞いてみることにします♪
ありがとうございましたっ!
:12/01/30 23:10
:PC/0
:3lVGJPEQ
#537 [名前のない生活]
すごい単純なのですが、ケータイ依存度が高すぎて他のことに集中できません(;_;)
どうやったら良くなりますかね〜??
:12/01/31 00:12
:SH005
:ZQtpExOY
#538 [名前のない生活]
電源きってどっか置いとけばいい。繰り返してるといつしか携帯なくても生きていけるよ〜
:12/01/31 00:30
:Android
:zC8FU0M6
#539 [名前のない生活]
昨シーズン、友人にスノボーウェアを上下とサポートインナーを貸したのですが、返ってきません。去年から交流が減ってきて気まずいです。最近メールしましたが無視されてます。
安易に貸した私が悪いですが、解決策はありますか?
:12/01/31 00:57
:F04B
:RfKtnXGQ
#540 [名前のない生活]
>>539もう一回メールしてみたり電話してみては?
とりにいくからって言ってあとは「○○日使うから」とか「あれ本当は家族(いとこ)のだから…」とか嘘ついても良いと思う!
それでも連絡とれなかったら家に行ってもいいと思う!
結構値段もするしまた買うわけには行かないしね…
貸した物返さない奴は本当ムカつく!
しつこいって思われても良いから私なら連絡しまくる!
:12/01/31 01:37
:N08A3
:YbvmL5zs
#541 [名前のない生活]
>>467さん
遅くなってしまってすみません。お返事ありがとうございます。
あなたの言葉に救われました。職場に相談出来る先輩、いるのですがどここ心から話せないとゆうか…私、昔から自分の考えを他人に言うのが苦手なんです(;_;)自分が言った事によって相手の機嫌損ねたらどうしよう…とか考えるとなかなか言い出せなくて。今本気で転職を考えてます。まずは資格を取ることから始めようかと思ってます。
お話を聞いて頂いてありがとうございました!また何かの機会によろしくお願いします(._.)
:12/01/31 10:18
:F01C
:svA9BcbM
#542 [名前のない生活]
上司に、納得いかないことを全て言おうかと思っています。
あまりに適当な性格で、ツケがこちらに回ってきて凄く迷惑しているので。
ちなみにバトルになりそうな人ではなく、自覚がないので驚くでしょうが(むしろ私に気を使うようになるかも)、直るか保障はありません…。
もしくはもっと上司の性格をよく知り、言い方は悪いですがうまく転がせるようにしようか迷っています。
ほかの従業員もストレスが溜まっていて、無自覚に迷惑をかける上司に沸々と怒りを感じていて、私にも相談…というか愚痴ってきます。
どちらがこの先、うまく行くでしょうか。
ご意見お願いします。
:12/01/31 10:54
:F08B
:RyCBb/qM
#543 [名前のない生活]
>>542言うとするなら、どういった形で伝えるのですか?それにもよると思いますが。
:12/01/31 10:55
:002SH
:ieqJ246M
#544 [名前のない生活]
>>543何がいけないか、何でいけないかを、本当に小さい子に言うような言い方で細かく詳しく言わないといけないと思います。
迷惑かけているのは無自覚な上に、深く考えず、しかも変にポジティブなので、やんわりした言い方で伝えても「この人はきっとイライラしてて私に当たってしまった」とか「仕事ができない自分に対して怒ってるんだー」とかになってしまうので…(従業員が実際そう言われたと激怒してました)
従業員に向けたイヤミじゃないかと思うかもしれませんが、上司に悪気は一切無く、純粋にこういうあさっての方向へ考えが行く人です…
:12/01/31 11:03
:F08B
:RyCBb/qM
#545 [名前のない生活]
>>544すみません、聞き方が悪かったですね。
例えば、あなたが一人で面と向かって伝える、書面で伝える、会議形式でみんなで議論する、などどういった手段で伝えるつもりなのですか?
