ありえない店員や客8
最新 最初 🆕
#701 [名前のない生活]
スーパーで変なオバサンがホウレン草を買おうとしてて、そのホウレン草がホウレン草って書いてあるパッケージ?袋だった。それを見てオバサンが店員さんを呼びつけて、国産はないの!?とキレ気味につっかかり、店員さんがそのホウレン草は茨城産ですよー。って応えても、じゃあ何で横文字なのよ!?国産を早く持ってきて!と意味不明に発狂してた。すぐ店長らしき人がきてどっか連れて行かれた

⏰:13/11/06 19:41 📱:F-10D 🆔:☆☆☆


#702 [名前のない生活]
ばばあキチガイすぎwwチョンだったりして

⏰:13/11/06 19:49 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#703 [名前のない生活]
ホウレン草「」

⏰:13/11/06 22:30 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#704 [名前のない生活]
卵、1人1パックでなのに、二個持って来て「お一人様1パックなんですよー」って言ったら「向こうにいる」って...
呼んできてもらおうとしたら、何かキレて結局1パックだけ買ってった。

あと、違うレジでお菓子(カード入り)とか5個ずつ買ってく人いるけど、なんなんだろうか。一気に買えばいいのに。恥ずかしいのかな。

⏰:13/11/07 09:31 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#705 [たまー]
ドライブスルーで下半身露出してくる客 死ね

⏰:13/11/07 15:20 📱:F02C 🆔:☆☆☆


#706 [名前のない生活]
接客業で客に帰れといえないのがつらい

興味もないFXの話を一時間半もひたすら語られてさすがにイライラしちまった

内容からしてあのひと精神病んでる

⏰:13/11/07 15:24 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#707 [名前のない生活]
>>705やっぱりフル勃起?w

⏰:13/11/07 15:36 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#708 [名前のない生活]
客「FXってのは例えば100万あったとしたらその1%もしくは2%までしかリスクを負っちゃいけないんだ。」
客「ただリスクってのはどうしてもついてくるものだからそれを恐れてはいけないんだけど恐れすぎてなにもしないんじゃ話ははじまらないわけで、やっぱりそこのところが経験によって判断できるようになってくるんだよね。おれはまだ数ヶ月しかやってないんだけどこれからそのあたりをもっと勉強していかなきゃなんだよね。ある程度のマイナスがでたところでもうそこは切っちゃう。そのあとそれがあがったとしてもそこはそうしなきゃいけない。損得による感情があるかもだけどやっぱりプロのひとたちはそういうところを機械的にたんたんとこなしていっていて、それぞれでまたそのあたりルールをもうけながらやってるんだよ。勝ち方さえ確立してしまえばそれはもうギャンブルではなくなってくるんだよね。ただその精神力というか、そういうものが大切なんだよ。」

俺「そ客「なかなか難しいんだけどね。やっぱりそれをギャンブルとして見られる場合がけっこうあるんだけど勝ち方さえ確立されていればそれはもうギャンブルではなくしっかりとした収入として見こめるものなんだよ。つまり車を運転するのにもリスクってのはついてくるわけで、60キロで走るより100キロで走る方が当然リスクは高い。そのリスク管理がね。できるひとにはできるんだよね。(続く)…

⏰:13/11/07 15:45 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#709 [名前のない生活]
セクロスまで読んだ

⏰:13/11/07 16:53 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#710 [たまー]
いや、包茎半だちだった

⏰:13/11/07 21:45 📱:F02C 🆔:☆☆☆


#711 [名前のない生活]
>>705
そんな事する人いるんだ。
ビックリした

⏰:13/11/07 22:38 📱:SO-01E 🆔:☆☆☆


#712 [名前のない生活]
>>708
なげーよ

⏰:13/11/07 23:43 📱:F-03D 🆔:☆☆☆


#713 [名前のない生活]
>>708
ワロタw頑張れw

⏰:13/11/08 13:55 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#714 [名前のない生活]
レシート受けとっといて、要らないからってレジから死角になるとこにぐちゃぐちゃにして置く奴。ゴミ放置していく奴。
あとお札財布から出す時に指舐める奴。
しねよかす

⏰:13/11/08 19:11 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#715 [名前のない生活]
わかる
レシートいらないならいらないって言えばいいのになんのために口があるんだか

⏰:13/11/08 20:11 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#716 [名前のない生活]
ごめんさげてた

