ホントのようなウソの話
最新 最初 全 
#1 [名前のない生活]
「明日雪降る予定だから今渡しちゃうね」って言われて昨日チョコ貰った。
:14/02/14 18:27
:iPhone
:☆☆☆
#2 [名前のない生活]
余裕の2げと
:14/02/14 18:34
:iPhone
:☆☆☆
#3 [名前のない生活]
すごくどうでもいい
:14/02/14 19:51
:iPhone
:☆☆☆
#4 [名前のない生活]
うそなんかいw
:14/02/14 20:00
:iPhone
:☆☆☆
#5 [名前のない生活]
わたしがまた大学生の6年前?くらいの話
街歩いててヤケに人少ないなって思ってたんだけどスッピンだったから 下向いて小走りで歩いてて肩ブツかって謝ったら身体血らだけで真っ赤のマネキンだった
怖くなって走って10メートルくらい離れたとこで振り返ったんだけどそのマネキンいなくなってた
家ついて鏡みてみたら肩のとこに血がついてて益々怖くなって叫んじゃって大泣きした
その服はすぐ捨てて
その日は友達んちに泊めてもらって一緒に寝てもらった。
その次の日の朝のニュースで秋葉原殺人事件報道してて 背筋ゾクッとした
昨日マネキンがいた場所で殺人が起きてたから。。
あれは死神かなんかだったのかなって思った
嘘のようで本当の話
:14/02/14 23:20
:iPhone
:☆☆☆
#6 [名前のない生活]
:14/02/14 23:28
:iPhone
:☆☆☆
#7 [名前のない生活]
iPhoneばっかりww
:14/02/14 23:42
:iPhone
:☆☆☆
#8 [名前のない生活]
ここまで自演
:14/02/15 00:02
:iPhone
:☆☆☆
#9 [名前のない生活]
スレタイ逆にして
:14/02/15 00:06
:K011
:☆☆☆
#10 [名前のない生活]
大越冬(だいえっとう)
野生に生きる動物たちは常に食料を得られるとは限らない。
そのため食料が目の前にある場合は全て平らげるというのが野生動物の間では
生きるための常識となっている。
特に冬になると特に食料が得られなくなる可能性が高くなるため、秋の終わりから
冬の始まりにかけて、ほとんどの野生動物は自らの胃を最大で通常時の倍まで
拡張させて、目の前の食料を通常時の限界を超えて食べつくし脂肪として自らの
体の中にエネルギーを蓄える。これにより冬の間はほとんど食事をせずに過ごす
ことが可能となる。これを野生動物の世界では「大越冬(だいえっとう)」と呼ぶ。
冬にほとんど食事をとらず春を迎えるころには蓄えた脂肪がほとんどエネルギー
として排出され、脂肪はほとんどゼロに近くなり痩せ細った状態になる。
ちなみに人間が脂肪がたくさんついた太った状態から痩せた状態に変わることを
ダイエットと呼ぶが、それはこの動物たちの習性である「大越冬」に端を発するという
ことは周知の事実であることは間違いない。
:14/03/05 01:36
:HTL21
:☆☆☆
#11 [名前のない生活]
あー、なんかそれっぽい(笑)
:14/03/05 01:50
:F-12C
:☆☆☆
#12 [名前のない生活]
僕はワキガです
:14/03/05 02:19
:iPhone
:☆☆☆
#13 [名前のない生活]
iPhone
:14/03/05 07:50
:iPhone
:☆☆☆
#14 [名前のない生活]
初デートで彼女がうんち漏らした
その後自然消滅
:14/03/05 12:33
:SO-01E
:☆☆☆
#15 [舞祭組将来ホームレス(笑)]
昔の彼女が俺の部屋のゴミ箱にしょんべんしやがった
:14/03/05 12:38
:P06C
:☆☆☆
#16 [舞祭組将来ホームレス(笑)]
あ!間違えた!ホントの話しちゃった!
