必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 全 
#455 [名前のない生活]
>>453バナナヨーグルトにきな粉かけると便通が良くなるらしいよ
ヨーグルトはダノンビオで
後は…常に水持ち歩いてめちゃくちゃ水分摂るとか
:12/11/17 21:03
:iPhone
:☆☆☆
#456 [名前のない生活]
>>454ありがとうございます。凄く辛いです…
常温とは水道水でも良いのでしょうか?朝ごはんを食べる習慣が無いんですがやはり無理にでもとったほうが良いのでしょうか?
>>455ありがとうございます。バナナが苦手だったんですがコップでお水飲んだあとバナナできな粉(きな粉は大好きなの)で食べてみようかな…普段から水分は摂る方だと思うんですが、まだ足りないんでしょうかね…
:12/11/17 21:08
:iPhone
:D1735Q9k
#457 [名前のない生活]
>>456バナナ嫌いかーじゃプルーンは?
水は一日2リットルは飲んでると大丈夫
:12/11/17 21:12
:iPhone
:☆☆☆
#458 [名前のない生活]
>>457ありがとうございます。バナナは苦手ですが食べれなくはないです!プレーンは本当に嫌いで…でも体に良いということで何度も挑戦したんですがダメでした。
2リットルまでは飲んでないですね…
ちなみにダノンビオも食べてるし乳製品も飲んでるのに全く出ないんです。便を催しても硬くなってて踏ん張っても出ないの繰り返しで段々とお腹が張っていく感じで…
:12/11/17 21:16
:iPhone
:D1735Q9k
#459 [名前のない生活]
水2リットル飲んでもデネーヨ
:12/11/17 21:20
:N01C
:nodgj1YI
#460 [名前のない生活]
>>458毎日朝バナナ頑張って意識的に一日2リットルの水分補給
後はウォーキングでもしてそれでも出なければ病院行った方がいいと思う
:12/11/17 21:24
:iPhone
:☆☆☆
#461 [名前のない生活]
:12/11/17 21:25
:iPhone
:☆☆☆
#462 [名前のない生活]
>>460ありがとうございます。そうしてみます!特に朝起きた時と夜寝る前にはたくさん補給します。
朝起きて温めた牛乳飲んでたんですが全く出なかったw
病院の場合は何科でしょうか?
:12/11/17 21:29
:iPhone
:D1735Q9k
#463 [名前のない生活]
内科じゃない?
普通に病院いったほうが早い気がする
:12/11/17 21:30
:N01C
:nodgj1YI
#464 [名前のない生活]
私も便秘症です。三、四日に一度コーラック飲んでだしてます(´Д`)少食や偏食ですか?私はどちらもなので原因はわかってますが。。便秘はつらいですよね。。改善策としては、コントレックスなどの硬水を飲む、できれば朝御飯にバナナ一本と水を飲む、食物繊維の多い野菜をとる(根菜など)、納豆を食べる、豆乳を飲む等々。それでも改善がなければ、センナ茶をお勧めします。漢方薬のお茶みたいです。
ちなみに、私もバナナは苦手ですが、毎朝、バナナ一本と牛乳200ccと氷を五個程ミキサーにかけて作るバナナジュースは、便秘症改善につながりましたよ!そこにキナコモプラスしたら尚効果的かもしれません!めんどうですがお試しあれ。バナナはジュクシタものがいいです、甘味が増すので。
:12/11/17 21:39
:Android
:yn7whx/Y
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194