⏰:13/11/08 20:12 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#717 [名前のない生活]
はい、とかいいえも言えない客多いよね。
客に決めてもらわなくちゃいけない事だから聞いてるのに!「見たらわかるでしょ」ってキレるのもいるし(((・・;)

⏰:13/11/09 00:24 📱:SBM200SH 🆔:☆☆☆


#718 [名前のない生活]
お客さんから問い合わせの電話がかかってきたんだけど、上司に聞かなければならない内容だったから折り返す旨を伝えた。
都合の悪い時間帯を聞いたら

そんなの分かるわけないでしょ!?あたしだってトイレに行ったりお風呂に入ったり、車の運転もするかもしれないのよ!?それで都合悪いって言われて、答えられると思ってるの!!??じゃあトイレに行くたびにあたしはあなたに連絡しなきゃいけないわけ!!??電話の前で何時間もじーっと待ってるわけにいかないのよ!?

ってまくしたてられた。

⏰:13/11/09 09:20 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#719 [名前のない生活]
300円の物を買った時に1000円出しておつりが200円(笑)『300円ですよね?500円足りないんですけど』ってやんわり伝えたのにムスッとされ無言で500円出された…
何か一言あってもいいだろ(-_-;)

⏰:13/11/09 09:24 📱:F-03D 🆔:☆☆☆


#720 [名前のない生活]
ダイソーにて
お客さんが数人並んでる時に限って横から「○○ってどこにありますか?」って聞いてくる大福みたいな顔の中学生がありえない。
頻繁に来るし商品の場所まで案内しなきゃだし何言ってるかわからないし
「ひらひらの紐みたいでふわふわしてるやつってどこにありますか?」とか
結局それは毛糸だったんだけど
5、6点の商品をなぜか1、2点ずつ会計してくれって言ったかと思ったら数分後に1点返品しに来るし
店内ででかい声で「すみませーん!すみませーん!」って叫んでるし

⏰:13/11/09 12:59 📱:P07B 🆔:☆☆☆


#721 [名前のない生活]
>>719
顔と言い方にイラッとしたんだろうな

⏰:13/11/09 13:06 📱:SC-03D 🆔:☆☆☆


#722 [名前のない生活]
一回挨拶しなかったから、って徹底的に無視してそのバイトを辞めさせた、って言ってた某創作キッチンの店長。
挨拶はそりゃあとても大切だよ、でも徹底的に無視って子供かよ(笑)
某サイトに対応が嫌だったって書いてたひとの文句も言ってたし。
何時に寝て何時に起きてるのか知らないけど11時半開店の店に11時に二階から下りてきて、ブスーっとしてるし。
オーナー(店長の旦那)もオーナーで「○○は低血圧だから」とか「低血圧で機嫌悪い」とか言うし、意味分からないんだけど。
こんな店辞めて良かった。ただ店長のお父さんとお母さんだけは優しくしてくれて凄く嬉しかった。

⏰:13/11/13 00:03 📱:IS14SH 🆔:☆☆☆


#723 [名前のない生活]
いっつも「カード…ゴニョゴニョ」っていつも最後らへんだけ声小さい店員が居るんだけどイラっとする
持ってないですって適当に言ったら通じたわ
えっ?て聞き返すの嫌だから声小さいのは困る

⏰:13/11/13 00:14 📱:P04B 🆔:☆☆☆


#724 [名前のない生活]
>>718
それはお前が悪い
客の言い方もあれだけど
都合のいい時間なんてわかるわけないでしょ
極端な話1分後なら言われたら1分後にかけれんの?
何分後に折り返しますので、よろしいですかくらい言えないとな

⏰:13/11/13 02:29 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#725 [名前のない生活]
>>723
は?
日本語からやり直せよw

⏰:13/11/13 02:33 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#726 [名前のない生活]
>>722
このスレに全く関係ない

⏰:13/11/13 10:07 📱:N906imyu 🆔:☆☆☆


#727 [名前のない生活]
都合のいい時間とか聞いちゃだめなんだw
かけなおしても一度も出ない客いるから聞いたほうがいいとおもってたけどwwww

一分後とか細けーなwwww

⏰:13/11/13 10:07 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#728 [名前のない生活]
>>724 キチガイだな (笑)