:14/03/05 13:17
:P06C
:☆☆☆
#17 [名前のない生活]
千葉の通り魔事件の犯人はマスコミに応じた誰かに違いないと思います
:14/03/05 17:18
:IS15SH
:☆☆☆
#18 [名前のない生活]
「火を見るより明らか」
本来は「比べるまでもなく明白」という意味を語源とした「比を見るより明らか」だった。
しかし意味は正しくとも“日”や“火”と誤用される事が多く、最終的に火が定着し、これが常用されることになった。
:14/03/06 00:24
:HTL21
:☆☆☆
#19 [名前のない生活]
小さい時、双子だから自分は双子座かと思ってた。
「お前は乙女座」だと言われ、さらに驚愕した。
:14/04/05 23:47
:iPhone
:☆☆☆
#20 [名前のない生活]
肩甲骨は翼の名残り
尾骶骨は尻尾の名残り
と言われるように、つむじは角の名残りと言われる
:14/04/10 00:15
:iPhone
:☆☆☆
#21 [名前のない生活]
海外のゴキブリの種類の中には食用として繁殖されている種がある。
海老と良く似た色や食感で特に擂り身に加工してしまえば違いはあまり感じず、人によってちょっと違和感を感じる程度の違いしかない。
もちろん食用なので食べても問題はなく、国内でもごく一部ではあるが普通に流通している。
:14/04/10 11:30
:HTL21
:☆☆☆
#22 [名前のない生活]
皆本当っぽくて騙される(´-ω-`)
:14/04/10 12:31
:F-10D
:☆☆☆
#23 [名前のない生活]
蟻さんはしょっぱい
:14/04/10 14:39
:N07B
:☆☆☆
#24 [名前のない生活]
しょっぱいより酸っぱかった
:14/04/10 20:27
:iPhone
:☆☆☆
#25 [名前のない生活]
カレーライスを盛り付ける際、皿の半分がライスでもう半分がカレールーとなるが、ではテーブルに置く場合のライスの向きは右と左。食べる人から見てどちらの向きで置くのが正しいのか?
統計上はライスが左でカレールーが右というのが多数ではあるがこれは間違いである。かと言ってその逆が正解でもない。
正しくは奥にライス、手前にカレールーなのである。
その理由はカレーがインド料理である事に由来する。
インド北部にはヒマラヤ山脈があり、ライスはそのヒマラヤをイメージしているというのだ。
そしてカレールーは広がる大地のイメージ。これがインドの代表食であるカレーライスの正しい配膳だという。
※但し皿が丸い場合のみ。そもそも楕円形の皿は日本特有のものであり、その場合は日本食と同様に左にライス、右に汁物となるカレールー。そして端に盛られた福神漬けが奥になるように配膳される。
:14/12/09 12:29
:HTL21
:☆☆☆
#26 [名前のない生活]
「消し飛ぶ」
元来は「ケシ飛ぶ」。アヘンの常用者達が公衆の場で使っていた言葉であり、アヘンの材料である罌粟(けし)から取った隠語である。
しかし汎用性の高さから誤用された意味で世間に急速な広がりを見せ、いつしか現代の意味として定着した。
:14/12/18 11:38
:HTL21
:☆☆☆
#27 [名前のない生活]
>>25インド人が食べてるカレーと日本人が食べてるカレーはそもそも別物だからインド式の食べ方は不正解だよ。
:14/12/18 19:17
:N01B
:☆☆☆
#28 [名前のない生活]
スレタイ
:14/12/18 19:30
:F-10D
:☆☆☆
#29 [名前のない生活]
スレタイ
:14/12/18 20:03
:HTL21
:☆☆☆
#30 [名前のない生活]
教師を「お母さん(ママ)」と呼び間違える現象を「ボヘミアンラプソディ」と呼ぶ。
QUEENの同タイトル曲の有名なフレーズからそう呼ばれるようになったが、この曲の主人公が何故そんな事をしたのか?何故こんな事になったのか?を深く悩む歌詞がある所からもそう呼ばれるようになった。
:15/01/11 17:30
:HTL21
:☆☆☆
#31 [名前のない生活]
拾い物だけど。
jpg 59KB
:15/02/07 15:53
:HTL21
:☆☆☆
#32 [名前のない生活]
スレタイ
:15/02/07 21:43
:iPhone
:☆☆☆
#33 [名前のない生活]
>>32そうだよ。スレタイ通りだよ。ホントのようでウソの話で合ってる。間違ってない。
一頃この話が出たけど実はガセで画像はカスタネットであり、解説も嘘っぱちだったって話。
:15/02/08 01:20
:HTL21
:☆☆☆
#34 [名前のない生活]
騙されたやんけ///
:15/02/08 19:52
:iPhone
:☆☆☆
#35 [名前のない生活]
