ホントのようなウソの話
最新 最初 全 
#59 [名前のない生活]
あー、浩史は合ってるか、失礼
:16/08/29 01:57
:iPhone
:☆☆☆
#60 [名前のない生活]
アレフだったか。まあいいや。
:16/08/29 09:44
:HTV31
:☆☆☆
#61 [名前のない生活]
よく徹夜する事を「オールする」というけど、この語源は「all night」ではなく「owl(梟)」もしくは「night owl(夜更かし)」が語源。
そしてその意味も正確には「日が暮れてから活発的に動き出す事」や「夜行性のように夜を楽しむ事」なのである。
これが何故「徹夜する=all night」となったのか?
それは“誤訳の女王”こと戸田奈津子が翻訳を手掛けた海外の青春ドラマで“やらかした”からだと言われている。
:16/08/29 21:44
:HTV31
:☆☆☆
#62 [にゃろん]
アポロチョコの名前の由来は、アポロ11号が月面着陸した記念に作られたから。
ちなみに形も似たように作られている。
:16/10/17 19:11
:iPhone
:☆☆☆
#63 [名前のない生活]
オウムやインコや九官鳥等のいわゆる“お話しする鳥”が喋れるのは他の動物よりも舌が発達しているためである。
そして舌が発達したその理由とは自然界において天敵に狙われた際(もしくは最初から狙われないために)、色々な猛獣の鳴き真似をするためである。
つまりその地域に生活(生息)している最強の動物の鳴き声を真似ることで自らの身を守っているのである。
:16/10/18 00:44
:HTV31
:☆☆☆
#64 [名前のない生活]
「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、被害にあった柱を片っ端から松明であぶってシロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ〜!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。
:16/11/06 09:39
:HTV31
:☆☆☆
#65 [名前のない生活]
精神障害の一つに“異常(過剰)嫌悪障害”というものがある。
これは文字通り物事に対して異常な嫌悪感を抱く障害であるが、主に日常的にありふれた物事をその対象とする障害を持った人達に対して定義したものである※注:1。
対人※注:2で例えるならば他人の言動や趣味嗜好、はてはその存在やそれに纏わる事までもその対象となり、自身の意に沿ぐわない事を理由に否定的な見解しか持たず、それについての持論を展開し、必要性の是非を結論付けるような人達の事である。
このような人達はその考えの二面性(多面性)や相反した見解を理解(客観視)出来ない傾向にあり、その狭い思考に固執した自身の思考や思想のみでしか物事を測る事が出来ない。
故に度々トラブルの発端(提起)となるがその自覚は無く、あくまでもその対象に非があると考える傾向にある。
加えて“精神障害”の類いであるからそれが元で身体に影響を及ぼすケースも少なくはない。
経緯は様々なので一概には言えないが、そうした思想思考を元に自身の抱えるストレスが原因となり身体に何らかの不調を来たしたという事例も多く存在する。
注:1 先天的なものと後天的なものがある。後天的な場合はさほど気に掛けてはいなかった事柄が、他人の触発によって発症する場合が主である。
注:2 人に対してだけではなく、環境や習慣、動物や昆虫や植物等、自身を取り巻くあらゆる物事が対象とされている。
:16/12/02 13:16
:HTV31
:☆☆☆
#66 [&◆v7hU3H6nNQ]
uraganai
:16/12/24 04:57
:iPhone
:☆☆☆
#67 [名前のない生活]
チ○ポの計り方
gif 7KB
:17/02/03 18:21
:HTV31
:☆☆☆
#68 [名前のない生活]
拾いだけど
モザイクの発祥は日本だからな
もともと春画の陰部を隠せっていう規制が幕府から出されたときに
春画に海草で出来た海苔状のマスクを貼っておいて「ちゃんと隠してますよー」って売ったんだけど
後で蒸気で蒸らすと簡単に剥がれたんだよね
その海草でできた陰部を隠す膜の名前「藻細工」が始まりだとか
:17/02/25 19:14
:HTV31
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194