⏰:13/11/13 11:21 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#729 [名前のない生活]
>>724自分が全て正しいと思い込んでる痛い勘違い野郎ですねまさに。

⏰:13/11/13 11:32 📱:SO-04D 🆔:☆☆☆


#730 [名前のない生活]
>>726
どこが?
ありえないって思ったから書いただけですけど。

⏰:13/11/13 13:37 📱:IS14SH 🆔:☆☆☆


#731 [名前のない生活]
>>730
頭わるっ

⏰:13/11/13 15:09 📱:SH-04E 🆔:☆☆☆


#732 [名前のない生活]
>>730
貴方みたいな人に言われる筋合いは無い(笑)
いちいちつっかかって来ないで気持ち悪い。

⏰:13/11/13 15:36 📱:IS14SH 🆔:☆☆☆


#733 [名前のない生活]
自分に安価向けて気持ち悪いってww

⏰:13/11/13 15:51 📱:N906imyu 🆔:☆☆☆


#734 [名前のない生活]
というか、都合の悪い時間帯?って聞かれても困る。客の言い分も分からんではないww都合の良い時間帯ならまだ理解できるけど。

⏰:13/11/13 16:52 📱:P-06D 🆔:☆☆☆


#735 [名前のない生活]
>>734
今同じ事かこうとしたw都合の悪い時間聞くか?都合のいい時間なら分かるけど。

客もキレすぎだけど確かにトイレやお風呂とかの時間都合悪いしww困るよね都合悪い時間聞かれても。

⏰:13/11/13 19:22 📱:F01A 🆔:☆☆☆


#736 [名前のない生活]
大体都合の悪い時間帯なんてわかるんじゃないの?もし本当に都合の悪い時間がわからないなら都合のいい時間もわかんないんだから言い方の違いではないの?
お客さんとかがトイレだお風呂だとか言ってるのは私には屁理屈にしか聞こえないよ(´・ω・`)

⏰:13/11/13 20:24 📱:N-03E 🆔:☆☆☆


#737 [名前のない生活]
何かしてて出れなければ掛け直せばいいじゃねーか

⏰:13/11/13 21:09 📱:F-03D 🆔:☆☆☆


#738 [名前のない生活]
>>718です
上司が席を外していて(会社外に)、その時間は上司が電話にも出られる状態で無かった為、お客様にお時間の約束ができなかったんです。
その旨もお伝えしてます。
なので、○時間後に折り返します等もお伝えできなかったという事さえもご案内が出来なかったんです。
ほかにも、お客様が出られなかった場合にはお時間おいておかけ直しする事など、色々と前後にお話しておりますが、全部書くと長くなるので省略してあります。
時間帯悪い時間を聞くのはよくないのは初耳でした。
都合悪い時間聞かれても、とお怒りになったのは、この方が初めてだったので…。
都合良い時間を聞いてもその時間に必ずかけられるとは限らないので、とりあえず絶対この時間だけは無理!ってのがあったら教えてねって事だと思います。

⏰:13/11/13 22:10 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#739 [名前のない生活]
うわぁすいません
言葉メチャクチャ…

お伝えできなかったことさえも、ご案内できてなかった→
お伝えできなかった

⏰:13/11/13 22:12 📱:L-05D 🆔:☆☆☆


#740 [名前のない生活]
>>738
頭悪そう

⏰:13/11/13 22:32 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#741 [名前のない生活]
>>740なんで余計なこと喋んの?挑発してんの?

⏰:13/11/13 23:29 📱:SH011 🆔:☆☆☆


#742 [名前のない生活]
お前らやめろや

⏰:13/11/14 00:08 📱:IS11S 🆔:☆☆☆


#743 [名前のない生活]
やめません‼

⏰:13/11/14 00:31 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#744 [名前のない生活]
スレチ

⏰:13/11/14 01:52 📱:P07B 🆔:☆☆☆


#745 [名前のない生活]
今日行ってきた雑貨屋さんでレジの所で「すいませ〜ん!お願いしま〜す!」って何回か聞こえて、でも店員さんは気付かなかったみたいで、私がレジに行ったら1万札がトレーの所に置いてあって店員さん困ってて(°_°)
呼んでるの気づいてたから店員さん探して呼んであげればこんな事にならなかったよなぁ〜と申し訳なくなった…

⏰:13/11/14 19:31 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#746 [名前のない生活]
は??