俺も騙されてたw
:15/02/09 00:17
:HTL21
:☆☆☆
#36 [名前のない生活]
このスレ面白いw
:15/02/09 01:56
:iPhone
:☆☆☆
#37 [名前のない生活]
キリンビールのラベルに描かれている“麒麟”に「キ」「リ」「ン」の隠れ文字がある事は有名な話だが、大正時代のラベルを見ると実はもう一文字隠されていた事が分かった。
その一文字とは「ジ」であり、尻尾の毛の下部に書かれている。つまり“麒麟児”だ。
描かれているのは中国の架空の聖獣である“麒麟”だが、隠された文字は“麒麟児”。
これは恐らく麒麟麦酒社の未来の可能性への希望からそうされたのではないかと推測されているが、関東大震災で起きた火災で資料が焼失されたために明確な理由は不明のままである。
:15/02/19 16:49
:HTL21
:☆☆☆
#38 [名前のない生活]
“フルボッ鬼”
授業中や勤務中等、時間と場所を選ばずにどこからともなく突然に姿を現し、若い男性のぺニスを勃起させる妖怪。
加齢と共に客を取れなくなった遊女達の性に対する念が生み出した妖怪という説の通り、熟年女性の姿をしていると言われているが、それは中国から伝えられた説であり、ヨーロッパ等では比較的若い女性(地域によっては少女)の姿をしたイタズラ好きの妖精として伝えられている。
:15/05/10 15:01
:HTL21
:☆☆☆
#39 [名前のない生活]
アクセサリーに使われるビーズ。
もともと高貴な人々が身につけていたエーズ(A級品が沢山)というアクセサリーを真似て作られたものをビーズ(B級品が沢山)と言うようになった。
のちにエイズと名前が似ている為、エーズでは無くビーズと呼ぶのが定着していった。
:15/05/11 19:41
:iPhone
:☆☆☆
#40 [名前のない生活]
:15/05/11 22:21
:HTL21
:☆☆☆
#41 [名前のない生活]
まじ奇跡!
イオンの「鉄道忘れ物、掘り出し市」ってところで、学生の時無くした傘見つけた!
:15/05/13 13:24
:iPhone
:☆☆☆
#42 [名前のない生活]
“兎に角”
“兎に角(うさぎにつの)”という昔話が始まり。
我儘で誰の言うことも聞かない長者が「角の生えた兎を見つけてこい」と下の者に命じ、そんな兎がいるわけないと思った下の者は最初から探す事はせずに糊で角を着けた兎を長者に献上。
長者はその兎を気に入り自慢をしたくなって大勢の客人達を集めて披露したが、その客人達の目の前で角が取れてしまい、長者は大勢の客人達の前で赤っ恥をかいた。
教訓としては無理難題、無茶苦茶な話をすると周囲から相応の対応を受ける。というもの。
後にとある議会の場で出た「アナタ様のご意見はご尤もで返す言葉もございません。ですが私にも体裁というものがございます。兎に角(うさぎにつの)を付けさせるような理屈ではありますが、私は私の考えを曲げる訳には参りません」というのが新聞紙面上で流行り、これを大衆が揶揄する意味で広がった。
:15/06/05 02:11
:HTL21
:☆☆☆
#43 [名前のない生活]
“囃家一門(はやしやいちもん)”
今でいうところの“芸NO人”や“雛壇芸人”等と同類のメインありきで場を賑わし囃し立てるような人達を揶揄する呼称であるが、主に一般人に使われている事が多い。
落語家の“林家一門”に準えてこう呼ばれていたが、元来は烏合の衆で特に志や一族としての団結力には大きく欠けている事から本来の“一門”の意味は為していない。
見解として“面白い事が大好きなつまらない人達”に多く見られる。
:15/07/01 18:35
:HTL21
:☆☆☆
#44 [名前のない生活]
フリーザーバッグに液体状の物を入れる時の裏技
フリーザーバッグに液体状の物を入れて保存する際、どうしても空気が入ってしまったりする時が多々あります。
これを空気を入れず簡単に綺麗な真空状態にする裏技のご紹介。
まずフリーザーバッグに保存したい液体状の物を入れてチャックをしっかりと閉じます。この時は空気がまだ入っていますが心配いりません。
次にフリーザーバッグを逆さまにして底面を上にします。
そしてその底面の角をほんの少し(1mm程度で十分でしょう)カットしてそこから入り込んだ空気を抜きます。
たったこれだけでOK。あとは荒熱を取った後に冷凍庫へ入れるだけです。
:15/09/18 00:35
:HTV31
:☆☆☆
#45 [にゃろん]
あげあげ
:15/11/04 15:04
:iPhone
:☆☆☆
#46 [にゃろん]
はをかさ
:15/11/08 13:59
:iPhone
:☆☆☆
#47 [名前のない生活]
「赤ちゃんはコウノトリが運んでくる」は女性のウソから始まった?
