必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart61
最新 最初 🆕
#237 [名前のない生活]
丸まっているポスターを誤って踏んでしまって跡が付いてしまいました…なるべく元に戻したいのですが何かいい方法ありますか?アイロンやってみましたがあまり効果ないです…

⏰:13/08/27 20:57 📱:SH-04E 🆔:☆☆☆


#238 [名前のない生活]
誰か229お願いします

⏰:13/08/27 21:42 📱:iPhone 🆔:sKXEGPxE


#239 [名前のない生活]
>>237
平らにして上から本など重しを置いておくぐらいかな

⏰:13/08/27 22:01 📱:F09C 🆔:LRgD0OhQ


#240 [名前のない生活]
>>207
新卒で就職して生命保険の営業をして三ヶ月目です。
おそらく同じ会社な気がします…。笑

生命保険の営業の仕方やノルマは会社や上司、地域によるので私の場合が一般的ではないかもしれないってことを踏まえて知ってほしいのですが

友人や家族には「売れ」というより「大切な人ならちゃんと案内しろ」というスタンスです。
お客様には売るのに友人や家族にすすめられないって、保険が悪いものって思ってるからですよね?

帰宅時間はバラバラです。
確かにお客様との用事が夜遅かったり土日だったりします。
ですが、その分はうちの会社では振り替え休日を取得することができ、職場でも振り替え休日をとることが義務化されてる空気なので、きちんと制度としてあります。

ノルマについては契約がずっと取れずやる気のない態度だと、当たり前ですが強く指導はされます。営業なのでコンスタントに契約はとれないし、職場が
「営業は三年目から」
って考えなので、ちゃんと仕事していれば強く指導はされません。

また、これが大事なことなのですが生命保険の営業は新卒採用とそれ以外の採用では優遇度?が全く違い、
新卒採用はある程度優遇されますが、それ以外の採用では私のように楽ではないかと思います…。

⏰:13/08/27 22:19 📱:SO-03D 🆔:9WRDG9gc


#241 [名前のない生活]
あと私の場合、帰宅時間は早くて6時、遅くて8時半です。
お給料はもちろん営業なので、成績が影響します。

⏰:13/08/27 22:22 📱:SO-03D 🆔:9WRDG9gc


#242 [名前のない生活]
また書き忘れた(;o;)

友達が減っていく…というのは、自分のノルマが厳しくなってから声かけて強引な営業をしてる人のことじゃないですかね?
私や先輩は
「大切な人だから、いざってときに困ってほしくなくて案内する。それで意義を感じて入ってもらえれば安心。有り難い。」
って気持ちで友人等に案内してますね。
人それぞれ保険の必要性、適した保険は違いますし。

⏰:13/08/27 22:26 📱:SO-03D 🆔:9WRDG9gc


#243 [名前のない生活]
>>239
そうですよね…何日ぐらいかかるとかは分からないですよね?何回もすみません…

⏰:13/08/27 22:32 📱:SH-04E 🆔:☆☆☆


#244 [名前のない生活]
>>207

>>240-242
読みにくい文章ですみません。
あと、私の会社では新卒以外で入った方は採用のノルマもあるそうです。
だから、貴方も誘われてるのでは…

⏰:13/08/27 22:34 📱:SO-03D 🆔:9WRDG9gc


#245 [名前のない生活]
私は19歳です。

最近気付いたのですが、私の名義で母が170万借金されていました。なぜ私の名義かと言うと以前に母はブラックリスト?にのったみたいで借りれなくなったんだと思います(>_<)保証人は父なのですが、仮に父が死んだ場合は私が必ず支払わないとだめなんですか??

⏰:13/08/28 20:11 📱:iPhone 🆔:HGsf6ZrY


#246 [名前のない生活]
>>245
私の母も父が勝手に母名義で母が知らないで借金してその事を消費者金融に相談したりしてましたがだめだったらしく名義人だからと催促されたりして結局払ってました。裁判とかしない限りあなたが払う事になってしまうかも。詳しくはわからないのに意見して申し訳ないですが弁護士さんなどに早めに相談された方がよいかと思います。

⏰:13/08/28 20:22 📱:au/SN3U 🆔:w4Lvqm3Q


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194