⏰:13/11/14 19:33 📱:SC-03D 🆔:☆☆☆


#747 [名前のない生活]
全く意味が分からない

⏰:13/11/14 19:36 📱:N906imyu 🆔:☆☆☆


#748 [鳥肉]
>>745
「今日行ってきた雑貨屋さんのレジ付近で誰かが「すいませ〜ん!お願いしま〜す!」って言ってたんだけど、店員さんは気付かなかった。
それで私がレジの所に行ったら1万札がトレーに置いてあって、(置いたの私じゃないから)店員さん困ってた。
店員さん探してあげればこんな事にならかったのかな、と申し訳なくなった。」ってことかな。

店員さんを呼んでた誰かがトレーに1万円札置いてっちゃったってことか?

⏰:13/11/14 20:05 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#749 [名前のない生活]
???

⏰:13/11/14 20:48 📱:SH011 🆔:☆☆☆


#750 [名前のない生活]
全然意味がわからん

⏰:13/11/14 20:49 📱:F-03D 🆔:☆☆☆


#751 [名前のない生活]
どこが意味わかんないの?

⏰:13/11/14 20:49 📱:N-03E 🆔:☆☆☆


#752 [なあり]
理解に欠ける

⏰:13/11/14 20:51 📱:IS11S 🆔:☆☆☆


#753 [名前のない生活]
文章力なくってすいません(ー ー;)

簡単に言うと、会計をしたいお客がレジの所で店員さんを呼んでたのに店員さんが来なかったみたいで、呼ばれてたのに気づいてなかった店員さんがレジに戻ってくるとトレーにお金が置かれてて混乱。
そこに呼んでいたのを聞いていた私がレジに行き説明をしてそのお客らしき人を探してみたが分からず、その呼んでたお客はレジを通さずお金だけ置いて持って行っちゃったって事です。

⏰:13/11/14 21:39 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#754 [名前のない生活]
万引きやん

⏰:13/11/14 21:50 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#755 [名前のない生活]
>>753
いくつ?
説明下手くそだなおい

⏰:13/11/15 00:38 📱:SO-01E 🆔:☆☆☆


#756 [鳥肉]
「意味分からない」って言ってる奴大丈夫か?それとも分かる方が変?笑

レジにいない店員も悪いけど、金だけ置いてく客もありえんな。

⏰:13/11/15 00:47 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#757 [名前のない生活]
普通に意味わかるよ。

お金だけ置いてくって、ダメだよね。

⏰:13/11/15 01:00 📱:IS13SH 🆔:☆☆☆


#758 [名前のない生活]
渋谷にある目的のお店を探してたんだがなかなか見つからなくて、歩いてたらたまたまClass って名前のギャル系?の服屋があって、そこの入り口で店員が作業してたから道訪ねようと思って声かけたら何故か物凄いしかめっ面で「知らない。」とだけ言われた。
その女店員ノーメイクのバケモノだったから二度驚かされたよ

⏰:13/11/15 01:53 📱:PROGRESSO 🆔:☆☆☆


#759 [名前のない生活]
>>729
スキルがない低能は
そうやって言うしかないよな
お前はどうせ裏方だろ?w

⏰:13/11/15 09:31 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#760 [名前のない生活]
2日前のレスなのに、しつこすぎ。

⏰:13/11/15 09:48 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#761 [名前のない生活]
ほんとだよ
一部のiPhoneどのスレでもけんか腰の嫌味なレスしまくってる
終わってんな

⏰:13/11/15 09:52 📱:PC 🆔:☆☆☆


#762 [名前のない生活]
現実では相手にしてもらえないんだろうね

⏰:13/11/15 10:28 📱:F-03D 🆔:☆☆☆


#763 [名前のない生活]
>>755

すいません(ー ー;)
声を聞いて60〜70歳くらいの声でした。

>>756
私の文章力がないんです。すいません(・_・;)

⏰:13/11/15 12:56 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#764 [名前のない生活]
>>758
classはギャルじゃなくてB-GIRLかな?
でもあそこ接客ちゃんとしてると思うし、スッピンはないよ :~(
blackのお姉ちゃんみたいなバケモノ笑みたいなガッツリメイクだから…