:12/01/31 11:11
:002SH
:ieqJ246M
#546 [名前のない生活]
>>545あ、すみません!
私が口頭で伝えるか文書か、どちらかで…まだ決めかねています。
:12/01/31 11:26
:F08B
:RyCBb/qM
#547 [名前のない生活]
>>546みんなが不満を持っているとのことですから、あなた一人で面と向かって伝える、あなたの名前だけで書面で伝えるのはやめておいた方が良いと思います。
書面にするなら一同といった形にし、面と向かって伝えるなら不満のある人全員で伝えに行くか、会議形式にするかした方が恐らく良いですよ。
それができないなら、伝えないで転がす方が良いと思います。
:12/01/31 11:38
:002SH
:ieqJ246M
#548 [名前のない生活]
>>547ありがとうございます!
会議だとうまく言えない子、伝えきれない子もいそうなので…
文書で一同、が無難かも知れませんね(´ω`;)
従業員は文書にするなら、(本来一同と書く場所に)みんなで従業員全員の判子押しますよ!と言ってくれたりもしたので…それなら誰を責めるわけでもなく反省してくれるかも…
:12/01/31 11:45
:F08B
:RyCBb/qM
#549 [名前のない生活]
>>548それならみんなで文書を作成して、みんなで署名や捺印をして、書面で伝えると良いと思いますよ。
伝えないより伝える方が恐らくは解決策になるでしょうし、私はそれで良いと思います。
:12/01/31 11:51
:002SH
:ieqJ246M
#550 [名前のない生活]
>>549ありがとうございます(*^^*)
ではその方向で、内容はみんなと相談してみます!
:12/01/31 11:59
:F08B
:RyCBb/qM
#551 [名前のない生活]
私は最近彼氏が出来たのですが、彼は最近まで10年の間交際していた彼女がいました。その彼女は彼より15歳年上で子供がいてバツイチでした。彼と彼女は結婚を考えていましたが、彼の親は結婚に猛反対し続け、諦めた彼と彼女は破局しました。私は彼よりも年下で、家族ぐるみの付き合いの関係で、妹的な存在でした。それが彼が彼女と別れる間際からお互い惹かれあって、最近付き合いはじめました。このような複雑な関係なため、この話は家族と親友一人にしか話せないでいます。本当はもっとオープンに付き合えたらいいのですが、なんとなく後ろめたい気持ちがあります。いま私が専門学校で仲良くしているグループの子たちは、事後報告が嫌いです。また過去に長い恋愛をしてきていて、急に私と付き合ったことを聞くと絶対にいい気はしないはずです。(人の恋愛に厳しい子たち)専門学校はあと一年で卒業です。仲良しグループの子らに、この恋愛のことを隠し通してもいいと思いますか?地元の友達や高校の友達にならありのまま話せます。いまのグループの子たちには変に気をつかっている自分がいます。しょうもないことですが、悩んでいます。ご返答おねがいします。
:12/01/31 12:00
:L01C
:rMAfGcHQ
#552 [名前のない生活]
>>540ですよね(>_<)もう一回メールしてみます!
相談して良かったです!ありがとうございましたm(_ _)m
:12/01/31 12:08
:F04B
:RfKtnXGQ
#553 [名前のない生活]
>>551全ての悩みを、全ての友達や知人に教えたり相談したりするわけじゃないよ。恋愛の悩みは地元友達に、とかバイトの悩みはバイト先の仲間に、とか家族の悩みは幼なじみに、とか。全部打ち明けて受け止めてくれる友達なんてのは、1年や2年でなれるものじゃないと思う。よって専門の友達には言わないで良いと私は思います。
:12/01/31 13:04
:F03B
:oEm4Ou0g
#554 [にゃーこ113]
先日、男の子の友達の家に遊びにいったのですが、彼はやたらと私の髪が床に落ちていないかを気にしていて...私には、楽しみだったなんて言っていたのに他の人には私が彼と遊んでいたことを知られたくないというか隠された気がして少し不快な思いをしました。私と無理やり遊んでくれたのかなみたいなww遊んでるときはとても楽しかったのに...やっぱ嫌々なんですかね?
