必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 全 
#786 [名前のない生活]
>>785かなりかまってちゃんですね、その友達( ̄▽ ̄;)あなたは何て返してるの?心配してほしいだけだから、少しあしらった感じの冷たい返事を返すと良いよ。あんまり自分を傷つけない方がいいよ、勉強忙しいからまたね。みたいな(笑)でも私ならシカトするかな(-_-;)
:12/10/25 17:56
:Android
:31kwV0Tg
#787 [名前のない生活]
お願いします。
今、保育系の大学に通ってる4年です。保育士になるのが不安で、嫌でなりません。理由は自信がないからなんですが、それはみんな一緒だと言って、頑張りなさいしか言われず、どうしたらよいかわからなくなってしまいました。来月、保育園の試験受けにいくのですが、こんな気持ちじゃ絶対うからないし、運良く受かったとしても絶対喜べません。一般企業も受けましたがダメでした。アドバイスくださいm(__)m
:12/10/25 18:16
:iPhone
:edLVsFXs
#788 [名前のない生活]
>>787とりあえず頑張って保育士になりなさい、としか言えないねー。
と、言うのも大学が保育系なら学んだ専門知識は当然保育なわけで。それを活かさない意味が分からないわけで。しかも一般は落ちてるんだから保育士の就活で就職するしかないわけで。受からないとフリーターになるわけで。とりあえず就職出来れば転職もしやすいわけで。
なぜ自信がないのか、大学の先生に徹底的に相談してみたら?自信がないから保育士になりたくないの?それともほかにしたいことが実はあるの?自分のなかの疑問にはちゃんと向き合うべきですよ。
:12/10/25 18:50
:SH01B
:☆☆☆
#789 [名前のない生活]
>>787今ね、保育系の大学や短大にいっても、保育士にならない・なりたくない人がいっぱいいるんだよ。
理由は労働環境。
だからもう少し一般企業受けてみてもいいんじゃない?
不安はあるけどなりたい気持ちがあるなら、そのまま保育士にだけ焦点当てればいいけど
:12/10/25 19:53
:Android
:☆☆☆
#790 [名前のない生活]
>>788-789ありがとうございますm(__)m
保育士になりたい気持ちはありません。
なぜなりたくないのか自分で考えたいと思います。先生に相談したら、追い詰められて、考えられなくなったのでorz
一般も行きたい所がないので、バイト先に就職しようかと考えるくらいで、そこしか就職できる所がないんじゃないかと思ってます。
貯金もしたいので、保育士じゃ無理そうだし、でも就職したい場所もないしでダメダメです。orz
とりあえずもう一度考えます。
:12/10/25 20:35
:iPhone
:edLVsFXs
#791 [名前のない生活]
高校卒業したら就職するんですが、一年だけ働くつもりです。大学の入学金を貯めるために働くんですが、契約社員か派遣社員どっちがいいか迷っています…。職の選び方のアドレスをお願いしますm(._.)m
:12/10/25 20:49
:SH003
:Les1ASI.
#792 [名前のない生活]
>>790そういうときは思いきって軽く考えちゃうといいよ。
ここの事務職は制服が可愛いとか、職場が綺麗だとか、そんなレベルで。
あんまり深く考えすぎると頭でっかちになって、行動できなくなっちゃうからね。
別にバイト先でもいいじゃない。
ある程度慣れた場所に就職も、居心地よくていいと思うよ
:12/10/25 20:50
:Android
:☆☆☆
#793 [名前のない生活]
はじめまして、失礼します。
今個人経営の飲食店でアルバイトをしています。最近店長の様子がおかしく、私にだけ無視&キレてる態度をとります。私としては何かした覚えはなく、もしミスをしているならばはっきり言って欲しいのですが、聞いても別にと言われます。
今日はすれ違いざま『さっさやめれば良いのに。』とボソッと言われました。流石に辛いです。
そもそも、私もバイト初心者で知らなかったのですが、雇入通知書というものを交付されていないです。(これはパートタイム労働法?に違反しているのでしょうか?)
そして最近、最低賃金が改正されたかなのか、私の仕事をとって元々の契約時間より早くあがらせて無断で給料カットされます。
もう諦めて働き続けるか、やめるか迷っています。
というのも、就活を前にした学生なので新しくバイトを始めるには難しいし、でもお金は必要だし、どうしたら良いのかわかりません。
長々となってしまいましたが、宜しくお願い致します。
:12/10/25 21:13
:Android
:JlJXQT0I
#794 [名前のない生活]
>>792ありがとうございますm(__)m
ちょっと心が軽くなりました。
保育士にはまた戻れると言ってくれた先生もいました。
本当はバイト先で働きたいと思ってます。でも学校や親とかもあって悩んでたのですが。自分で決めたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
:12/10/25 21:15
:iPhone
:edLVsFXs
#795 [名前のない生活]
>>786ありがとうございますm(__)m
最近は絵文字だけ「(;o;)」とか送ってました(笑)カラオケとかショッピングとか気分転換できるものみつけたら?と言っても、「でも…」とか「えー」と言って解決する気あるの?って感じでした。
なかなか冷たくできずにいましたが、おかげで勇気がでました(^^)少し距離をおこうと思います。
:12/10/25 21:17
:Android
:RIjFJ2bU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194