⏰:13/11/15 12:57 📱:S007 🆔:☆☆☆


#765 [名前のない生活]
>>762
現実ではってw
妄想しかできないの?w
お前みたいなアホはネットじゃ稀だぞw

⏰:13/11/15 22:26 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#766 [名前のない生活]
>>764
いやぁーしっかりしてるようには見えなかったよ。もの凄いぶっきらぼうな感じだたよ。

⏰:13/11/16 00:25 📱:PROGRESSO 🆔:☆☆☆


#767 [名前のない生活]
50代くらいのおじさんなんだけど、新聞レジに持って来て、指に唾をつけてページ捲ってまた違う新聞レジに持って来て唾つけて捲るから注意したら逆ギレ(笑)見たいものが載ってなかったら買う意味ないだろ?もう2度と来ないってキレながら帰ったんだけど3日後普通に現れた。

⏰:13/11/16 03:49 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#768 [名前のない生活]
>>761
本当だねぇ

⏰:13/11/16 05:27 📱:AFFARE 🆔:☆☆☆


#769 [名前のない生活]
テラス席があるカフェに入った時、テラス席に座って店員さんに注文いいですか?言ったら「メニューお持ちしますんで」ってお店の中からメニュー持ってきてくれて、ここまではよかったけど、もう決まってたから注文言おうとしたら何も言わずお店の中戻っちゃって、また呼ぼうとしたら伝票持って戻ってきて、せめて一言少々お待ちくださいとか言えないのかなって思った。
いざ注文したものが運ばれてきたら違うもの来るし店員さん最初から最後までめちゃくちゃ態度悪いし何も言わないし入って損した。お洒落でずっと気になってた所だったけどもう二度と行かない。

⏰:13/11/16 11:02 📱:SH-01E 🆔:☆☆☆


#770 [名前のない生活]
テラス席座っちゃったからじゃないの?某国ではレストランやお洒落なカフェではテラス席や窓際席は美人専用席なんだと。日本でも美容院とかお洒落な店では暗黙のルールです。

⏰:13/11/16 13:21 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#771 [名前のない生活]
某国ってどこだよwwww

⏰:13/11/16 14:04 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#772 [名前のない生活]
もし仮に店側がテラス席に座って欲しくなかったとしても段取りの悪さの理由にはならないでしょw単純に接客に慣れてない店員さんだったとかだと思うけどあなたの発想面白いw

⏰:13/11/16 15:02 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#773 [名前のない生活]
某国wwww

⏰:13/11/16 15:24 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#774 [名前のない生活]
北朝鮮だな

⏰:13/11/16 15:25 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#775 [名前のない生活]
北朝鮮にそんな店あるの?

⏰:13/11/16 15:42 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#776 [名前のない生活]
少なくともアメリカやヨーロッパではそんなルールないな。ヨーロッパは美人どころかお年寄り達が占拠してるw

⏰:13/11/16 16:00 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#777 [名前のない生活]
>>770
フランスではこんな店あるな

⏰:13/11/16 16:24 📱:AFFARE 🆔:☆☆☆


#778 [名前のない生活]
フランスは一年しかいなかったから全部を知ってるわけではないですけど、空調が整っていないため夏なんかはとくに皆外に出たがって早い者勝ちでしたね。そういう店があるとしたら珍しい部類だと思います。観光地のテラスは見事にアジアン、アラブ系だらけwww

⏰:13/11/16 17:03 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#779 [名前のない生活]
セールスの電話かかってきた時に、ちょうど地震が来たから「地震きたんで」って言って切ろうとしたのに、「はは、そうですか(笑)それで…」って話を続けられたこと。

⏰:13/11/16 21:00 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#780 [名前のない生活]
お子様が試食取ってたから、大人の方が取るようにお願いしますと声を掛けたら
ああ!?おるやろが!周り見らんかボケえ!何様かお前!
とすごまれた。
あんな大人に育てられる子どももいると思ったら悲しくなった。
ルール守れない奴はお客様ではありません。

⏰:13/11/17 21:53 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#781 [名前のない生活]
子供は試食しちゃだめなの?
子供に食わせといて、大人に買わす作戦もあるのでわ

⏰:13/11/17 23:47 📱:IS12S 🆔:☆☆☆


#782 [名前のない生活]
子供は試食しちゃダメなんじゃなくて、置いてあるやつを落としたり散らかしたりするから大人が取って子供にあげてって事なんじゃないの?