:12/01/31 16:41
:Android
:DLT3Tvek
#555 [名前のない生活]
:12/01/31 16:47
:P04C
:XKMaXBUk
#556 [にゃーこ113]
:12/01/31 16:51
:Android
:DLT3Tvek
#557 [名前のない生活]
>>554彼女がいるから他の女の髪の毛とか落ちてたらやばいとかじゃないの??普通そんな気にしないよ
:12/01/31 16:52
:SH010
:Nyz72.ic
#558 [名前のない生活]
私も彼女がいると思うなー
フリーなら髪の毛なんか気にしないよ
:12/01/31 16:53
:SH05A3
:aRsi81s2
#559 [にゃーこ113]
彼女は絶対いないんですよ!!!
:12/01/31 16:56
:Android
:DLT3Tvek
#560 [名前のない生活]
>>559どうしてわかるの?あなた、ただの女友達でしょ?(泣)
:12/01/31 16:57
:P04C
:XKMaXBUk
#561 [名前のない生活]
なんで言い切れるのー?
平気で嘘つく人なんて山ほどいるのに
あわよくばあなたを浮気相手にするつもりだったんじゃない?
:12/01/31 16:59
:SH05A3
:aRsi81s2
#562 [名前のない生活]
いやそれ絶対彼女いるやんwww
:12/01/31 17:01
:Android
:00oHXkpo
#563 [にゃーこ113]
相手は好きな人いますし(私じゃなくて)、その友達からも彼には彼女がいないということがわかっているので、 、
:12/01/31 17:02
:Android
:DLT3Tvek
#564 [名前のない生活]
>>563ますます謎。好きな子いるのにあなたと遊ぶ意味って…。
:12/01/31 17:05
:P04C
:XKMaXBUk
#565 [にゃーこ113]
謎ですよね、、
でも、彼と私は普通に友達でよくメールも相談もお互いしてるんですけどね
:12/01/31 17:13
:Android
:DLT3Tvek
#566 [名前のない生活]
>>565暇つぶしにはいいけど、髪の毛とかは汚いから落として欲しくないっていうレベルの友達
:12/01/31 17:16
:SH05A3
:aRsi81s2
#567 [名前のない生活]
:12/01/31 17:17
:P04C
:XKMaXBUk
#568 [名前のない生活]
:12/01/31 17:18
:P04C
:XKMaXBUk
#569 [にゃーこ113]
潔癖症、、?
申し訳ないけれども彼の部屋はそんな風には見えなかったです(--;)
:12/01/31 17:19
:Android
:DLT3Tvek
#570 [名前のない生活]
つかもうそいつに聞けよ
:12/01/31 17:20
:Android
:00oHXkpo
#571 [名前のない生活]
:12/01/31 17:22
:P04C
:XKMaXBUk
#572 [名前のない生活]
:12/01/31 17:22
:SH05A3
:aRsi81s2
#573 [にゃーこ113]
好きではないです(笑)友達として、
私は潔癖症ではないですが、やっぱり人様の家にあがることだからそれなりに清装でいきましたよ!w
:12/01/31 17:26
:Android
:DLT3Tvek
#574 [にゃーこ113]
本人には聞きたくないです
:12/01/31 17:26
:Android
:DLT3Tvek
#575 [名前のない生活]
>>573好きじゃないなら気にしなくていいじゃん!てかその前に好きでもない男の家にあがるのは危険だよ
:12/01/31 17:27
:P04C
:XKMaXBUk
#576 [名前のない生活]
:12/01/31 17:28
:SH05A3
:aRsi81s2
#577 [名前のない生活]
週休2日のうち、1日(毎週金曜日)をアルバイトに当てたいのですが…
週1でよいアルバイトって、何があるでしょうか…
派遣とかになってしまいますか?