日本昔話全集によると真面目だけど頭の弱い夫が出稼ぎに出てる間に妻が不貞を働き、子を身籠って出産した。
そして出稼ぎから戻った夫に妻が「コウノトリが運んできた」と嘘を吐き、頭の弱い夫はこれを信じた。という話がある。
この話が明治後期から昭和初期にかけて学校の教科書に掲載されており、これらの教育を受けた世代は子供に訊ねられた際にこう答える風習が出来た。
:15/11/09 21:40
:HTV31
:☆☆☆
#48 [名前のない生活]
>>47ちなみにその話の内容。
ある夜、泊まれる所を探していた若い男の商人が訪ねた家が妻が一人で暮らしている家だった。
そして男は言葉巧みに妻を口説き、妻は一人の寂しさから一線を越えてしまった。
それから男は夫が出稼ぎに出てる間を狙って幾度となく家を訪れて互いに身体を求めあった。
やがて妻は子を身籠り出産した。妻は夫に嘘を吐いてこの事実を隠した。
やがて妻は男に入れ込んで駆け落ちを申し出たが、実は男は彼方此方に女を作っては渡り歩くスケコマシで当然その申し出を断った。
逆上した妻が男に襲い掛かったが返り討ちに遇い、妻は死んでしまった。
男はそのまま逃げたがそれからしばらく振りに出稼ぎから戻った夫は家の中で変わり果てた妻と子の亡骸を見て気が触れてしまい、ついに夫も自ら命を絶った。
というもの。
:15/11/09 22:29
:HTV31
:☆☆☆
#49 [名前のない生活]
語彙力の低い人は他人との会話や付き合いに支障を来す傾向がある。
何故なら相手の話を“意訳”するためだという。
その意訳とは話の意図や要点を押さえたものではなく、自分が理解出来る範囲とイメージが先行した“誤訳”の場合があり、それが原因で相手とトラブルを起こすというのだ。
これは様々な国々の言語の中には語彙の少ない言語もあり、その言語を扱う人種に多く見られる傾向なのだが、日本語のように語彙も多く複雑な言語であっても語彙力が低い人はそういう現象を引き起こし易いという研究結果からそう言われている。
:16/05/25 00:53
:HTV31
:☆☆☆
#50 [名前のない生活]
強ち嘘と言えないね。
:16/06/01 18:05
:HTV31
:☆☆☆
#51 [名前のない生活]
もっかい上げとくか。
:16/06/01 20:07
:HTV31
:☆☆☆
#52 [名前のない生活]
狼少年のお話で最後に襲われたのは嘘を吐いた少年ではなく、少年の言葉を信じずに対応が遅れた村人達だった。
そしてこの話の教訓とは「どれだけ信用のならない相手であっても、真偽の分からない話を相手次第で最初から嘘と決め込むのは間違いである」というものである。
しかし子供向けの話としてそれでは“嘘吐き=悪”という図式が成り立ち難いために現代の結末にすり替えられた。
:16/08/07 00:37
:HTV31
:☆☆☆
#53 [名前のない生活]
ウソのようなホントの話ならスレチじゃねw
:16/08/07 10:10
:SH-01G
:☆☆☆
#54 [名前のない生活]
このスレは主旨を理解出来ない人達がたまに湧くのがまた面白いと思ってる
:16/08/07 12:24
:HTV31
:☆☆☆
#55 [名前のない生活]
湧くほどはもういねぇよ…
:16/08/08 14:08
:SH-01G
:☆☆☆
#56 [名前のない生活]
まあなw
:16/08/08 17:14
:HTV31
:☆☆☆
#57 [名前のない生活]
洗脳や催眠に掛かる人は二つのタイプに分類される。
一つは心の脆弱な部分に付け込まれた人。もう一つは思考の幅が狭い人。
前者は宗教などで見られる所謂“洗脳された人”としてよく目にするが、興味深いのは後者である。
後者の“思考の幅が狭い人”はその関心を持っているポイントからズレると全く理解も共感も興味すら示さないが、逆にピンポイントに関心を持っているの事に関してはその度合いに応じて過剰なまでの反応を示す上に相反した考えに対して過剰な拒否反応を示すのだ。
これはアルフ(かつてのオウム真理教)の元代表、上祐浩史をはじめ様々なタイプの被験者を対象に研究した結果なのだが、結論として言える事は「思考の幅が狭い人はそれ故に自らが抱える過剰な思考に陥りやすい傾向にあり、同じくそれ故に抜け出せない」という事であり、逆に上祐氏のような思考する事が出来るタイプの人は「何かしらのほんの細やかなきっかけを元にその洗脳から醒める傾向が強い」という事である。