⏰:13/11/17 23:56 📱:P07B 🆔:☆☆☆


#783 [名前のない生活]
アレルギーや火傷の心配があるので大人の方からお子様に手渡しするようお願いしています。
会社の方針です。

⏰:13/11/18 00:02 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#784 [名前のない生活]
そんなの知ったこっちゃない

⏰:13/11/18 00:45 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#785 [名前のない生活]
言ったら面倒くさがられるわ、もし言わなくて、子供がアレルギーとかで勝手に食べさせたら、訴えられる可能性もあるしね。大変な仕事だね。

⏰:13/11/18 01:53 📱:SO-03D 🆔:☆☆☆


#786 [名前のない生活]
試食のとこに張り紙とかしておいたらどう?そしたら少ないかもしれないけどやってくれる人はやってくれそう。

⏰:13/11/18 09:25 📱:N-03E 🆔:☆☆☆


#787 [名前のない生活]
アホな客や子供は張り紙なんてロクに見ないと思うがな

⏰:13/11/18 15:08 📱:AFFARE 🆔:☆☆☆


#788 [名前のない生活]
ご来店プレゼントが自分の欲しい物だった時はねだっていくつも貰おうとする客

親戚の名前や偽名まで使って何十件と大量にプレゼント応募してくる客
しかも偽名は漢字入れ替えたり一文字とったり(美奈子→奈美子、奈美、美奈など)あからさまだし


恥ずかしくないのかね
浅ましいわ

⏰:13/11/19 13:35 📱:IS15SH 🆔:☆☆☆


#789 [鳥肉]
>>788
点数集めて応募のやつで、家族の名前とか使っちゃうんだけど、あれって恥かしい事だったのか..( ;´Д`)

⏰:13/11/19 14:17 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#790 [名前のない生活]
>>789
それは全然普通だと思いますよ?
あと、何枚集めて一口応募、みたいなキャンペーンなら、いっぱい応募は当たり前だと思います!


うちの会社で企画したのは、ユーザー1人につき1枚ハガキを渡して応募してもらえば必ず景品が貰えるというものでした。

それを偽名使ったりあらゆる手段でハガキを大量に獲得。
ハガキに記載された住所は一緒だから同一人物なのは丸わかりです。
で、最終的に集計だしたら1人で70枚以上出してました。もちろん応募してきたからその分景品は送ったみたいですが。

⏰:13/11/19 20:08 📱:IS15SH 🆔:☆☆☆


#791 [名前のない生活]
70以上も景品送ったの!?
最悪な客だわ

⏰:13/11/19 20:27 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#792 [名前のない生活]
はい(^^;)
景品は2,000円程度の焼菓子なんですが、会社も1人で70件は想像してなかったと思います(笑)
そんなに一度に貰ってどうするのか……

⏰:13/11/19 22:10 📱:IS15SH 🆔:☆☆☆


#793 [名前のない生活]
素朴な疑問だけど、なんでそんなにハガキが手に入ったんだろう。あとそういうのって同一複数応募は無効とかになると思ってた。2、3個ならまだしも70個って異常だね

⏰:13/11/19 22:37 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#794 [名前のない生活]
素朴ってかバカな質問だよね
コンビニ数件行きゃ買えるし
郵便局行けば普通に買えるだろ

⏰:13/11/20 03:07 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#795 [名前のない生活]
>>794勘違いしちゃってるよ。ちゃんと読もうねww

⏰:13/11/20 03:37 📱:SO-04E 🆔:☆☆☆


#796 [名前のない生活]
>>794
恥ずかしっwwwめっちゃばかにしてるけどw

⏰:13/11/20 07:47 📱:S007 🆔:☆☆☆


#797 [名前のない生活]
郵便局わろた

⏰:13/11/20 09:47 📱:N906imyu 🆔:☆☆☆


#798 [名前のない生活]
郵便局w

⏰:13/11/20 10:31 📱:F01A 🆔:☆☆☆


#799 [名前のない生活]
プークスクス

⏰:13/11/20 13:04 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#800 [名前のない生活]
お金投げる客腹立つ
小銭ポイってする奴

あと商品渡した時に奪い取るようにバッて取る奴腹立つ

⏰:13/11/21 22:10 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#801 [名前のない生活]
>>800分かりすぎる!!

お釣投げ返したくなる

死ねばいいのにって願ってしまう。

⏰:13/11/21 22:34 📱:SO-04D 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194