必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 🆕
#291 [名前のない生活]
恋人と1週間に1度会うなら楽しいし嬉しいけど、ちょくちょく会うと疲れる…って場合、その人と結婚したらやっぱりしんどくなりますよね?

⏰:12/10/03 23:51 📱:Android 🆔:☆☆☆


#292 [名前のない生活]
>>291
好きなんでしょ?
今よりももっと好きな人なら毎日会ってても幸せって思える?
そうじゃないならあなたが結婚向いてないだけなんじゃないのかね。
誰しも結婚する時は一緒にいたいと思ってするわけだし。

⏰:12/10/04 00:00 📱:Android 🆔:op.InBYs


#293 [名前のない生活]
>>288 ありがとうございます(^-^)大学のことについて調べてみようと思います。

⏰:12/10/04 01:06 📱:Android 🆔:efcuRcII


#294 [名前のない生活]
>>292
そうですよね。結婚したら何十年も一緒に過ごすわけですしね。
貴重な意見ありがとうございます。

⏰:12/10/04 01:26 📱:Android 🆔:☆☆☆


#295 [名前のない生活]
事務職に就きたいのですが、パソコンは基本的な操作しかできません。やはりパソコンの資格(エクセルなど)が有利ですよね?

*派遣の仕事をしつつ資格を取るためパソコン教室に通い、それから事務職の就職先を探す。

*資格は取らず、すぐに資格がなくても応募できる場所に応募する

どちらがいいと思いますか?

⏰:12/10/04 02:47 📱:Android 🆔:FsiJv62A


#296 [名前のない生活]
>>295
追記です
前職を辞めたばかりので貯金はたくさんあるのですが、将来使いたいことがあって減らしたくないので、収入はなるべく早く欲しい状態です。

⏰:12/10/04 02:48 📱:Android 🆔:FsiJv62A


#297 [名前のない生活]
気になる人にメールアドレスを聞き、軽い友達のような関係が続いてます。相手も仕事をしていて、帰るのは夜中1時過ぎです。どうにかして友達以上の関係になりたいのですが今の調子では無理そうです。朝は7時頃には家を出るみたいでメールもろくに出来ません。休みの日は先約があるみたいで会ったりもしていないのですが、スパッと諦めた方が良いでしょうか‥

⏰:12/10/04 02:55 📱:beskey 🆔:ywAvHkOg


#298 [名前のない生活]
>>297さん

難しいですが、私が思うに彼には発展しようという気持ちがないように思えます。もし、彼もあなたのことが気になっているとかであれば遊んだりするような気がするのですが…。あくまで個人的な意見ですm(_ _)m私だったら悩みますがこれからも何回か誘って遊んでくれなさそうだったら次に行きます(笑)
「私には気がないな…」とふんぎりつけるとおもいます。

⏰:12/10/04 03:08 📱:Android 🆔:ji0lli7s


#299 [名前のない生活]
>>298さん
ありがとうございます(´;ω;`)
いつもこうなるんです‥笑
最初は外見のおかげで順調なんですけど、オヤジキャラが抜けなくてΣ(oωO`*)
そうですね。色々考えてみます‥‥。

⏰:12/10/04 03:38 📱:beskey 🆔:ywAvHkOg


#300 [名前のない生活]
>>296
今、資格習得はお金と時間を使う
しかし
資格なしで就職→解雇になんてなれば働いていた分年齢が…現在いくつなのか知らないが次に事務職探す時に今の資格なしに+年齢制限なしが追加されているかも…
まぁ三年働いてたら経験ありで取ってくれるとこもあるだろうが…


一番は資格なしで取ってくれて資格習得にも協力的な会社があれば一番だね

それなら将来の不安が軽減されるし


でも貯金減らしたくない、事務職につきたい、早く収入欲しいが希望なようなので資格なしで就職出来るならいいのでは?

女性は結婚出産とかもあるし

⏰:12/10/04 04:05 📱:F904i 🆔:S9XfgDP.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194