:16/08/29 01:23
:HTV31
:☆☆☆
#58 [名前のない生活]
アレフ、上祐裕史
まぁ、興味深い話ではあるが
:16/08/29 01:55
:iPhone
:☆☆☆
#59 [名前のない生活]
あー、浩史は合ってるか、失礼
:16/08/29 01:57
:iPhone
:☆☆☆
#60 [名前のない生活]
アレフだったか。まあいいや。
:16/08/29 09:44
:HTV31
:☆☆☆
#61 [名前のない生活]
よく徹夜する事を「オールする」というけど、この語源は「all night」ではなく「owl(梟)」もしくは「night owl(夜更かし)」が語源。
そしてその意味も正確には「日が暮れてから活発的に動き出す事」や「夜行性のように夜を楽しむ事」なのである。
これが何故「徹夜する=all night」となったのか?
それは“誤訳の女王”こと戸田奈津子が翻訳を手掛けた海外の青春ドラマで“やらかした”からだと言われている。
:16/08/29 21:44
:HTV31
:☆☆☆
#62 [にゃろん]
アポロチョコの名前の由来は、アポロ11号が月面着陸した記念に作られたから。
ちなみに形も似たように作られている。
:16/10/17 19:11
:iPhone
:☆☆☆
#63 [名前のない生活]
オウムやインコや九官鳥等のいわゆる“お話しする鳥”が喋れるのは他の動物よりも舌が発達しているためである。
そして舌が発達したその理由とは自然界において天敵に狙われた際(もしくは最初から狙われないために)、色々な猛獣の鳴き真似をするためである。
つまりその地域に生活(生息)している最強の動物の鳴き声を真似ることで自らの身を守っているのである。
:16/10/18 00:44
:HTV31
:☆☆☆
#64 [名前のない生活]
「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、被害にあった柱を片っ端から松明であぶってシロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ〜!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。
:16/11/06 09:39
:HTV31
:☆☆☆
#65 [名前のない生活]
精神障害の一つに“異常(過剰)嫌悪障害”というものがある。
これは文字通り物事に対して異常な嫌悪感を抱く障害であるが、主に日常的にありふれた物事をその対象とする障害を持った人達に対して定義したものである※注:1。
対人※注:2で例えるならば他人の言動や趣味嗜好、はてはその存在やそれに纏わる事までもその対象となり、自身の意に沿ぐわない事を理由に否定的な見解しか持たず、それについての持論を展開し、必要性の是非を結論付けるような人達の事である。
このような人達はその考えの二面性(多面性)や相反した見解を理解(客観視)出来ない傾向にあり、その狭い思考に固執した自身の思考や思想のみでしか物事を測る事が出来ない。
故に度々トラブルの発端(提起)となるがその自覚は無く、あくまでもその対象に非があると考える傾向にある。
加えて“精神障害”の類いであるからそれが元で身体に影響を及ぼすケースも少なくはない。
経緯は様々なので一概には言えないが、そうした思想思考を元に自身の抱えるストレスが原因となり身体に何らかの不調を来たしたという事例も多く存在する。
注:1 先天的なものと後天的なものがある。後天的な場合はさほど気に掛けてはいなかった事柄が、他人の触発によって発症する場合が主である。
注:2 人に対してだけではなく、環境や習慣、動物や昆虫や植物等、自身を取り巻くあらゆる物事が対象とされている。
:16/12/02 13:16
:HTV31
:☆☆☆
#66 [&◆v7hU3H6nNQ]
uraganai
:16/12/24 04:57
:iPhone
:☆☆☆
