必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 🆕
#389 [名前のない生活]
中学時代に付き合っただけでしょ?
あなたがいくつかしらないけど元彼ってわざわざ言う必要なかったんじゃないかな。何で行くの?って問いには死んだから行くんだよって言えばいいよ

⏰:12/10/07 15:17 📱:N01C 🆔:7k9Sqzhk


#390 [名前のない生活]
>>385
とりあえず役場行って年金の手続きのとこ行ってみたほうがいいよ
収入に応じて全額免除から一部免除とかあるから
手続きしないと請求くるのは当たり前

⏰:12/10/07 15:21 📱:P03A 🆔:IM11fujY


#391 [名前のない生活]
>>387 知らない人と話すのは苦手なら飲食店やアパレルなどは辞めとかれた方がいいんじゃないでしょうか?性格上入ってからがしんどいと思います。
面接に行ってみて少しでも引っかかるような事や嫌みを言われたら止めとく位の気持ちで行かれた方が良さそう!あとは交通費が出るか、家からの距離など自分にとって苦でないものを選ばれてはどうでしょうか?

⏰:12/10/07 15:58 📱:K009 🆔:mwTK/KFU


#392 [名前のない生活]
地方から上京した社会人一人暮らしの19女です。
母が近い将来、埼玉で働いている兄と一緒に暮らしたいと言っています。兄も良いと言ってますが、お金もなにもないので、まだ先になりそうです。
私も三人で住まないかと言われてますが、通勤時間と一人暮らしの自由さを考えて渋ってます。
ただ、風邪を引いたときや夜中帰宅したとき温かいご飯とお風呂が待ってて、尚且つ今できていない貯金もできることを考えると三人で暮らした方がいい気がしてきました。
今はその日生活のように、お金の余裕がありません。(治安を選んでそこそこ良い物件に住んでるせいもあります)
なので、お金が貯まってからでも一人暮らしを始めても良いかと思うのですが、どう思いますか?
私が見落としてる欠点などありましたら、教えていただきたいですm(__)m

⏰:12/10/07 17:09 📱:P02A 🆔:rpMLM7MY


#393 [名前のない生活]
>>392家族は割りと自由にさせてくれるの(´・ω・`)?あなたが嫌でなければ一緒に住んでお金貯めた方がいいよ。いくらか貯金がないと、将来的に不安ですよ。いつ大金が必要になるかわからないし、、

⏰:12/10/07 17:14 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#394 [名前のない生活]
>>384おそらく倦怠期?そのまま続けてみて!しばらくしたらまた落ちるから!ここで諦めたらせっかく整ってきた身体がまた元に戻って太りやすくなるよ。頑張って!

⏰:12/10/07 17:17 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#395 [名前のない生活]
>>382
ありがとうございます
泣きそうになっちゃいました‥今は何をしてても辛いし楽しくないけど、前を向いてがんばります

⏰:12/10/07 17:21 📱:SH05A3 🆔:s/sU3nXo


#396 [名前のない生活]
>>387学生?社会人?もし学生ならいつかは、働かなくちゃいけないんだから無理にバイトなんてしなくていいよ。貴重な時間、趣味ややりたいことをして色んな人と交流はかって治していったらいいよ!自分磨きもして自信もつけなよ!世界が変わってみえるよ、きっと(*^^*)あなたは病気なんかじゃない、人よりネガティブなだけだよ。頑張れ

⏰:12/10/07 17:21 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#397 [名前のない生活]
>>388気にするようなことでもないよ。亡くなったとはいえ、あなたが関係をもったことのある方の葬儀でヤキモチやいたんでしょ。かわいいもんじゃないかな?いつか結局なんかしたら、あれ?って思うことが山ほどある。別れたいなら別れればいいけど、好きなら別れなくてもいいと思うけどな

⏰:12/10/07 17:26 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


#398 [名前のない生活]
↑結局じゃなく結婚です

⏰:12/10/07 17:26 📱:Android 🆔:oGIJwrJc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194