:12/01/31 17:29
:F08B
:RyCBb/qM
#578 [名前のない生活]
>>577さすがに難しいですねーorzあ、建物の清掃とかなら求人あっか気が!
:12/01/31 17:30
:P04C
:XKMaXBUk
#579 [にゃーこ113]
はぁ、、私の不快で終わらせていただきます。ありがとうございました
:12/01/31 17:36
:Android
:DLT3Tvek
#580 [名前のない生活]
>>578ありがとうございます!
やっぱり清掃とか何かの製造とか、あるとしたらそんな感じですよね(´・ω・`)
:12/01/31 17:40
:F08B
:RyCBb/qM
#581 [名前のない生活]
今高三なんですが車の免許を取ったほうがいいと思いますか?
今取らないなら一生取るつもりはないのですが車って必要でしょうか?
:12/01/31 19:39
:F01C
:MWUqyU2M
#582 [名前のない生活]
>>581住んでる所にもよるけど
田舎なら車ないとかなり不便だね(>_<)
免許あれば便利だよ〜
:12/01/31 19:42
:SH009
:mwRJEaEg
#583 [名前のない生活]
>>581私22で免許ないけどとればよかったって後悔してるよ。
友達と遊ぶときも免許持ってる子に毎回送り迎えしてもらうようになっちゃったし‥社会人になったらなかなかとれないから、行くなら今のうち。
私情はさんでごめん
:12/01/31 19:54
:Android
:5kLDE3o2
#584 [名前のない生活]
:12/01/31 20:30
:F01C
:MWUqyU2M
#585 [名前のない生活]
>>584教習所に直接行って、 受付みたいな所あるから入校したい旨伝えれば、申し込み書や案内書くれて説明もしてくれるよ。
:12/01/31 21:30
:Wooo
:5FDVOiAM
#586 [名前のない生活]
今日急に吐き気が止まらなく、一日中胃がムカムカしています。
昨夜、ご飯をあまり食べないでお酒を飲んだからでしょうか?
つわりかと心配になったのですが、生理が来てから2週間たちます。こういう症状はつわりではないですよね?
ただの二日酔いだといいのですが・・・。二日酔いでこんな風になるのは初めてだったので不安になりました。出来れば女性の方に答えていただきたいです。
こんなくだらないことを相談してしまってすみません。
:12/01/31 21:51
:F06B
:zmbjtLTk
#587 [名前のない生活]
>>586たぶん二日酔いだと思いますよ。
食べてないところにアルコール入って胃が弱ってるんだと思います。
しばらく胃に優しいものを食べて様子を見てみてはどうでしょう。
:12/01/31 21:53
:Android
:Ps3z54TA
#588 [名前のない生活]
>>587さん
ご返答ありがとうございます。二日酔いと聞いて安心しました。
もう少し様子を見てみようと思います。
:12/01/31 22:06
:F06B
:zmbjtLTk
#589 [あ@LCA]
二日酔いじゃない?
空きっ腹で呑むと、胃がやられるよ
:12/01/31 22:06
:F02B
:XEzmyRf2
#590 [名前のない生活]
>>589さん
ご返答ありがとうございます。
そうですよね。二日酔いでも一日中こんなにも苦しくなるとは思わなかったので・・・
でも安心しています。
ありがとうございました。
:12/01/31 22:10
:F06B
:zmbjtLTk
#591 [薄子]
私は今付き合って3年目、同棲2年している彼がいます。仲も良く結婚も考えています。でも1つ悩んでいる事があります。それは彼の家族です。別に悪い目に合っているわけではなく、その逆というかすごく良くしてもらってます。でも彼の家族はすごい家族愛が強いというか毎週、ひどい時は週3回向こうの家にご飯呼ばれています。向こうのお義母さんは1食浮くやろうと言ってすごくありがたいんですが毎週毎週呼ばれるのが少ししんどくなってきました。彼にはお姉さんが2人おり気も遣うし…でも彼には言えません。
最近はまだ結婚もしていないのに家を建てる話が出ていてお義母さんが信用ある銀行の人がおるからその人に融資してもらいと言っていて話がどんどん進んでいます。私からしたら結婚すらしてないし、また土地が向こうの親のもので場所も決まっています。そこから彼の実家やお姉さん家族の家も近いのですが私の実家は遠くなり友達とも遠くなります。
何が嫌というか私は何も意見できず話が進むのにすごく不安を感じています。
相談になってないかもしれませんが、週何回も家に行ったり家の話や…
良くしてもらってるには違いないのですが私はこのままでいいと思いますか?