#67 [名前のない生活]
チ○ポの計り方
gif 7KB
:17/02/03 18:21
:HTV31
:☆☆☆
#68 [名前のない生活]
拾いだけど
モザイクの発祥は日本だからな
もともと春画の陰部を隠せっていう規制が幕府から出されたときに
春画に海草で出来た海苔状のマスクを貼っておいて「ちゃんと隠してますよー」って売ったんだけど
後で蒸気で蒸らすと簡単に剥がれたんだよね
その海草でできた陰部を隠す膜の名前「藻細工」が始まりだとか
:17/02/25 19:14
:HTV31
:☆☆☆
#69 [名前のない生活]
東日本大震災の時の親子のLINEその1
jpg 41KB
:17/03/09 15:29
:HTV31
:☆☆☆
#70 [名前のない生活]
東日本大震災の時の親子のLINEその2
jpg 19KB
:17/03/09 15:30
:HTV31
:☆☆☆
#71 [なにこの生活]
まさにスレタイ
:17/03/11 03:32
:PC
:☆☆☆
#72 [名前のない生活]
“銀色”という色は実は存在しない。
銀色に光沢を持たせた鏡等は反射したその色を写し出すことから、厳密には自らの発する色を持たない色とされている。
しかし透明を意味する無色と判別するために“無白色(むはくしょく)”と呼ばれている。
:17/04/16 00:33
:HTV31
:☆☆☆
#73 [名前のない生活]
トイレの洋式便器内に張ってある水は実は一定ではない重力のバロメーターとなっていてこれを周期的に観測している機関がある。
地球上で海面から蒸発した水分は毎年徐々に大気圏外へと抜け出していてしていて、その割合が大きくなるのは南半球が夏の時である。
これは近年騒がれている猛暑等の天候レベルの異常ではなく、地球全体の天文学的な調査として行われているものである。
その周期は10〜20数年置きにピークを迎えると仮説がされており、その兆候はトイレの水でもほんの0.数ミリほどの差違ではあるが観測されているのである。
:17/07/06 00:24
:HTV31
:☆☆☆
#74 [名前のない生活]
普段我々が見ているものは“その形状”という情報が簡略化されたものである可能性があるという話
ドラッグ等の中毒者は幻覚を見るという話はよく知られてる話だが、実は逆ではないか?という説がこの度発表された
通常我々の脳は視覚、聴覚、触覚、味覚等々様々な外界からの情報処理の役割を担っている
それらは生きていく上で不要な情報を脳のフィルタリングによって簡略化されたものである可能性があるという
つまりドラッグによって幻覚を見るのではなく、ドラッグによって脳の外界からの情報処理機能の停止、もしくは誤作動によりありのままの情報を受け入れている可能性もあるというのだ
現在は視覚のみの仮説であるが、これが信憑性のある話ともなれば他の聴覚、触覚、味覚等の分野にも通ずる脳科学の新たな発見となることは間違いない
:18/08/02 01:33
:HTV31
:☆☆☆
#75 [名前のない生活]
>>74の続き
ここからはオカルトの話となるが、所謂“心霊”の類いの解明にも深く関わってくるという
今日日そんな話など誰しもが子供騙しにしかならないと嘲笑されがちである。
しかし実は精神の極限状態時に脳内で分泌される様々なホルモンによってそういう脳の機能が活性化され、本能的に危険を察知したために見える“現実”である可能性も否定出来ないというのだ
人間に関わらず脳の機能というものはとても複雑で神秘的なものである
それ故に様々な進化を遂げることが出来たのだろうし、これからも進化し続けるのだろう
:18/08/02 02:07
:HTV31
:☆☆☆
#76 [なた]
長い
死ね
:18/08/05 09:58
:iPhone
:☆☆☆
#77 [なた]
偽死ね
:18/08/15 05:50
:iPhone
:☆☆☆
#78 [名前のない生活]
(´・ω・`)
:18/12/20 23:32
:PC
:☆☆☆
#79 [名前のない生活]
スレタイ
:19/02/23 12:02
:iPhone
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194