ホントのようなウソの話
最新 最初 全 
#25 [名前のない生活]
カレーライスを盛り付ける際、皿の半分がライスでもう半分がカレールーとなるが、ではテーブルに置く場合のライスの向きは右と左。食べる人から見てどちらの向きで置くのが正しいのか?
統計上はライスが左でカレールーが右というのが多数ではあるがこれは間違いである。かと言ってその逆が正解でもない。
正しくは奥にライス、手前にカレールーなのである。
その理由はカレーがインド料理である事に由来する。
インド北部にはヒマラヤ山脈があり、ライスはそのヒマラヤをイメージしているというのだ。
そしてカレールーは広がる大地のイメージ。これがインドの代表食であるカレーライスの正しい配膳だという。
※但し皿が丸い場合のみ。そもそも楕円形の皿は日本特有のものであり、その場合は日本食と同様に左にライス、右に汁物となるカレールー。そして端に盛られた福神漬けが奥になるように配膳される。
:14/12/09 12:29
:HTL21
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194