:12/02/01 00:08
:SH01B
:BHmWRQ/6
#592 [名前のない生活]
>>591そういうストレスって、地味に辛いよね
誰かに言うとたまに嫌味とか自慢みたいに受け取る人もいるしね
あなたは間違ってないと思う
彼や家族に悪気がないなら尚更言えないよね
でも、そのまま結婚したら絶対ストレス溜まっておかしくなっちゃうよ
まだ結婚してないなら、今のうちに少し彼に言ってみた方がいいと思う
それでもし亀裂が入るようなら今のうちに別れた方がいいよ
家族の繋がりって大切だけど、彼は次はあなたと家族になるんだから、それでも自分の今までの家族が何より大切って言うなら、絶対後であなたが苦労するよ
そういう人は、将来あなたと彼の家族で揉め事があってもあなたの味方になってくれなくなると思う
一度ゆっくり、少しだけでも気持ちを話してみた方がいいんじゃないかな?
:12/02/01 00:33
:P03C
:SbG2oCx6
#593 [薄子]
>>592ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
確かに今現状で我慢というか溜めていると結婚したらもっと我慢しないといけなくなりそうですね…
言ってみるのが1番いいんですがなかなか言い出せなくて(+_+)自分自身のことなのに何から話せばいいかわからないし、家を建てるのが嫌という訳でもないし、でも…何か違う気がするし、整理がつきません。
他人さんに聞いても私の言いたい事ですよね。
申し訳ないです。
あと愚痴になるかもしれませんが年末も私はカウントダウンなどイベントみたいなとこに行きたいんですが、これもまた向こうの実家で…
だいたい29日に仕事収めで30〜2日は毎日向こうの実家です。
これも言うべきですよね。もし結婚して子供ができたら2人で行くことなんか無いだろうし…
:12/02/01 00:52
:SH01B
:BHmWRQ/6
#594 [名前のない生活]
卒業後、四年大学の彼と 就職の私。お互い忙しくなるのは目に見えています。彼は最悪会うのは月1でも仕方ないと思っているみたいなんですが、私にはそれが不安でたまりません。別れたくないけれど付き合って行く自信がないんです。きっとまだ高校生の考えが強いのか週1で会えないと駄目なんです(>_<)やっぱり好きなら我慢するべきですよね?大人の意見が聞きたいです。
:12/02/01 01:18
:iPhone
:R7FHKWFM
#595 [名前のない生活]
>>585ありがとうございます!
助かりました<(__*)>
:12/02/01 01:18
:F01C
:1R6vw0eU
#596 [”brother”YASSHI]
どういたしまして
:12/02/01 01:18
:W62S
:9EVWnlOY
#597 [名前のない生活]
そんな休みないブラックな会社なの?
俺の友達大学生で彼女働いてるカップルいるけど普通に週1くらいは会ってるぽいよ
:12/02/01 01:20
:Android
:GPRpDgF6
#598 [名前のない生活]
>>597さん
ブラックじゃないです(>_<)休みもあるんですが、彼の学校がすごく忙しいみたいです。不安になりすぎなんでしょうか?
:12/02/01 01:26
:iPhone
:R7FHKWFM
#599 [名前のない生活]
え、普通の大学でしょ?めっちゃ暇なはずだけど
土日は確実に会えんじゃん
:12/02/01 01:27
:Android
:GPRpDgF6
#600 [”brother”YASSHI]
:12/02/01 01:33
:W62S
:9EVWnlOY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194